最終更新日:2025/4/10

(株)物語コーポレーション(焼肉きんぐ/寿司・しゃぶしゃぶゆず庵/丸源ラーメン/お好み焼本舗/源氏総本店)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都、愛知県
資本金
28億円(2023年6月30日現在)
売上高
922億円 ※グループ売上高 1,350億円 (2023年6月30日現在)
従業員
社員:単体1,401名/連結1,581名 (2023年6月30日現在)
募集人数
201~300名

◆7連休取得制度(年2回) ◆20代平均年収484万円◆低用量ピル全額支給 等、新たな取組み・制度も続々稼働中!!

プライム画像

■飲食業界のイメージを変えます!まずは話を聞きに来てください!!~内々定まで最短2週間~ (2025/03/21更新)

伝言板画像


 ◆◇◆「とびっきりの笑顔と心からの元気」で世の中をイキイキさせる◆◇◆

こんにちは!
物語コーポレーションです!


「個性や自分らしさを
 大切にしあえる環境で働きたい!」
「自分自身で意思決定しながら働きたい!」
「年齢や役職よりも"個"を大切にしたい!」

 そんな想いを持って
 就活をしているそこのあなた!

 日本一のブランドを持つ会社の未来を、
 私たちと一緒に創っていきませんか?


【物語コーポレーションの強み】
 #独自の経営理念
 「Smile&Sexy」の浸透度が高い!
 #「D&I」を軸に成長中
 #個の尊厳を組織の尊厳より上位に置く会社だから、
自分の意見が言いやすい!
 #創業から74年。
  数々の危機を「開発力」で乗り越えてきました!
 #焼肉業界で日本一の売上!
 「焼肉きんぐ」を展開中
 (出典:富士経済外食産業マーケティング便覧2023)
 #社内研修・教育制度充実!(教育専門部署も!)
 #寮費実質5,000円など、
  安心して働けるよう福利厚生充実!
 #実は、経営/教育/開発など、
  様々なスキルを身に着けることができ成長できる!


■長い歴史を持つ会社ですが、
 昔から「個」を大切にし続けて成長してきた企業です。
 自分物語が会社物語になる。
 そんな具体例が沢山あります。

・外国籍社員の
 家族を大事にしたいから
 会いに帰れる休みが欲しい、という想いから
 7連休の「レインボー休暇」制度が誕生した
・お客様にもっと美味しいお肉を食べてもらいたい!という想いから
 お客様におせっかいをするサービス
 「焼肉ポリス」がスタートした
・ママになってもしっかり働きたい!という想いから
 「託児補助制度」が導入された


全て社員の提案から生まれた「会社物語」です。
業態のサービスも会社の制度も
自分たちで「作っちゃえ!」が出来る会社です!


■実は元々飲食業界を目指していなかった、という
 人の方が多いという不思議な会社
・人の笑顔を見るのが好き
・一人よりも仲間と何かをする事が好き
・色んなスキルを身に付けたい
・自分の可能性を広げたい
・そんなあなたは是非会社説明会にご参加下さい!!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社の強みは「人財力」と「開発力」です。憧れる先輩、上司に必ず出会えます!全社まるごと開発型カンパニーを目指しています!
PHOTO
自分流の生き方を持った人「自分物語」がたくさん集まり、結果として「会社物語」を創りたい、という社名の由来通り、個性を発揮したいという人が集う会社です。

「人財力」と「開発力」が成長の鍵。

PHOTO

経営理念は「Smile&Sexy」素敵に自由に正々堂々、人間味豊かにそれぞれの『自分物語』みんなの『会社物語』を目指しています。

経営理念は「Smile&Sexy」

★Smile&Sexyとは
Smile…マナー・相手への優しさ・素直さ・正直さ・明るい挨拶
 ⇒"人"としてどんな存在でありたいかを考え、
  自分を磨く要素
Sexy…周りがどうしているかではなく、「自分がどうしたいのか」「自分はどんな想いを持っているのか」
 ⇒自分の内面を素敵に表現できる要素

Smile & Sexyを大切にすることで、
一人ひとりが、個対個、自己開示、意思決定を大切に、
素敵に美しく、豊かで幸せな、自分らしい人生を歩もう!

「思ったら、言ってみる事」
 思ったことを、まず言ってみよう。

「感じたら、表現するという事」
 感じたことを、表現してみよう。

「やるべきと思ったら、やる事」
 心が動いたなら、まずはやってみよう。

「素敵と思ったら、やっちゃうという事」
 素敵と思ったら、口に出してみよう。
 素敵と思ったら、行動に移してみよう。

「カッコいいと思うことを、実現したいと思う事」
 ビジネスから普段の暮らしまで
 すべてカッコいいと思うことを
 恐れずやってみる自分になりたい。

まず、言っちゃおうぜ!!
そして、やっちゃおうぜ!!


◆事業優位性
<郊外だけでなく繁華街にも出店し日本のフードビジネスのプロを目指す>

ビジネスとは原理原則とマーケティング感覚で「当てる」ものだという考え方のもと現在、17ブランドのヒットフォーマットを展開しています。

2011年には上海、2023年にはインドネシアに進出し、2025年にはアジアのリーディングカンパニーを目指し海外進出を積極的に行っていきます。
2021年8月に初のファストカジュアルブランド「焼きたてのかるび」が誕生。
2022年5月には焼肉きんぐ初の都市型ビルイン店舗「焼肉きんぐ 浅草ROX店」をOPEN、同年8月には新しく特急レーンを取り入れた「焼肉きんぐ川崎駅前店」をOPENさせました。
2023年6月には初のカフェ&ショップ業態『果実屋珈琲』がOPEN

◆社風・風土
<物語大家族主義>

物語コーポレーションで働く人がみんな家族。
だから私達は役職や肩書で人をよびません。
どれだけ大きな会社になっても『個』対『個』で繋がっていくことが
私達が大事にしている事。
一人ひとりが『個性』を大事にしながらイキイキと人生を送るために
大勢いる中の社員の一人ではなく、
一人ひとりがなくてはならない存在として活躍しています!

会社データ

プロフィール

1949年にたった10坪のおでん屋からスタートし、
グループ売上高1350億円超の東証プライム上場企業へと成長!

現在は郊外のみならず、都心・繁華街である赤坂・六本木・仙台・浅草にも出店し、
フードビジネスのプロとしてリーディングカンパニーを目指しています!

ズバリ!成長のカギは「人財力」と「開発力」

事業内容
「焼肉きんぐ」「丸源ラーメン」「果実屋珈琲」「お好み焼本舗」「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵」など17ブランドの飲食店を国内外にて展開している
業態開発型フードビジネスカンパニーです。
店舗運営だけではなく、立地・購買・生産・商品開発・DX・ブランドPR・教育など様々な専門部署を持ち、すべてのブランドを自社開発してきました。

調理や接客も行いますが、店舗においてもアルバイトでは培えない「採用・教育・マネジメント・開発」の知識を学び、
様々な経験をすることで、自分に合った仕事を見つけ、
そのプロを目指すことができます。

【展開中のブランド一覧】
・焼肉きんぐ
・丸源ラーメン
・果実屋珈琲
・お好み焼本舗
・寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵
・焼きたてのかるび
・二代目丸源
・熟成醤油ラーメン きゃべとん
・魚貝三昧 げん屋
・しゃぶとかに 源氏総本店
・熟成焼肉 肉源
・牛たん大好き 焼肉はっぴぃ
・濃厚中華そば 餃子 丸福
・果実屋珈琲
・熟成肉とんかつロース堂

※海外でその他4ブランド展開中

PHOTO

最近メディアでも多数取り上げられている、焼肉きんぐ を運営しています。徹底的に「人」に拘った運営をする事で、働く仲間もお客様も幸せにしていきたいと考えています!

本社郵便番号 107-0061
本社所在地 東京都港区北青山1ー2ー3 青山ビル4F
人事事務局電話番号 03-5414-5760
第二本社郵便番号 440-0831
第二本社所在地 愛知県豊橋市西岩田5-7-11
創業 1949年12月
設立 1969年9月
資本金 28億円(2023年6月30日現在)
従業員 社員:単体1,401名/連結1,581名
(2023年6月30日現在)
売上高 922億円
※グループ売上高 1,350億円
(2023年6月30日現在)
事業所 <国内>
◆東京フォーラムオフィス/東京都港区北青山1-2-3 青山ビル4F
◆豊橋フォーラムオフィス/愛知県豊橋市西岩田5-7-11
◆名古屋フォーラムオフィス/愛知県名古屋市中村区名駅三丁目22番8号 大東海ビル4F
◆大阪フォーラムオフィス/大阪府大阪市淀川区西中島3-23-16 セントランドビル5F C5室
◆福岡フォーラムオフィス/福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-4 JPR博多ビル8F
◆物語フードファクトリー/愛知県小牧市大字東田中字上池1262
◆物語フードラボ/愛知県小牧市本庄841


<店舗>
国内:674店舗(直営431店舗/FC243店舗)
海外:19店舗
(2024年3月31日現在)

全国全ての都道府県にお店があります。

※今後も積極的な出店計画を予定しています。
売上状況 前年売上更新連続35年 (2020年6月まで)
焼肉業界において売上No.1達成
(出典:富士経済外食産業マーケティング便覧2023)
売上高前年比 125.9% (2023年6月)
一店舗当たりの平均社員数 2.9名(2024年4月現在)
関連会社 Storyteller株式会社
物語(上海)企業管理有限公司
PT.Agrapana Niaga Gemilang
平均年齢 32歳11か月(2023年8月現在)
平均勤続年数 5年7か月(2023年8月現在)
認定・表彰 ■健康経営優良法人2022(大規模法人部門)-経済産業省
■BestWorkplacefor Diversity&Inclusion-D&I Award2021
■PRIDE指標GOLD認定-work with Pride
沿革
  • 1949年
    • 12月 愛知県豊橋市広小路におでん割烹「酒房源氏」を創業
  • 1969年
    • 9月 株式会社げんじを設立
  • 1989年
    • 2月 「しゃぶ&海鮮源氏総本店」(現・「しゃぶとかに 源氏総本店」を豊橋市向山町にオープン
  • 1995年
    • 12月 焼肉店1号店「焼肉一番カルビ」曙店を愛知県豊橋市にオープン
  • 1997年
    • 6月 株式会社げんじを株式会社物語コーポレーションに社名変更
  • 2001年
    • 6月 ラーメン業態の新業態店舗「丸源ラーメン」三河安城店を愛知県安城市にオープン
  • 2002年
    • 10月 焼肉業態の新業態店舗「焼肉一番かるび」つきみ野店を神奈川県大和市にオープン
  • 2005年
    • 11月 ラーメン業態の新業態店舗「二代目丸源」一宮店を愛知県一宮市にオープン
      12月 お好み焼業態の新業態店舗「お好み焼本舗」相模原店を神奈川県相模原市にオープン
  • 2007年
    • 3月 焼肉業態の新業態店舗「焼肉きんぐ」御経塚店を石川県野々市市にオープン
  • 2008年
    • 3月 ジャスダック証券取引所に株式を上場(2010年8月上場廃止)
  • 2010年
    • 6月 東京証券取引所 市場第二部に株式を上場
  • 2011年
    • 6月 東京証券取引所 市場第一部に指定替え
      7月 物語香港有限公司を設立
      7月 製麺工場「物語フードファクトリー」を愛知県小牧市に開設
      11月 現地法人「物語(上海)企業管理有限公司」を設立
  • 2012年
    • 4月 直営100店舗を達成
      6月 和食業態の新業態店舗「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵」多摩境店を東京都町田市多摩境にオープン
      10月 海外初出店「鍋源(GUO YUAN)」を中華人民共和国・上海にオープン
  • 2014年
    • 12月 国内300店舗を達成
  • 2015年
    • 3月 焼肉業態の新業態店舗「熟成焼肉 肉源」赤坂店を東京都港区にオープン
      8月 海外の新業態店舗「北海道 蟹の岡田屋総本店」を中華人民共和国・上海にオープン
  • 2016年
    • 4月 全国47都道府県すべてに出店
  • 2017年
    • 7月 ラーメン業態の新業態店舗「熟成醤油ラーメン きゃべとん」草間店を愛知県豊橋市にオープン
  • 2018年
    • 2月 海外の新業態店舗「薪火焼肉 源の屋総本店」第一百貨店を中華人民共和国・上海にオープン
      7月 Storyteller株式会社を設立
  • 2019年
    • 4月 焼肉業態の新業態店舗「牛たん大好き 焼肉はっぴぃ」人形町店を東京都中央区にオープン
      4月 タレ調味料製造工場「物語フードラボ」を愛知県小牧市に設立
      8月 国内500店舗達成
      9月 海外の新業態店舗「焼肉王」第一百貨店を中華人民共和国・上海にオープン
      9月 「物語香港有限公司」を清算
  • 2020年
    • 7月 芝宮良之が代表取締役社長に、加藤央之が代表取締役副社長に就任
      9月 芝宮良之が代表取締役会長に、加藤央之が代表取締役社長に就任
  • 2021年
    • 4月 焼肉業態の新業態店舗「焼肉 かるびとはらみ」を埼玉県ふじみ野市にオープン
      8月 初のファストカジュアル業態「焼きたてのかるび」を愛知県豊橋市にオープン
  • 2022年
    • 4月 東京証券取引所プライム市場へ移行
      11月 海外の新業態店舗「肉肉大米」美羅城店を中華人民共和国・上海にオープン
  • 2023年
    • 5月 インドネシアで「PT.Prospect Motor」ならびに「兼松株式会社」と「PT.Agrapana Niaga Gemilang」に係る合弁契約の手続き完了
      6月 カフェ&ショップ業態「果実屋珈琲」を東京都調布市にオープン
      6月 ラーメン業態「濃厚中華そば 餃子 丸福」を愛知県豊橋市にオープン
  •  
    • 7月 海外の新業態店舗「熟成焼肉 Yakitate KALBI YAKINIKU-DON」をインドネシア ジャカルタにオープン
  • 2024年
    • 5月 物語コーポレーション、グループ700店舗を突破

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■【物語アカデミー】による通年研修

物語アカデミーとは
・プロの知識、技術の習得
・プロとしての意識、理念の共有
・経験の蓄積(模擬経験、実務経験)
を社員一人ひとりが培う事のできる教育部署で
「他社、他業界に行ったとしても活躍できるプロのビジネスパーソンの育成」
を目的としています。

プログラムは能力、階層別に8つに分かれており
個人個人のレベルに合わせて内容を用意しています。

【プログラム例】

・理想の教育者になるためには
・論理的思考法
・お客様喜ばせスペシャリストになるには
・マーケティングの基礎
・損益計算書上の利益構造

全部で100以上のプログラムを実施しています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
國學院大學、東京理科大学、大阪学院大学、郡山女子大学、東北文化学園大学、日本大学、九州女子大学、九州共立大学、神奈川大学、福岡大学、東京工科大学、東北学院大学、亜細亜大学、静岡大学、埼玉学園大学、中央大学、松蔭大学、城西大学、湘南工科大学、大阪商業大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、豊橋創造大学、獨協大学、東北工業大学、東京聖栄大学、関西外国語大学、山口大学、宮城学院女子大学、明治大学、佛教大学、専修大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、関東学院大学、淑徳大学、早稲田大学、名城大学、成蹊大学、東海大学、東京情報大学、東京農業大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、日本体育大学、駒澤大学、名古屋経済大学、帝京大学、南九州大学、福岡女子大学、流通科学大学、東洋大学、京都産業大学、大阪経済大学、大阪大学、桜美林大学、龍谷大学、明治学院大学、帝京平成大学、愛知淑徳大学、武蔵野大学、東海学園大学、九州産業大学、日本文理大学、甲子園大学、中京学院大学、千葉工業大学、青山学院大学、聖学院大学、神奈川工科大学、関西福祉科学大学、産業能率大学、久留米大学、札幌大学、天理大学、福山大学、日本福祉大学、創価大学、大東文化大学、東京国際大学、東京医療保健大学、東京福祉大学、名古屋商科大学、熊本学園大学、高崎経済大学、立正大学、拓殖大学、国士舘大学、明星大学、酪農学園大学、石巻専修大学、愛知みずほ大学、法政大学、札幌学院大学、慶應義塾大学、九州工業大学、千葉商科大学、秀明大学、北海道教育大学、立教大学、佐賀大学、愛知東邦大学、松山大学、静岡産業大学、和歌山大学、学習院大学、玉川大学、東京都立大学、徳山大学、二松学舎大学、九州大学、岐阜大学、群馬県立女子大学、国際基督教大学、埼玉大学、岩手大学、大阪成蹊大学、東亜大学、愛知工業大学、関西大学、愛知産業大学、名古屋女子大学、嘉悦大学、敬愛大学、同志社大学、文教大学、名古屋学院大学、都留文科大学、中村学園大学、目白大学、九州国際大学、聖徳大学、首都大学東京、山梨大学、神戸学院大学、福岡工業大学、中京大学、中部大学、昭和音楽大学、駒沢女子大学、神田外語大学、名桜大学、金沢工業大学、東京富士大学、サイバー大学、沖縄国際大学、順天堂大学、広島大学、別府大学、九州情報大学、関西学院大学、南山大学、北九州市立大学、東都大学、鹿児島国際大学、三重大学、熊本大学、徳島文理大学、仙台大学、名古屋学芸大学、甲南大学、長崎大学、共立女子大学、杏林大学、京都橘大学、大阪市立大学、駿河台大学、実践女子大学、広島国際大学、成城大学、東洋学園大学、東京未来大学、宇都宮大学、横浜市立大学、大阪体育大学、跡見学園女子大学、武蔵野美術大学、東京女子体育大学、東京家政大学、上武大学、琉球大学、和光大学、追手門学院大学、山梨学院大学、青森公立大学、東北福祉大学、北里大学、大正大学、青森中央学院大学、上智大学、奈良女子大学、島根大学、岐阜協立大学、岡山大学、四日市大学、高知工科大学、京都女子大学

カリフォルニア州立大学・セルプレジナ大学・オクラホマ中央大学

採用実績(人数) 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------------------------
133名  118名   146名  168名   147名  159名   216名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 159 0 100%
    2022年 147 32 78.2%
    2021年 168 72 57.1%

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp66530/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)物語コーポレーション(焼肉きんぐ/寿司・しゃぶしゃぶゆず庵/丸源ラーメン/お好み焼本舗/源氏総本店)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)物語コーポレーション(焼肉きんぐ/寿司・しゃぶしゃぶゆず庵/丸源ラーメン/お好み焼本舗/源氏総本店)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)物語コーポレーション(焼肉きんぐ/寿司・しゃぶしゃぶゆず庵/丸源ラーメン/お好み焼本舗/源氏総本店)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)物語コーポレーション(焼肉きんぐ/寿司・しゃぶしゃぶゆず庵/丸源ラーメン/お好み焼本舗/源氏総本店)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)物語コーポレーション(焼肉きんぐ/寿司・しゃぶしゃぶゆず庵/丸源ラーメン/お好み焼本舗/源氏総本店)【東証プライム市場上場】の会社概要