最終更新日:2025/3/28

ナイスコンピュータシステム(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
神奈川県
資本金
6,000万円(2024年3月31日現在)
売上高
16億5,700万円(2024年3月期)
従業員
91名(2024年4月1日現在)
募集人数
1~5名

《 自社開発パッケージ導入1,000社以上!》住生活産業をITで創っていく企業です!豊富な業界知識で企画・提案、開発、サポートまで一貫体制!

  • 積極的に受付中

会社説明会予約受付中です!! (2025/03/28更新)

説明会会場は横浜本社とwebになります。

・ご相談いただければ、別日程のご案内をいたします。
・遠方等でご来社いただけない場合はwebもご利用ください。

#マイナビだけでエントリー受付中
#内々定まで最短3週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    1984年の創業以来、住宅産業向け販売管理システムの開発・提供を中心に事業を展開しています。

会社紹介記事

PHOTO
私達は、住宅産業を支えるIT企業として活躍しています。
PHOTO
住宅資材・木材の資材販売管理システム「木太郎」シリーズは約1,000社の企業に導入されています。

ITのチカラで住まいと暮らしの未来を創る

PHOTO

ナイスコンピュータシステムは住宅産業においてITのNo.1企業を目指します

当社は1984年の創業以来、住宅産業向け販売管理システムの開発・提供を中心に事業を行い、同分野をリードしてまいりました。
販売管理システム「木太郎」シリーズはおかげさまで約1,000社の企業様にご導入いただいております。
住宅産業を取り巻く環境は大きく変化しておりますが、当社が持つITソリューションの力を生かし、日本の住宅産業の発展に寄与してまいりたいと考えます。
これからも卓越した業務システムの構築支援、働き方改革や新しい生活様式への取り組みのサポートを通じ、住宅産業の分野においてITのNo.1企業を目指してまいります。

代表取締役社長 平井 勉

会社データ

プロフィール

「ナイス(株)」のIT部門として、「お客様の素適な住まいづくりを心を込めて応援する企業を目指します」というグループ共通理念のもと、事業を展開しています。

■グループ向けITソリューションの提供
ナイスグループ各社への業務システム・ITインフラの構築・運用保守

■法人向けITソリューションの提供
業務用ソフトウェア「木太郎」シリーズの開発・販売・サポート

事業内容
コンピュータソフトウェアの開発、販売、運用、保守
グループ向けITソリューションの提案、サポート
事務機器及び事務用品の販売
ITコンサルティング 他
本社郵便番号 230-0051
本社所在地 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-36-1
本社電話番号 045-504-6034
設立 1984年12月3日
資本金 6,000万円(2024年3月31日現在)
従業員 91名(2024年4月1日現在)
売上高 16億5,700万円(2024年3月期)
事業所 ■本社
 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央 4-36-1 ナイス第2ビル4階
■東日本支店
 埼玉県さいたま市北区吉野町 1-20-2 山本ビル3階
■中日本支店
 愛知県小牧市下末 777
■関西支店
 大阪府寝屋川市下木田町 16-18
■西日本支店
 福岡県粕屋郡志免町別府北 1-11-1
業績 2024年3月期 売上高:16億5,700万円 経常利益:2憶4,200万円
株主構成 ナイス(株)100%
主な取引先 ・富士通(株)
・(株)日立製作所
・富士フイルムビジネスイノベーション(株)
・(株)KDDI
・ソフトバンク(株)
・(株)ライトウェル
・キヤノンマーケティングジャパン(株)
・リコージャパン(株)
・(株)大塚商会
・(株)日本HP
・住宅資材流通企業各社
・ナイスグループ各社
関連会社 ナイス(株)
ナイスコミュニティー(株)
YOUテレビ(株)
ナイスアセット(株)
ナイスプレカット(株)
テクノワークス(株)
ナイスユニテック(株)
主な企業資格 ・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)
 認証登録番号 JQA-IM1221

・日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)のプライバシーマーク使用許諾
 登録番号 10821864(08)
平均年齢 42.4歳
沿革
  • 1984年12月
    • 「日榮コンピュータシステム(株)」を設立
  • 1985年06月
    • 木太郎・建太郎・住太郎シリーズ販売開始
  • 1987年02月
    • 富士通(株)とディーラー契約を締結
  • 1990年07月
    • 富士ゼロックス神奈川(株)とビジネスパートナー契約を締結
  • 1997年07月
    • (株)日立製作所とビジネスパートナー契約を締結
  • 2000年01月
    • 「ナイスコンピュータシステム(株)」に社名変更
  • 2006年11月
    • プライバシーマーク使用許諾事業者として認定
  • 2013年12月
    • ISO/IEC 27001(ISMS)の認証取得
  • 2020年4月
    • テレワークを導入
  • 2020年6月
    • オフィスカジュアルを導入
  • 2024年3月
    • 健康経営優良法人2024として認定
  • 2025年3月
    • 健康経営優良法人2025として認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.3%
      (16名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(ビジネスマナー等)
外部機関による研修(プログラミング、ビジネススキル等)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
桜美林大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、近畿大学、国立音楽大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、順天堂大学、湘南工科大学、仁愛大学、成城大学、専修大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東邦大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、文教大学、法政大学、松山大学、武蔵大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立正大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、外語ビジネス専門学校、専門学校神田外語学院、情報科学専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東放学園専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、東日本デザイン&コンピュータ専門学校、大和大学白鳳短期大学部

採用実績(人数)     2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
大卒   2名    3名    6名    3名     -
専門卒    -     -     1名      -    2名
採用実績(学部・学科) 工学部、理学部、理工学部、未来科学学部、メディア情報学部、情報学部、経営学部、経営情報学部、経済学部、法学部、文学部、文芸学部、農学部、人間科学部、人間学部、学芸学部、体育学部、スポーツ健康学部、情報処理科、情報工学科、WEB技術科、商経学部、グローバルICT学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 2 3
    2024年 1 1 2
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp68181/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ナイスコンピュータシステム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンナイスコンピュータシステム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ナイスコンピュータシステム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ナイスコンピュータシステム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ナイスコンピュータシステム(株)の会社概要