予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名デジタルテクノロジー戦略本部
勤務地東京都
仕事内容業務システムの運用・保守
私の部署では、業務システムやWebシステムの運用を担当しています。システムが常時安定して稼働するように管理をしたり、利用者からの問い合わせに対応するのが運用・保守の業務です。その中でも私は商材の申込や「マイナビ20XX」に掲載する原稿の管理を行うシステムを担当しており、利用者の課題や要望をヒアリング、開発会社と協議しながらシステムを通して課題解決・業務効率化を図ります。
業務の目的がはっきりと分かることだと思います。業務システムは、システムの利用者の多くがマイナビ社員であるため、要望や問い合わせを間近で受けることが出来ます。そのため、何のためにシステムの改修をするのか、自分の業務によって誰の業務に役立つかなどが明瞭です。このように利用者とのコミュニケーションが取りやすいことも魅力の一つだと感じています。
私が就職活動の軸にしていた「コミュニケーションを通して人の役に立つ」ことが実現できると感じたからです。私は就職活動を始める前まで、「システム職(ITコース)の仕事=プログラムのコーディング」というイメージがあり、一人で黙々と開発をするというイメージしかありませんでした。そんな中、説明会や面談・インターンシップで社風や業務の様子を聞く機会をいただきました。お話を聞く中で、マイナビのITコースでは関わる方(社員、開発会社の方など)が多いことや、コミュニケーションを積極的に取りながら仕事を進められる雰囲気であることが分かり、入社を決めました。入社後もそのイメージに大きなギャップはなく、情報共有や相談を行いながら業務が出来ています。