最終更新日:2025/4/17

フジトミ証券(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 証券
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託
  • 専門コンサルティング
  • その他金融

基本情報

本社
東京都
資本金
3億円
売上高
28億4894万円(2024年3月)
従業員
104名(令和7年4月1日現在)
募集人数
11~15名

金融知識ゼロから金融のスペシャリストに★

プライム画像

採用担当者からの伝言板 (2025/04/11更新)

伝言板画像

【東京・大阪募集中】3会社説明会でお待ちしています!!!

会社紹介記事

PHOTO
国をあげて資産運用を推進しているなか、たくさんの人々に貢献できる仕事。経営者や弁護士、医師、著名人などのお客さまと接することで、多くの学びを得られるのも魅力だ。
PHOTO
新人のミッションは、新規のアポイントを獲得すること。商談から契約までは上司が担い、チームプレーで目標達成を目指していくスタイルなので安心だ。

老舗の証券会社ながら、若手が主役となって活躍!1年目で昇格できるチャンスも

PHOTO

70年以上の歴史を誇る当社は、老舗の証券会社です。長年培った実績と信頼に加え、東証スタンダード上場企業「小林洋行」のグループ会社として、安定した経営基盤を確立しています。当社の特徴は、短期間で売買益を狙える、取引の提案に注力しているところです。金融商品取引だけでなく、保険や不動産など多角的にビジネスを展開している点も特徴だと言えるでしょう。

「自由闊達な社風を尊重し、社員の主体性、創造性、チャレンジ精神を大切にする」という理念通り、当社は自分らしさを大切にできる職場です。一人ひとりに大きな裁量があり、それぞれの社員が自分らしく働けることがポイントです。例えば、当社の新規開拓はテレアポが中心なのですが、ある新人は「飛び込み営業がしたい」と言って、足で稼ぐ営業に挑戦しています。頑張りを公平に評価する社風も大きな魅力で、入社1年目で主任に昇格することもでき、3年目で係長に抜擢された若手もいます。

早くから若手が活躍できるのは、手厚い教育制度が整っているからです。入社後はまず、新人研修の一環で営業するうえで必要な「証券外務員」の資格を取得し、同時にOJTを通して、金融商品や営業スキルを磨いていきます。その後も毎朝、経済新聞の読み合わせを行い、全員で金融に関する情報をアップデート。さらに、最低でも1年間は商談の席に上司が同席するので、安心して一歩を踏み出せるでしょう。

テクニカルアナリストや秘書技能検定、FP、宅建など、仕事に生かせる資格の取得も全面バックアップ。取得に必要な費用をサポートするほか、合格時の奨励金や毎月の資格手当も用意しています。新人の多くは、1年目でテクニカルアナリストにチャレンジ。ちなみに、コツコツと学び続け、15もの資格を取った先輩もいます。

働きやすい職場づくりにも力を注いでおり、完全週休2日制で残業は比較的少なく 、ワークライフバランスが抜群です。寮制度や住宅手当もあり、無理なく一人暮らしをスタートさせることができます。産休・育休の取得実績もあるので、ライフステージが変化しても大丈夫。また、グループ会社が運営するゴルフ場や保養所を社員価格で利用することもできます。当社でなら、安心して長く活躍できるでしょう。

〈人事部/高木 文子さん〉

会社データ

プロフィール

「自由闊達な社風を尊重し、社員の主体性、創造性、チャレンジ精神を大切にする」という理念通り、当社は自分らしさを大切にできる職場です。一人ひとりに大きな裁量があり、それぞれの社員が自分らしく働けることがポイントです。

事業内容
金融商品取引業
投資助言・代理業
商品先物取引業
生命保険・損害保険の保険代理店業務
金地金販売
不動産賃貸業及び宅地建物取引業
本社郵便番号 103-0014
本社所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1-15-5
本社電話番号 03-4589-5500
創業 1952年(昭和27年)
設立 1952年11月11日
資本金 3億円
従業員 104名(令和7年4月1日現在)
売上高 28億4894万円(2024年3月)
事業所 ・大阪支店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.2%
      (96名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森公立大学、青山学院大学、大阪経済法科大学、香川大学、神奈川大学、九州大学、九州産業大学、近畿大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、下関市立大学、上武大学、杉野服飾大学、駿河台大学、摂南大学、専修大学、創価大学、園田学園女子大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京大学、同志社大学、東洋大学、名古屋経済大学、日本大学、人間総合科学大学、白鴎大学、兵庫大学、福岡大学、法政大学、松山大学、松山東雲女子大学、明治大学、山形大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学、帝塚山大学
<短大・高専・専門学校>
大原和服専門学園、平岡栄養士専門学校、山野美容専門学校

九州東海大学
産能短期大学
第一経済大学
大同工業大学

採用実績(人数) 2023年度 新卒採用実績なし
2024年度 新卒採用実績なし
2025年度 5名予定
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 1 5
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp66427/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

フジトミ証券(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンフジトミ証券(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フジトミ証券(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
フジトミ証券(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. フジトミ証券(株)の会社概要