最終更新日:2025/4/7

シーズクリエイト(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連
  • 住宅
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
105億2,598万円(2024年7月期実績)
従業員
42名(2024年7月31日)
募集人数
1~5名

【内定まで最短2週間】高額物件メイン★リノベーション事業の営業職!仕入から企画、広告、販売まで経験できる!#上場企業 #月給32万円~ #年休120日 #ノルマなし

【創業25年×上場企業】会社説明会、3月より実施中!まずはエントリーを♪(対面・Web) (2025/04/07更新)

伝言板画像

はじめまして。
シーズクリエイト株式会社の採用担当です!

この度は数ある企業の中から当社に興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。

当社では対面及びオンライン形式で、会社説明会を実施します!
会社や仕事の魅力、先輩の声などをお伝えします◎

◇────────────◇

★営業職に興味のある方
★不動産や住宅に関心がある方
★人と関わることが好きな方

いずれかに当てはまる方はお気軽に会社説明会にご参加ください!
※マイナビだけでエントリー受付中※

◇────────────◇

選考はエントリーシート不要です!
※※内定までは約2週間を想定しています※※

皆さんにお会いできることを心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    20代平均年収770万以上、入社後2週間の研修の他、チーム制で安心できる環境です。

  • 製品・サービス力

    環境マネジメントに対する国際的な認証を取得し、環境に配慮した商品の開発とサービスを提供しています。

  • 制度・働き方

    リロクラブや社員旅行など福利厚生が充実。年間休日120日以上で、平均残業時間は月20時間以内です。

会社紹介記事

PHOTO
若手社員が活躍中!基礎から学べる環境がそろっています!
PHOTO
リノベーション市場は今後も需要が拡大する成長分野。安定した会社で安心して働きながら、この道の”プロ”を目指しましょう!

営業でありながら仕入れからリノベ―ション企画・PR・販売までトータルで経験できる!

PHOTO

2024年の新入社員歓迎会は「渋谷の夜景を一望できる」お店で行いました!会には社長ら役員をはじめ、採用担当や新卒入社の先輩社員も参加しました!

首都圏を中心に、不動産事業を手掛けている私たち『シーズクリエイト』。
中古マンションの買取・再販を行うリノベーション事業は、
仕入れ~販売までを行うワンストップ体制と
すぐれた企画力が評価され、業績好調!

◆売上100億円超、創業25年の上場企業!
◇中古マンションのリノベーション事業を展開!
◆豊富な資金力と迅速な意思決定が強み!
◇平均販売価格1億円超の高額物件メイン!
◆月給32.89万円スタート&高額インセンティブ!

【どうして稼げるの?】
シーズクリエイトは、中古マンションのリノベーションを仕入から販売まで一貫して手掛けるビジネスモデルを採用しています。
このため外部コストを抑えることが可能です。
さらに、取り扱う物件はマンションの一室にもかかわらず、平均販売価格1億円以上、2024年の最高額は6億円超と高額物件がメインです。
1件あたりの売上や利益が大きく、その成果が従業員に高い水準で還元されています。

【昇格はできるの?】
年2回の人事考課でがんばりをしっかり評価。
年功序列関係なく実力次第で昇格することができる社風です。
そのため「新卒3年目で昇格」や「31歳で課長昇格」などを実現しています。

会社データ

プロフィール

21世紀を目前に控えた1999年、シーズクリエイトは誕生しました。

シーズクリエイトのシーズ(C‘s)は、Customer(顧客)・Company(企業)・Construction(建設)・Confidence(信頼)・Comfortable(快適)など、さまざまなCの集合体を表し、創造(Create)する力の源を形成しています。

私たちは創業時より「21世紀は環境の時代になる」と予見し、他社に先駆けて、太陽光発電、屋上緑化、オール電化、無垢材フローリング、珪藻土壁などを採用した『次世代型環境共生マンション』を企画・分譲して参りました。

当時はまだ環境共生や省エネ・エコに本格的に取り組んでいる不動産会社、デベロッパーはほんの一握りでしたが、当社は環境マネジメントに対する国際的な認証である「ISO14001」を取得し、環境に配慮した商品の開発とサービスの提供を行って参りました。

そして現在では、都心の良質なストック(既存マンションなど)に付加価値をつけ再生する「リノベーション事業」も大きな柱となっています。
リノベーションは、SDGs(Sustainable Development Goals)の目指す「S(サスティナブル=循環型社会)」に寄与する事業です。

さらに消費者にとっても、新築に比べて手に入れやすい価格で、自分の住みたい街に住まいを持つことができるメリットが生まれます。
いずれも根底に企業理念である“人に、地球に、未来にやさしい都市空間を創造する”精神が流れています。

またリノベーション事業のほかには、一棟収益マンションやホテルの開発事業、リフォーム事業も行っています。

私たちシーズクリエイトは、創業以来変わらぬ企業理念のもと、環境負荷の少ない商品開発を通して、これからもサスティナブル社会の実現をめざしてまいります。

事業内容
【不動産業】
具体的な事業内容
■中古マンション・一戸建てリノベーション事業
■マンション分譲事業
■リフォーム事業(改装・インテリア・空間デザイン)
■1棟収益マンション開発事業


【免許番号】
宅地建物取引業 東京都知事(2)第99145号
建築業許可 東京都知事許可(特-3)第115114号
一級建築士事務所 東京都知事登録第44523号

PHOTO

中古物件を「新築以上の価値がある物件」へと生まれ変わらせるプロセスには、大きなやりがいがあります!

本社郵便番号 150-0002
本社所在地 東京都渋谷区渋谷三丁目11-11 IVYイーストビル7階
本社電話番号 03-6418-5145
設立 1999年7月1日
資本金 1億円
従業員 42名(2024年7月31日)
売上高 105億2,598万円(2024年7月期実績)
売上高推移 105億2,598万円(2024年7月期実績)
99億9,057万円(2023年7月期実績)
87億2,706万円(2022年7月期実績)
86億570万円(2021年7月期実績)
平均年齢 38.0歳(2024年7月31日)
所属団体 公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
一般社団法人 全国住宅産業協会
公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会
一般社団法人 リノベーション協議会
取引金融機関 イオン銀行 本店
オリックス銀行 本店
きらぼし銀行 東京みらい営業部
さわやか信用金庫 渋谷支店
静岡銀行 新宿支店
商工組合中央金庫 渋谷支店
大光銀行 東京支店
第四銀行 東京支店
大東京信用組合 恵比寿支店
東京シティ信用金庫 神楽坂支店
東京スター銀行 本店
東邦銀行 新宿支店
東和銀行 東京支店
東日本銀行 渋谷支店
みずほ銀行 渋谷支店
楽天銀行 第一営業支店
沿革
  • 1999年 7月
    • リビングクリエイト(株)を設立(本社東京都新宿区)
  • 2000年 9月
    • 本社を東京都渋谷区桜丘町に移転
      社名をシーズクリエイト株式会社に変更
  • 2001年 5月
    • 自社ブランドマンションの分譲事業を開始
  • 2003年 3月
    • 環境マネジメントシステム国際規格である、ISO14001を本社にて取得
  • 2009年 4月
    • 買取販売事業開始
  • 2009年 10月
    • リノベーション事業を開始
  • 2011年 11月
    • 賃貸マンションの分譲化事業を開始
  • 2013年 7月
    • 本社を東京都渋谷区渋谷に移転
  • 2015年 4月
    • 買取再販事業にて新ブランド「RECULD」シリーズ発表
  • 2017年 5月
    • 不動産マッチングサイト「HOME AGENT CLUB」開設
  • 2021年 2月
    • TOKYO PRO Market 上場

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (14名中0名)
    • 2023年度

    ・2023年度実績(事業年度26期:2023年8月~2024年7月) ・月平均所定外労働時間と平均有給休暇取得日数は採用部署(営業課)の実績 ※全社の月平均所定外労働時間は14.4時間、平均有給休暇取得日数は8日

社内制度

研修制度 制度あり
▼入社後の研修について
入社後2週間程は講習を行ない、業界知識・建築知識・業務・ツールなどをお教えします。すぐ現場に出るわけではないのでご安心ください。講習中に当社のリノベーション物件も見学し、理解を深めましょう。
その後、現場でOJTを実施。1~6カ月程は先輩や上司が同行するので、知識やスキルを身につけることが可能です!

▼チーム制で研修後も安心
3~5名のチームに配属され、チームには課長以上の役職者が必ず1名在籍しています。ノルマはなくチームで動くので、先輩にサポートを受けながら業務を進められます。
研修が終わっても上司や同年代の先輩など、近くに頼れる人が必ずいます!
チームを超えて協力しあうこともしばしば。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
▼OJT制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、大阪市立大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、近畿大学、慶應義塾大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、淑徳大学、女子美術大学、成城大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、帝京平成大学、東海大学、東京工科大学、東京国際大学、東京農業大学、東洋大学、名古屋市立大学、日本大学、日本女子体育大学、福岡大学、文化学園大学、法政大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数)   2023年 2024年 2025年
------------------------------------------------
大卒  3名   3名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 3 5
    2024年 1 2 3
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp67416/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

シーズクリエイト(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシーズクリエイト(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シーズクリエイト(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
シーズクリエイト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. シーズクリエイト(株)の会社概要