最終更新日:2025/4/24

(株)マイナビ(ITコース)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 情報系
  • IT系

社員の生産効率をネットワークの側面から担保・加速させる

  • K.T
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 立命館大学
  • 情報理工学部
  • デジタルテクノロジー戦略本部
  • インターネットゲートウェイやテレワーク設備の企画・導入・運用

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名デジタルテクノロジー戦略本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容インターネットゲートウェイやテレワーク設備の企画・導入・運用

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業準備。9時15分始業に向け、9時頃に出社。
メールの確認、当日のスケジュールとタスクの確認、社員からの問い合わせ対応などを実施。

9:30~

ベンダーとの打ち合わせ。
各案件の進捗管理/課題事項の共有/その他事務処理事項の認識合わせ。

12:00~

昼食
その日の予定に合わせて昼食を取ります。

13:00~

「運用/管理している機器のメンテナンス作業」
「打ち合わせや案件に必要な資料の作成」
「社内またはベンダーとの打ち合わせ」などを実施。

17:00~

残タスクのチェックや翌日行うことの準備を行う。

現在の仕事内容

現在は先輩にレクチャーを受けながら
ネットワーク機器の設定変更の手伝いや新しい設備の導入に関するベンダーとの調整、
ネットワークの利用に関する社員からの問合せ対応などを行っています。


今の仕事のやりがい

配属されるまでネットワークに関する知識はほとんどありませんでしたが、
業務を通じて経験しながら学べることが多く、
知識や対応できることが増えていくことに成長の実感とやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

マイナビがこれからIT分野を軸に発展していこうとしている事を知り、
そこに加わることで会社の成長に貢献しつつ
自分自身のステップアップができるのではないかと感じたからです。


当面の目標

社内ネットワークの構成や仕組みをいち早く把握して
対応できる業務を増やしていきたいです。
また、重要なネットワーク機器のリプレイス作業や検証作業が予定されているので
メンバとして案件推進に貢献できればと考えています。


将来の夢

業務を通じてネットワークの知識や技術を習得しつつ
自分が主体となって案件推進が行えるようになり
多くの人に頼ってもらえるようになりたいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マイナビ(ITコース)の先輩情報