予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様にお買い物をする楽しさ、喜びを提供し続けるために、地域に合わせた取扱商品の選定・発注、売り場レイアウトの考案、販売状況分析、新店舗の立ち上げ、既存店のリニューアル、スタッフ教育、お客様対応等、本社・本部と連携を取りながら仕事を行って頂きます。
国内の出店に関わる全ての業務を行っています。具体的には、物件調査・商圏調査、不動産会社・デベロッパーへの営業、商談条件交渉、物件契約等の業務を主に行っていきます。
商品デザイン、商品パッケージデザイン、社内文書作成を行っています。イラストレーターやフォトショップ等を使用して行う業務が多く、商品仕入本部との連携が不可欠となっています。
商品管理をする際に必要な商品コードの登録、商品の許認可申請(STマーク、JASマーク等)や、商品PKGの管理(法令順守有無等)等商品の管理に関する全般的な業務を行っています。
商品配送の業務効率化、倉庫内で働くスタッフの雇用管理、業務管理、配送経路の確認等を行います。
工場で商品が生産されてから、倉庫に届くまでの輸出入にかかわる業務を行っています。通関業務、契約書等の必要書類の作成等を行います。
評価制度の確立、運用、社員の教育、自己啓発の促進・給与や社会保険の労務業務・賃金管理、社内規則整備に加えて、新卒採用、中途採用、障がい者雇用、スタッフ採用等を行っています。
雑誌、新聞、テレビ、マスメディアからの出演・取材依頼の対応を行っています。
店舗運営が円滑にまわるように、サポート業務を担っています。(直営・代理店・300円SHOP)現場で起こる課題や問題点をヒアリングして、マニュアル作成・研修・販促・等を通して解決していきます。
店舗でのムリ・ムダ・ムラを無くすためにの日々業務改善を行っています。DXの推進にも力をいれています。
お客様にお買い物をする楽しさ、喜びを提供し続けるために、現地で各国に合わせた取扱商品の選定・発注、売り場レイアウトの考案、販売状況分析、新店舗の立ち上げ、既存店のリニューアル等を行います。
海外代理店の管理、海外出店サポート業務を行っています。海外店舗で起きる問題に対して日本からサポートを行います。
社内基幹システムやPOSシステムの運用・ECサイトの立ち上げなどを行なっています。セルフレジの導入により、非接触での接客対応を実現しました。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
リクルーター面談
内々定
お一人おひとりとしっかり向き合い、皆さんにとって最善の選択ができるよう一次面接から最終面接まで個別面接を実施させていただいております。
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方・海外大学等、卒業時期が3月以外の場合は別途ご相談ください。
(2024年04月実績)
大学院了(大学等含め6年制)
(月給)240,000円
240,000円
大学・専門学校卒(4年制)
短大・専門学校卒(3年制)
(月給)220,000円
220,000円
短大・専門・高専卒(2年制)
専門学校卒(1年制)
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
※試用期間:3カ月期間中の待遇の変更はありません
残業代は1分単位から全額支給されます
・GLTD保険病気やケガにより就業できなくなった際に給与をサポートする制度です。長期間に渡る社員の経済的なダメージを軽減し、安心して療養できる環境を作り出し、就労復帰を支援します。・DAISO生命保険保険料がお手頃で、そのほか医師の診査ではなく、健康状態等の告知によるお申込み手続き、1年ごとの更新時に保障額の見直しが可能です。・住宅補助社宅(当社所有物件・会社からの斡旋物件)を利用する場合、住宅費用の一部を補助します。尚、地域別家賃上限額の設定があります。・社員持株会勤続1年以上の正社員に対し、自社の株式を持つことで、長期的な財産形成をサポートします。少額から自社の株式を購入でき、個人の拠出金に加え、会社から報奨金が支給されます。・企業型DC(企業型確定拠出年金)企業が掛金を毎月積み立て(拠出)し、従業員が自ら年金資産の運用を行う制度です。・計画連休制度年間休日117日の中の7日間は、計画連休(リフレッシュ休暇)制度があり、連休を取得することを推奨していきます。・引越し費用転勤のために住居を変更する場合の引越し費用は、会社規定に基づき支給します。・福利厚生倶楽部(リロクラブ)福利厚生倶楽部(リロクラブ)に加入しています。娯楽・宿泊施設などを優待価格で利用することができます。・交通費当社規定内で支給・慶弔見舞金社員や家族の慶弔、病気、災害に対し、慶弔見舞金が支給されます。※結婚祝金、出産祝金など・インフルエンザワクチン補助金インフルエンザ予防接種の際、補助金が支給されます。(2023年度実績)・定期健康診断年1回、会社からのサポートで健康診断受診ができます。指定の病院も多数あり、全国どこでも受診が可能です。・産前休暇出産予定日を含めて、産前の6週間(多胎妊娠の場合は14週間)以内で休暇を取得することができます。・産後休暇出産した翌日から、8週間を経過するまで休暇を取得することができます。産後6週間を経過した段階で本人が就業を申し出て、医師が支障がないと認めた場合は就業することもできます。
屋内禁煙(勤務地の各テナントルール準拠)
全国転勤有り
シフト制・・・実働8時間(休憩1時間)※勤務時間帯は部署や店舗により異なります。