予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
総合職として、希望や適性に応じて配属をいたします。転勤はありません。・営業(法人・官公庁向けBtoB営業)・技術(水処理士施設管理、公共インフラ整備、設備施工管理など・・・●法人営業(企業・官公庁向け)企業や官公庁に向けた営業です。飛び込みやテレアポはありません。設備や緊急対応、老朽化への現状の課題やニーズ等を伺い、提案営業しています。官公庁へは建設工事の入札、施設等の管理の受託などを提案していきます。※営業職も最低1年ほど技術系総合職を経験していただきます。当社では営業が積算(工費の見積り)等も行うため、現場の知識が欠かせません。●技術(浄化槽維持管理)汚れた水をきれいにする「浄化槽」や「排水処理施設」の維持管理をします。浄化槽の水がきれいになっているか確認し、トラブルがない状態を維持して、安心して水を利用頂ける環境をお届けする仕事です。●技術(公共インフラ維持管理)四日市市の生活排水が流れる配管を管理していただきます。マンホールから機材を入れて、老朽化した管の内面の異常の確認し、管の補修を行ったりなどします。日常生活を守るために欠かせない非常に大切な仕事です。●技術(設備工事施工管理)水をきれいにする「水処理施設」の新設や、老朽化した設備の修繕工事を行います。一つとして同じ現場はないため、とても大変ですが同時にやりがいもあるお仕事です。自分が一つの会社の水環境を守っているという、とても大きなミッションにやりがいを感じます♪
会社説明会
対面/WEBにて実施
筆記試験
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
面接回数は2~3回になります。■会社説明会■一次面接(人事)※面接参加日の2日前までに履歴書を提出してください。■二次面接(部門長)■最終面接(社長)※状況に応じて面接回数が2回になる場合があります。※WEB面接をご希望の方はご相談ください。(居住地等を考慮します)
筆記試験や適性検査は合否に直結するものではありませんのでご安心ください
■2026年3月卒業予定者■各学校卒業後3年以内の第二新卒者(職歴の有無は問わず)
(2025年04月実績)
総合職(大卒以上)
(月給)261,000円
261,000円
0円
総合職(短大卒)
(月給)250,000円
250,000円
※こちらに記載の「月給」は「基本給」のみの金額となります。※月給は「基本給」+「残業手当」+「資格手当」+「その他手当諸々」で構成されます。
■試用期間:3カ月
●保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険●福利厚生退職金制度リゾートホテル利用制度社内親睦行事サークル活動援助●備考副業は事前に会社に申請をして承認を得たもののみ可
■屋内喫煙室有■屋外喫煙スペース有
本社(三重県四日市市)
【休憩】12:00~13:00(1時間)