最終更新日:2025/7/1

日本スピードショア(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 建材・エクステリア
  • 商社(建材)

基本情報

本社
大阪府
残り採用予定人数
22
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

長く勤めていける会社だと思います。

  • E. K
  • 2020年入社
  • 28歳
  • 東京経済大学
  • 経済学部・国際経済学科
  • 管理部人事課
  • 人事課で主に採用活動をしています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名管理部人事課

  • 仕事内容人事課で主に採用活動をしています。

就活生へのメッセージ

業界を絞らないことをお勧めします。
華々しい業界では入社後にギャップを感じることが多いと聞きます。
例えば「大手なら大丈夫」「好きなことなら頑張れる」は絶対ではありません。
実際働いてみないとわからないことが殆どだと思います。だからこそ遠慮せずに
腹を割って、疑問・質問・不安なことすべて担当者にぶつけてみてください。
自分がこの会社で頑張りたいと思えるか、きっと考えが纏まってくると思います。
頑張ってください。


仕事するうえで心掛けていること

気を配ることです。
自分一人で働くのではなく、仲間と働いていることを忘れず、
心配りや思いやりをもって行動できるように努めています。
今の私は抜けているところが多く、度々周りの方に迷惑をかけているので、早く会社の仲間から
「気の回る頼れる人」と思っていただけるよう、日々心掛けています。


日本スピードショアの良いところ残念なところ

〇良いところ:
・設立当初から黒字経営で、安定企業であること。
・長く働いていくうえで重要な福利厚生が充実していること。
・「社員にとって働きやすい環境」を考え、ハラスメントや安全衛生管理など社員目線に立ち、
改善を続けているところ。
〇残念なところ:
・華やかな仕事ではないので就活生から注目されにくい。
・話の長い人事担当がいるところ(面白いですよ、私もそうなるかも)


『日本スピードショア』に決めた理由とは?

年3回(夏・冬・決算)の賞与!充実した福利厚生!設立以来の黒字経営!!
嘘ついているのかな?と思うほどの好条件、さらに人事担当者の人柄や説明の中で、
働いている方達や社内の雰囲気などイメージが出来てとても楽しそうだと思い、
入社を決めました。
実際みなさんとても優しく親身になってくださる方ばかりで、
おかげさまで毎日たのしく過ごせています。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本スピードショア(株)の先輩情報