最終更新日:2025/4/15

北大阪振興(株)【大東洋グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント
  • レジャーサービス
  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
資本金
5000万円
売上高
74億5228万円(2023年5月)
従業員
420名(正社員150名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

総合エンターテイメント企業、自慢の労働環境!趣味や遊びを通じて楽しむことが仕事です!

【26卒採用開始!】採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

楽しみと安らぎの空間をプロデュースする北大阪振興(株)(大東洋グループ)!

働く環境が何よりも大切と考える大東洋グループ★
だから仕事のONとOFFがきっちり区別され残業もほとんどないのでプライベートが充実★
大阪主要繁華街の梅田なんばで働けるのも魅力の一つです!!

会社説明会は、セミナー予約画面よりご案内させて頂きます。
随時、更新しておりますので詳細はそちらをご確認ください。

開催場所:大東洋運営部 会議室
     大阪市北区角田町6-2 ラッキービル4F
持ち物 :筆記用具

あなたにお会いできることを楽しみにお待ちしております★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    大阪で60年、次の100年へ。本物の楽しいがあるところ、大阪から全国へ活力を発信。

  • キャリア

    実力、勤務態度、成果など、あなたのやる気と能力次第でステップアップ

  • 制度・働き方

    しっかり働き、しっかり遊ぶ。「働く楽しさが実感できる」制度・環境を整備。

会社紹介記事

PHOTO
梅田・難波の同業で一番店舗数が多く知名度の高い「大東洋」。企業グループの中核的存在となる同社は半世紀以上の歴史と経営面の安定性があり、就職先としての魅力◎
PHOTO
大阪の中心街でアミューズメント施設や飲食店などを展開している北大阪振興。同社は現在、女性社員がより多く活躍できる体制作り「ポジティブアクション」を推進中です。

「この会社なら、ずっと働き続けたい!」。そんな環境づくりを、さらに進めています。

PHOTO

同社の社風の特長は、気さくな笑顔が飛び交うアットホームな雰囲気。その社風をベースに、全社員がさらに輝ける職場づくりを進めていこうとしています。

◎雰囲気の良さに安心しました
◎白紙の状態でも大丈夫です
みなさんのなかにはパチンコを経験したことがない人も多いはず。実は私もそうでした。「まったく知らないけど大丈夫かな?」という不安はあったのですが、入社後すぐに解消。基本的なことからきちんと指導してくれるので安心して働くことが出来ます。むしろ白紙の状態からスタートしたほうが素直に吸収できるかも知れません。店舗配属後も、分からないことがあれば先輩が優しくフォロー。働きやすい環境が整っているので安心して入社できます。
今年の6月から副主任に昇格したこともあり、今後の目標は、女性ならではの視点を活かしたアイデアや意見をどんどん出していきたいと思っています。より楽しく働ける環境づくりをみんなで進めていきたいですね。
(眞鍋 奈菜/大東洋東通り店 副主任/2021年入社)

就活時の私の会社選びの基準は「雰囲気の良さ」。社風が良ければ安心して長く勤めることができますよね?北大阪振興はそんな私にピッタリの会社でした。こちらが不安に思っていること一つひとつに対しても丁寧に答えていただけました。また、私は入社後、育休を2回取得しているのですが、取得の際もみんなとても気にかけてくれて、復帰の際もスムーズに復帰することが出来ました!そういう雰囲気の良さは、大きな安心感につながります。。
(先城 真代/大東洋本店 副主任/2014年入社)

◎どんな人も活躍できる!
弊社では育児休業取得の推進を行っており、男女ともに働きやす環境づくりを実現していこうと実行中です。女性の育児休業は現在100%で取得で来ておりますし、男性社員も1か月、3ヶ月、1年取得と増えてきており、徐々に男性育休も浸透しつつあります。社員みんなが「いま以上に安心して長く働ける会社」にしていこうという思いの表れだと考えてください。
また、大阪近辺だけでなく地方出身者も多い当社では、安心して大阪で生活できるように3年間大東洋の持ってるマンションに優遇条件で住むこともできます。他にも不必要な残業はしない、有給はきちんと消化など皆さんの仕事とプライベートを充実させるための制度・環境が整っています。
意欲的な人は一年目からでも活躍できる会社です。チャレンジ精神旺盛な方は大歓迎。ぜひ私たちに会いに来てください。
(下村琴絵/営業企画部兼総務部 人材開発室 チーフ)

会社データ

プロフィール

面白さ、楽しさを追求するなら北大阪振興(株)【大東洋グループ】です!

企業理念に「楽しみと安らぎの空間を創造する」と掲げ、
日々お客様に提供する事を目指しています!

大阪の代表的都市(梅田・難波)地域密着で、
多くの商業ビルを所有し、自社物件で、
アミューズメント事業などを展開しています。 

昭和34(1959)年設立以来、大きく成長した北大阪振興(株)(大東洋グループ)

将来を担う幹部候補として、新卒採用を始めて第19期目となります。

地域密着だからこそできるアットホームな環境で、労働条件や労働環境は自慢です。充実した毎日を送れる事間違いなしです!!

自己実現を北大阪振興(株)(大東洋グループ)で!

会社説明会は梅田!店舗見学も兼ねています。
お会いできることを楽しみにしております。

事業内容
事業内容
1.パチンコ&スロット店の経営

2.サウナ&スパ、カプセルホテルの経営

3.インターネットカフェ、バッティングセンターの経営

4.中華料理店の経営

5.不動産賃貸(なんば千日前アムザ1000、道頓堀戎橋TSUTAYAビル/他)

PHOTO

洗練された高級感のあるデザイン「大東洋本店」は梅田阪急東通り商店街の中心地!すぐ近くに梅田店と東通り店があり、梅田ではもっとも多い3店舗が営業しています。

本社郵便番号 530-0015
本社所在地 大阪府大阪市北区中崎西2-1-9
本社電話番号 06-6312-3302
設立 1959年6月
資本金 5000万円
従業員 420名(正社員150名)
売上高 74億5228万円(2023年5月)
事業所 【パチンコ・スロット】
・大東洋本店
・大東洋梅田店
・大東洋東通り店
・大東洋なんば店
・CLUB-D
・パールサーティーン

【サウナ・カプセルホテル】
・サウナ&スパ カプセルホテル大東洋
・サウナ&カプセル アムザ

【飲食店】
・中華料理 大東洋

【アミューズメント】
・梅田バッティングドーム
・コミック&インターネットカフェ アプレシオ

【不動産・賃貸】
・観光ビル大東洋
・イースクエア茶屋町
・北大阪東通りビル
・角田町の一帯
・北大阪茶屋町ビル
・北大阪角田町第2ビル
・北大阪中崎第2ビル
・アムザ1000千日前中央ビル
・浪速道頓掘ビル
・北大阪堂山ビル
・丸萬十三第1~第3ビル一帯
・新宿APMビル
その他、商業物件・マンションあり


グループ会社 ・浪速振興(株)
・中央振興(株)
・丸萬(株)
ホワイト企業認定マーク 一般財団法人日本次世代企業普及機構ホワイト財団「ホワイト企業認定マークを取得しました」
認定期間;2020年5月1日~2021年4月30日
ポジティブアクション 女性社員の定着・育成を促進し、活躍を推進することが重要との認識からポジティブアクションへの取組みを実施しております。

●取り組みのきっかけ
現在の少子高齢化、景気の回復といった社会情勢のまま行きますと、
ますます女性の採用・定着が難しくなる時代になったため、2014年より
「ポジティブアクション」プロジェクトをスタートさせました。
全従業員にアンケートを取り、女性社員就労環境整備に協力いただきました。
また、各店より女性社員が月に1回集まり、ミーティングを重ね、
「産前産後に関するガイドライン」を作成!
以降、今日に至るまで、出産で退職する女性社員は0名になりました!

●取組目標
女性新卒者の積極採用、女性社員の就労継続

●現在の男女比・従業員数
男性105名/女性45名
平均年齢 35歳
主な取引先 主な取引先
・望月建設(株)
・鹿島建設(株)
・セコム(株)
・ダイコク電機(株)
・京楽産業(株)
・(株)平和
・(株)三共
・(株)西陣
・(株)コロワイド
・(株)松屋フーズ
・(株)TSUTAYA STORES
・がんこフードサービス(株)
・コカ・コーラボトラーズジャパン(株)
・(株)ビーリング
・(株)サイゼリヤ
・(株)第一興商
・(株)マツモトキヨシ
他多数(順不同)
沿革
  • 1959年
    • 北大阪振興(株)設立
  • 1960年
    • 中央振興(株)設立
  • 1965年
    • 観光ビル大東洋(現本社ビル)新築オープン
  • 1967年
    • 淀川区十三東「パールサーティーン」(現丸萬(株) )新築オープン
  • 1974年
    • 北区小松原町「梅田ニュー大東洋」(現DAITOYO本店)オープン
  • 1977年
    • 浪速振興(株)設立
  • 1991年
    • 中央区千日前に複合商業ビル(地上12階地下1階)
      「アムザ1000」新築オープン
      1F~B1パチンコ(現DAITOYOなんば店CLUB-D)
      「サウナ&カプセルアムザ」他オープン
  • 1995年
    • 観光ビル大東洋創業30周年記念で温泉掘削
      「萬の湯」と命名
  • 1996年
    • 北区角田町にラッキービル新築オープン
      テナント賃貸事業開始
      同ビルに営業企画部を設置
      グループ企業4社の一体管理・企画開始
  • 1998年
    • 北区中崎西「梅田バッティングドーム」新設オープン
  • 1999年
    • 金鳥山収用代替にて中央区日本橋マンション2棟取得
      マンション事業(現7棟)開始
      中央区道頓堀にてビル取得
  • 2001年
    • 北区角田町にて店舗取得「松屋フーズ」に賃貸
      北区角田町にて土地取得後ビル新築「一風堂」一棟貸
  • 2003年
    • 浪速区道頓堀ビル新築オープン「戎橋TSUTAYA」一棟貸
      中央区心斎橋筋にてビル取得、全面改装「大黒屋」に賃貸
  • 2005年
    • 北区小松原町パチンコ全面改装オープン(現DAITOYO梅田店)
      北区小松原町(現DAITOYO本店ビル)
      2F~3F「がんこ阪急東通り店」に賃貸
      アムザ1000 4Fインターネットカフェ「アプレシオアムザ千日前店」オープン
  • 2007年
    • 北区小松原町(阪急東通り商店街)ビル取得
      全面改装1F「DAITOYO東通り店」オープン、
      2F~3F「BeeRush/他」に賃貸、
      4F~6Fインターネットカフェ「アプレシオ梅田店」オープン
  • 2008年
    • 5年越しの調整が実り、北大阪堂山町ビル「ボートピア梅田」完成オープン
  • 2009年
    • 十三東でビル4棟取得全面改装、建替新築部分をテナントビルへ
      1F「パールアネックス」オープン
      「マツモトキヨシ/サイゼリア/TSUTAYA/他」に賃貸
  • 2010年
    • 将来の角田町再開発を見越し、中崎西2丁目にて土地取得後立駐新設
  • 2012年
    • 北区天神橋5丁目にてテナントビル取得
  • 2013年
    • 京都四条通りにてテナントビル取得
  • 2014年
    • 梅田地区パチンコ3店舗全面改装<競合他社新規出店に備える
      淀川区十三本町自社ビル(旧:十三サウナ)を解体しテナントビル新築「医療法人健昌会」一棟貸
  • 2015年
    • 新規事業として太陽光発電設備に投資(九州電力管内)
      北区茶屋町にてテナントビル(イースクエア茶屋町)取得
  • 2017年
    • 北区中崎西「北大阪中崎第1ビル」取得、シェアハウス事業開始
  • 2018年
    • 北区中崎西「北大阪中崎第2ビル」取得
  • 2021年
    • 東京新宿区歌舞伎町にてテナントビル(新宿歌舞伎町APMビル)取得
      中央区心斎橋筋にてテナントビル取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・ビジネス研修(外部)
・フォローアップ研修(年4回)
・ホテル研修
・メイクアップ研修/他
自己啓発支援制度 制度あり
・資格支援制度
・外部研修支援制度
メンター制度 制度あり
・人事及び本部スタッフによる定期面談
・相談窓口の設置
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西大学、関西学院大学
<大学>
芦屋大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪観光大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大手前大学、鹿児島国際大学、関西外国語大学、関西国際大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本県立大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、高野山大学、国士舘大学、四天王寺大学、島根県立大学、摂南大学、帝塚山学院大学、天理大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋商科大学、奈良教育大学、奈良女子大学、梅花女子大学、阪南大学、福井工業大学、佛教大学、松山大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部、大阪成蹊短期大学

近畿医療福祉大学、梅花女子大学短期大学部

採用実績(人数)      2019年 2020年  2021年
-------------------------------------------------
大卒   8名   7名   5名
短大卒   ―   ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 4 5
    2020年 2 5 7
    2019年 4 4 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 3 1 66.7%
    2021年 5 2 60.0%
    2020年 7 2 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp66774/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

北大阪振興(株)【大東洋グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン北大阪振興(株)【大東洋グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北大阪振興(株)【大東洋グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
北大阪振興(株)【大東洋グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 北大阪振興(株)【大東洋グループ】の会社概要