予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
※選択可能勤務地※・佐久・安曇・諏訪・甲府・富士吉田お客様であるハウスメーカーや工務店などに対し、建築資材を提案していただきます。建築資材とひと言で言ってもさまざまで、断熱材や防火材などの壁材料、キッチンや風呂、トイレなどの住宅設備、建材、サッシ、エクステリアなど多岐にわたるため、専門的な知識を身に付けることができます。主な営業スタイルは既存顧客のルート営業です。飛び込み営業やテレアポはありません。新製品の提案などで事務所を訪問することもあれば、施工現場に足を運び、建築資材の納品日を確認することも重要な役割です。▼入社後の流れまずは3カ月間の本社研修に参加して、社会人に必要な心構えやビジネスマナーを習得。さらに当社の事業について理解を深めていただきます。配属先の営業所では、3か月間先輩の営業に同行して、お客様とのコミュニケーション術や商談の流れ、施工現場の流れを体感できます。同時にメーカーの講習会に参加して、製品知識やセールスポイントを学びます。営業として独り立ちした後も、最初は規模の小さい施工現場を中心に担当して徐々に経験を積みながら、仕事の幅を広げていただきます。※研修期間・研修内容は変更になる可能性があります
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
営業職、大卒、大学院了、各既卒
(月給)226,500円
151,420円
75,080円
営業職、短大卒、高専卒、専門卒、各既卒
(月給)215,500円
147,360円
68,140円
諸手当◆固定残業代(30時間)※30時間を超える部分については実費にて支払い大学院了、大卒、各既卒:40,080円短大卒、高専卒、専門卒、各既卒:38,140円◆職務手当大学院了、大卒、各既卒:35,000円短大卒、高専卒、専門卒、各既卒:30,000円
3カ月
営業職/大院生・大卒・各既卒=40,080円営業職/短大・高専・専門・各既卒=38,140円いずれも30時間まで30時間を超える部分については実費支払い
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度/財形貯蓄制度など