最終更新日:2025/4/18

(株)インターコム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ニュース・データ通信
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
営業職は販売代理店を通して当社の商品を拡販するのが主な業務です。画像は販売代理店の担当者向けセミナーの様子。商品の使用方法説明や新機能紹介を通し拡販に繋げます。
PHOTO
展示会では当社のブースを設営し訪問客へ商品のご案内を行います。対面での実施となる為、インターコム商品を直接エンドユーザーにアピールできる良い機会となっています。

募集コース

コース名
【営業職】法人向けソフトウェアの提案営業<東京勤務確約・転勤なし>
販売代理店にインターコムの商品を拡販していただけるよう、販売施策の提案や勉強会の開催などの活動を行います。パートナー企業との深い信頼関係を構築し、会社の成長に貢献できるやりがいのあるお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【営業職】代理店への導入提案・販促支援

▼お問い合わせいただいた販売代理店へ、自社商品を導入いただけるよう提案
▼販売代理店の営業メンバーに向け、商品の理解や提案に役立つ勉強会(セミナー)を実施
▼販売代理店の商談に同行
▼IT系展示会に出展(出張もあります) など

<メーカー営業・代理店営業の楽しさ!>
お問合せいただいた企業に提案していただくスタイルがほとんどです。
自社商品を扱うため、問合せの際は社内で完結しスピーディーな対応ができます。
これまでにたくさんの導入実績を積んできたため、「売りやすい」というのも大きなメリット。
結果が出やすく、大きなやりがいを得ることができます。
様々な業界の方たちと触れ合う機会が多く、新たな学びや経験を得られる楽しい仕事です。

また、商品の売上を上げることが最も重要な業務ですが、
販売代理店やお客様との関係構築も大切です。
お客様とコミュニケーションを取りながら、長期的な関係性を築いて営業をしたいと
思われている方にはピッタリの職種です!

<入社後の教育について>
1. まずは、社会人としての基礎的な考え方や行動について学ぶ研修を受けていただきます。
2. 研修後は配属部署でのOJTを通して、商品知識・提案方法をお教えします。
  また、先輩の商談に同行しながら、ヒアリングや提案のコツなどを学んでいただきます。

 その他にも当社では展示会・セミナーなどを行うことが多く、
 率先して司会進行やプレゼンテーションを担当していただきます。
 「人前で話すことが苦手」という方も練習をたくさん行うので心配ありません!

<転勤について>
入社後の転勤は基本的にありません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会参加後、選考希望者に選考に関するご案内をお送りします。
履歴書提出時に募集コース(職種)をご選択いただきます。
※基本的にご希望の募集コース(職種)での選考、採用となります。
内々定までの所要日数 1カ月以内
書類選考参加後内々定までの所要日数は2週間から1ヵ月程です。
選考方法 【エントリー】
 ↓
【会社説明会】インターコムや業務について分かり易く説明します。
 ↓
【書類選考】履歴書をもとに、選考を進めるかを判断します。
 ↓
【1次面接】オンラインにて人事担当者と面接を実施します。
 ↓
【適性検査】適性検査(オンライン)を受けていただきます。
 ↓
【最終面接】役員・本部長面接を行います。
      「インターコムで何をしたいのか?」という『思い』や『熱意』をお聞かせください。
 ↓
【内々定】
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・同意書(選考参加者全員)
成績証明書(最終選考者のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年4月に入社可能な方(学歴不問)
・既卒者の場合は職歴無しの方(2024年3月卒まで)
・ITに興味をお持ちの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

募集コース(職種)により雇用条件・待遇などが異なる事はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接は東京本社にて開催するため、1都6県外の選考希望者には交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)265,580円

265,580円

0円

大学卒(4年制)

(月給)245,560円

245,560円

0円

短大・専門・高専卒

(月給)229,180円

229,180円

0円

営業職・開発職、共に入社時の初任給に違いはありません。
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給します。

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月(労働条件に変わりなし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・所定時間外勤務手当
・役職手当(月10,000円~)
・交通費支給(月50,000円迄まで)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 127日
休日休暇 【休日】土曜日、日曜日(完全週休2日制)、祝日 ※年間休日127日(2025年)
【休暇】年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇
【特別】慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年ごと)、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業年金基金、社員積立制度、退職金制度、慶弔見舞金、健康診断、クラブ活動など

キャリアパス評価制度、教育・研修制度、資格取得支援制度、時短勤務制度、産休・育児休暇取得、平均残業時間が月12時間以内、完全週休2日制

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※全職種において時差出勤制度の利用が可能です。
    (8:00~10:30の間で出社、実働時間は7時間半で変更なし)
    ※昼休憩は12:00~13:00の1時間です。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 新入社員教育、OJT、階層別研修、社内勉強会
英会話学習補助などを行っています。
資格取得支援制度 推奨する資格・検定を一覧にまとめ、社員に積極的に取得するよう働きかけています。
資格・検定試験は担当業務ごとに必要なものをピックアップしています。
社員は試験に合格し資格を取得すると、会社から報奨金・または受験料を受けることができます。
評価制度 インターコムでは、年2回上司との面談があり、自身の成長を話し合う機会があります。また、人事制度で定める等級ごとに求める役割や能力(コンピテンシー)を明示し、社員が目指すべき姿を具現化し、キャリア形成をサポートしています。
キャリアパス制度 当社の人事制度は特定の専門的な仕事を極める人材を「専門職」として処遇するなどして、組織内で社員の多元管理を行えるように複線型人事制度を採用しています。
例えば、チームリーダーとしてチームをまとめ、成果に貢献したいと考えるマネジメント志向の社員や、技術者としてそのスキルを極め専門家として成果に貢献したいと考えるスペシャリスト志向の社員、それぞれの志向にあわせたキャリアパスを選択できるようにしています。
提案制度 社員の皆さんから当社の発展につながることを提案していただく制度です。
提案の内容や数によっては報奨金を差し上げています。

問合せ先

問合せ先 101-0022
東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル
採用担当
TEL:03-4212-2771(受付時間:9:00~17:30)
URL https://www.intercom.co.jp/
https://www.intercom.co.jp/recruit/
交通機関 JR秋葉原駅 徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)インターコム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インターコムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インターコムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。