予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・インフラエンジニア サーバ・ネットワークなどのインフラ設計、構築、保守、運用・システム運用エンジニア 様々な業種のシステム運用、運用設計や保守まで実施・オペレーションエンジニア システムの稼働監視、定常処理、障害報告・対応まで、多様な業務・サービスデスク お客様からの依頼や質問に対し、テクニカルに対応
コンセプト動画視聴
エントリーシート提出
適性検査
理解促進イベント
面接(個別)
2回実施予定
内々定
マイナビからエントリー ▼ マイページ案内のメールが届いたら、 リンクからマイページへログイン ▼ コンセプトムービー(6分半)を視聴※マイページにログインいただいた方には 動画公開時にメールにてご連絡! ▼ エントリーシート入力 ▼ SPI(適性検査)受検 ▼ 理解促進イベント「想像しよう、働く自分発見」セミナー ▼ 一次面接・役員面接※WEBでの実施を予定しています。 ▼ 内々定
【募集対象】修士了学部卒専門卒(4年制)専門卒(3年制)専門卒(2年制)
(2024年04月実績)
修士了
(月給)240,000円
240,000円
学部卒
(月給)230,000円
230,000円
専門卒(4年制)
専門卒(3年制)
(月給)220,000円
220,000円
専門卒(2年制)
(月給)210,000円
210,000円
※上記は2026年4月より支給予定の金額です。
3カ月(試用期間中も条件は同じです。)
【福利厚生】 ・社員寮:新入社員(対象者のみ) ・財形貯蓄制度 ・社員持株会 ・確定拠出年金 ・団体生命保険 ・共済会 ・福利厚生倶楽部(レジャー、グルメ、リラクゼーションなど、多数の割引サービス有) ・さくらポイント(元気になるための行動でポイント取得→健康グッズ等に交換可能) ・クラブ活動費用補助(クラブ活動:バスケ、バドミントン、ゴルフ、バンドなど) ・独身寮(2万円/月) ※対象:自宅から勤務地が片道2時間以上の場合、4年間【育児制度】制度を上手く活用して、仕事と育児を両立している社員も多数在籍しています! ・マタニティ休暇(10日:有給扱い) ・マタニティサポート休暇(5日:有給扱い) ・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間) ・育児休暇(原則1年間、条件付きで最大2年間) ・短時間勤務制度 (勤務時間:5・6・7時間のいずれか/年数:小学校卒業までの間、最長7年間) ・子の看護休暇(小学校入学前まで 5日/年まで有給) ・介護休暇 ※看護・介護休暇は時間単位での取得も可能! など 男性の育休取得も増えてきています。【保険】雇用・労災・健康・厚生年金社員がより力を発揮できるように、福利厚生を充実させています。「社員が最大の財産」その考えのもと、教育体系だけでなく、社員を大切にする職場環境づくりを推進しています。
フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00)標準労働時間(7.75時間)※一部のオペレーター勤務者については交代勤務制です。