最終更新日:2025/4/17

(株)フジキン【障がい者向け窓口】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 機械

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
【営業系】岩手・宮城・茨城・埼玉・東京・神奈川・富山・山梨・愛知・大阪・兵庫・広島・福岡・熊本・海外
PHOTO
【管理系】岩手・茨城・大阪

募集コース

コース名
営業系・管理系コース ※総合職(選考時の合理的配慮あり)
営業系・管理系職種のコースです。まずは障がい特性や得意なことに合わせた業務を担当し、成長に合わせて業務の幅を拡げていただきます。先輩社員が随時フォローしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【営業系】国内営業(総合職)

お客様への外勤営業、見積書作成等の営業事務を行います。
成長に合わせて、担当客先が増えていくこともあるため、やりがいがあり責任感のある業務です。

配属職種2 【管理系】生産管理(総合職)

営業からの受注により製品の生産計画を立案し、国内外の工場へ展開します。
また、生産の安定化、効率化に向けた取り組みを行い、お客様の満足度向上を目指します。

配属職種3 【管理系】調達管理(総合職)

製造に必要な材料の仕入れ、その材料の在庫管理を行います。
製造においては、縁の下の力持ちのようなポジションであると言えます。

配属職種4 【管理系】総務(総合職)

人材の採用(中途採用含む)と各研修を推進します。
社員の満足度を高めるため各部門との調整を行う役割を担っています。

配属職種5 【管理系】知的財産(総合職)

設計基幹システムやノウハウの管理、製品の含有化学物質調査や
各種マスタの英語表記の拡充等を行います。
データを規則的に処理する能力と英語力があると、より活躍できる業務です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 一次選考予約

  3. エントリーシート提出

  4. 書類選考

  5. 一次選考(面接・SPI)

  6. 面接(個別)

    2回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 MyPageログイン後、[予約・確認フォーム]より
一次選考会をご予約ください。
エントリーシート入力時にご希望の職種を選択いただきます。

最終面接前に
採用担当による人事面談を行いますので
その際に聞きたいこと、不安なことなどありましたら
お話しいただけると幸いです。

ご質問・ご相談などは下記メールアドレスでも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
entry-hon@fujikin.co.jp
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 STEP1:書類選考
STEP2:一次選考(面接・SPI)
    職場見学・面談
STEP3:二次選考(面接)
STEP4:最終選考(面接)

※面接は、WEBもしくは対面で実施。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート・成績証明書・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込予定の方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【営業系】20名程度
【管理系】40名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考時に、大阪の【総本社】か東京の【新本社】のどちらか(現住所より近い方)にお越しいただきますので、その際の交通費をお支払いいたします。
障がい者向けコースあり 当社では障がい者採用を積極的に行っております。

ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
entry-hon@fujikin.co.jp

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)252,385円

252,385円

大学・高専専攻科卒

(月給)232,885円

232,885円

高専本科卒

(月給)205,885円

205,885円

短大卒

(月給)199,885円

199,885円

専門学校卒

(月給)193,885円

193,885円

※既卒者も同様の金額(年齢・経験を考慮の上優遇する可能性あり)です。
※2025年4月支給金額です。

  • 試用期間あり

6か月(条件は同一)

  • 固定残業制度なし
諸手当 地域手当・公認資格給・通勤手当・時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)※約6か月分(2024年度実績)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(土日祝) ※月1回程度土曜出勤があります。

【入社時点で有給休暇あり】
有給休暇20日(入社時点で3日付与、6か月経過後に7日付与、それ以降は勤続年数に応じて日数を増やして付与)・年末年始・GW・お盆等
待遇・福利厚生・社内制度

【各種制度】
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入
・産休、育休、時短勤務制度あり
・家賃補助制度あり
・定期健康診断、成人病検診実施
・リロクラブ加入(ホテルの宿泊優待や映画の購入割引等、幅広いサービスを受けられます。)
・仕事に関する書籍を購入した場合、10%を補助

【教育制度】
・社会人ドクター制度
・公認資格取得奨励金制度
・英語力向上制度(英語道場・TOEICテスト社内実施)
・新入社員研修
・若手先輩社員のフォローアップ研修
・階層別研修
・人事育成面談(2年目・4年目)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岩手
  • 宮城
  • 茨城
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 富山
  • 山梨
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 福岡
  • 熊本
  • 海外

※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働37.5時間以内/週平均

    工場・研究所勤務:8時05分~16時50分(休憩50分)
    営業所・本社勤務:8時45分~17時25分(休憩45分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 株式会社フジキン 採用担当
(06)6372-7141/(03)5209-8251
entry-hon@fujikin.co.jp
URL https://www.fujikin.co.jp/jinji/
E-MAIL entry-hon@fujikin.co.jp
交通機関 ●東北工場(岩手):水沢江刺駅(JR線)より車で20分程度
●つくば先端事業所(茨城):研究学園駅(TX線)よりバスで5分程度
●大阪工場柏原(大阪):河内国分駅(近鉄大阪線)よりバスで5分程度
●大阪R&Dセンター(大阪):ポートタウン東駅(OsakaMetroニュートラム)より徒歩9分程度
●総本社(大阪):大阪梅田駅(阪急線)より徒歩3分程度
●新本社(東京):秋葉原駅(JR線)より徒歩2分程度

営業所につきましては下記URLよりご参照ください。
https://www.fujikin.co.jp/company/office.html?id=uri

画像からAIがピックアップ

(株)フジキン【障がい者向け窓口】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フジキン【障がい者向け窓口】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フジキン【障がい者向け窓口】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フジキン【障がい者向け窓口】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。