最終更新日:2025/3/24

(株)ほていや

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
74億8441万円[2024(令和6)年2月実績]
従業員
422名(男性206名 女性216名 ※2024(令和6)年2月現在)
募集人数
31~35名

知識ゼロからスタートした若手社員がたくさん活躍しています!

採用担当からのメッセージ! (2025/02/15更新)

伝言板画像

こんにちは!ほていやの人事担当の高木です!

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

弊社では「営業に興味がある!」「専門性の高い営業を行ってみたい!」「人と話をすることが好き!」「お客様と真の信頼関係を築きたい!」という方を求めています。

実際、今まで着物を着たことがなかった方、特に若手社員が弊社では各店舗で活躍・成長しています。
商品知識はなくても一から丁寧にお教えしますのでご安心ください。

皆様からのご応募をお待ちしております。

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    知識ゼロから着物・ジュエリーのプロへ成長でき、提案の幅が広がり、面白みを感じることができます!

  • 制度・働き方

    【一人暮らししたい方必見!】独身寮制度により家賃が実質、全額会社負担!

  • 安定性・将来性

    中部地方を中心とした地域密着型の店舗展開で、7年連続全国上位8%の優良企業に認定されています!

会社紹介記事

PHOTO
立場や年次に関係なく、和気あいあいとした雰囲気が特徴。職場に行くのが楽しい!と感じていただける環境の中で、のびのびと活躍してる社員がいます!
PHOTO
当社は、高級宝飾品を扱うブリアン サエラも展開。着物と同様、入社後に石の種類やデザイン、コーディネートなど、専門知識を学ぶことができます。

社員のことを一番に考えてくれる会社だからこそ、未経験からでも活躍しています!

PHOTO

「入社後、着物の奥深さに魅了されっぱなし。毎月、さまざまな着物が入荷するのも楽しみの一つです。当社では、変化のある毎日が過ごせますよ!」(平丘さん)

■人と話すのが好きな方にぴったりの仕事です
私自身、話し好きが高じて営業職を志望。就職活動中は、まさか着物の営業販売に就くとは想像もしませんでしたが、今では仕事が楽しくてしょうがない。お得意様はもちろん、新規のお客さまとさまざまな話をしながら信頼関係を築き上げる仕事は、まさに天職です!

■着物の知識はゼロでも大丈夫
当社のスタッフのほとんどは、入社するまで着物の知識はゼロでした。私も同様で、入社するまでは着物を着る機会もなければ、知識も全くありませんでした。それでも、仕事を通して無理なく知識を修得できるのが当社の特徴。気が付いた時には、着物のプロフェッショナルに成長しているはず!

■新入社員のネームプレートが強い味方
入社してからしばらくは、全員が「新入社員」と書かれたネームプレートを着用。さらに先輩方が、お客さまに対して「新入社員なので、どうぞよろしく」と紹介してくれます。そのおかげで、新入社員が安心して接客デビューできる環境が整い、顧客である華道や茶道の先生からはたくさんの知識をいただくなど、着物について勉強する機会を得ることができます。新入社員にとって「新入社員」のネームプレートは、実はとても心強いアイテムなのです。

■はじめて一人で販売した時の喜びは忘れられません
私がはじめて一人で着物を販売したのは、入社してから5カ月目のこと。常連のお客さまを相手に、正直何をどのように話していいのか分かりませんでした。だた、熱意が伝わるよう全身全霊で対応したところ、「あなただから購入するわ」と言っていただけた。その当時、まだ着物の知識が浅い私でしたが人となりを認めてもらい、本当にうれしかったのを覚えています。

■社員を大切にする風土に守られています
入社して感じるのは、会社から守られているということ。万が一トラブルに巻き込まれた場合も、会社がしっかりとフォローしてくれます。決して放置されたり、矢面に立たされたりすることはなく、社員のことを一番に考えて行動してくれるので、安心して仕事に励むことができます。

■アットホームな職場でのびのびと活躍
実店舗の雰囲気は、とにかくアットホーム。社員とパートさんは、年も性別もバラバラですが、いざ仕事となれば一致団結。このチームワークの良さは、どこにも負けない自信があります!
(ブロック長 平丘良磨/2012年入社)

会社データ

プロフィール

ほていやは、中部地区を拠点として展開を進める着物、宝飾品の専門店チェーンです。扱うものは日本の伝統品ですが、ほていやでは多くの若手社員が活躍しています。着物や宝飾品と聞くと、女性が多いイメージですが、弊社では男性社員も多く活躍しています。着物も宝飾品も奥が深く専門知識を身につけるためには時間がかかりますが、習得した知識をもとに自分なりの方法で幅広い提案が行えるのが仕事の面白みの一つ。

また、弊社ではもともと着物や宝飾品の知識があったという社員はほとんどおらず、ゼロの状態から年齢の近い先輩がしっかり教えてくれます。ですので、やる気のある方であればどんどん成長できる環境です。

環境は整っていますので、あとはヤル気を持ってお越しください。

事業内容
呉服専門店「ほていや」・宝石専門店「ブリアンサエラ」での営業販売を行っています。
当社販売の基本は「対面」。
一人ひとりの社員とお客様との信頼関係が良い商売に結びつくのです。
着物も宝石も決して単価が安いものではありません。
その分、自分の接客でいかに気持ちのいい時間を過ごして頂くか、心から喜んで頂ける商品の提案ができるかが重要なのです。
商品知識はなくて当たり前。
日本の伝統である着物は素材・織り・染めから季節にあわせた装いについて、宝石は石の種類・デザインからコーディネートまで。
いずれも幅広い知識が必要で奥の深い商品です。

多くの方に喜んで頂ける接客を目指して、自分なりの方法でお客様とのコミュニケーションを工夫している先輩は多数。
これからもさらに地域密着型の店舗展開を図っていく予定です。
店長・スーパーバイザーなどのポストもどんどん増えていきます。
現場への権限委譲をどんどん図っていくこともほていやの特徴。
店長として、スタッフ管理から自店の売上管理、販売員の目標管理、店の顧客管理、ディスプレイ、販売促進企画等など。
1つの店を任された「経営者」としてフィールドの違う、手応えの大きな仕事をしている社員もいます。

PHOTO

ー創業63周年ー呉服と宝飾品は「本物」を扱い、伝統文化を守ることにこだわり、対面販売を大切にするお客様第一主義企業です。

本社郵便番号 460-0021
本社所在地 愛知県名古屋市中区平和二丁目2番17号
本社電話番号 0120-17-4118
設立 1962(昭和37)年8月
資本金 1億円
従業員 422名(男性206名 女性216名 ※2024(令和6)年2月現在)
売上高 74億8441万円[2024(令和6)年2月実績]
事業所 【営業所数一覧】

■呉服販売<ほていや>
中部地区36店舗(令和7年3月現在)

・愛知県(16店舗) アピタ知立店、イオンモール熱田店、尾張旭店、春日井店、シャオ西尾店、名古屋茶屋店、豊川店、則武新町店、バロー豊橋店、半田店、東浦店、扶桑店、プライムツリー赤池店、三好店、メグリア本店、リーフウォーク稲沢店

・三重県(6店舗) イオンモール鈴鹿店、イオンモール津南店、伊勢店、桑名店、明和店、四日市北店

・岐阜県(3店舗) イオンモール大垣店、パティオ可児店、モレラ岐阜店

・静岡県(2店舗) イオンモール浜松市野店、イオンタウン富士南店

・山梨県 (1店舗) イオンモール甲府昭和店

・長野県(4店舗) アリオ上田店、伊那店、駒ヶ根店、豊科店

・石川県(2店舗) アル・プラザ金沢店、イオンモールかほく店

・福井県 (1店舗) アル・プラザ鯖江店

・滋賀県 (1店舗) イオン近江八幡店



■宝石販売<ブリアン サエラ>
関東・中部地区15店舗(令和7年3月現在)

・愛知県(9店舗) アピタ岡崎北店、アピタ安城南店、新瑞橋店、守山店、春日井店、千音寺店、則武新町店、東浦店、ららぽーと安城店

・三重県 (1店舗) イオンタウン四日市泊店

・岐阜県 (2店舗) 岐阜柳津店、パティオ可児店

・静岡県 (2店舗) プレ葉ウォーク浜北店、三島店

・神奈川県 (1店舗) アリオ橋本店
平均年齢 37.8歳
20代社員比率 35%以上
30歳平均年収 600万円以上
沿革
  • 昭和37年
    • 呉服屋の仕立加工、和裁学院の経営、貸衣装の営業を目的に(株)ほてい産業を設立
  • 昭和50年
    • 呉服販売を開始
  • 昭和51年
    • (株)ほていやに社名を変更
  • 昭和52年
    • 呉服仕立加工および学区院経営を分離、(株)東亜として独立させ、呉服販売を主たる業務とする
  • 昭和53年
    • 不動産管理部門を分離独立、(株)アイ美とする
  • 昭和60年
    • 中部地区を中心に22店舗となる
  • 昭和63年
    • 旅行代理店リバティ・ツアーズを設立する
  • 平成元年
    • 宝石・毛皮の販売を開始する(商号サエラ)
  • 平成4年
    • 関連会社3社を合併
  • 平成5年
    • 本社を名古屋市東区に移転
  • 平成11年
    • サエラよりブリアン サエラへ商号変更
  • 平成23年
    • 設立50周年を迎える
  • 平成26年
    • 本社を名古屋市中区に移転
  • 令和7年
    • 中部地区を中心に、呉服販売の”ほていや”が36店舗、宝石販売の”ブリアンサエラ”が15店舗となる

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 75.0%
      (4名中3名)
    • 2023年度

    役員のみ

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
・入社後1週間の集合教育
・配属先でのOJT
(商品の用途やディスプレイ、収納場所などの知識の分野から、接客や採寸、陳列替え、お得意様への電話などスキルを学べます。)
・集合フォロー教育

■階層別研修
・その時活躍している店長から営業方法等を学び、疑問点を解消します。

■オンボーディング制度
・先輩とのコミュニケーションであり、仕事の 修得具合を本人と再確認できるようにする制度。また本人の成長に合わせて、担当業務を割り振っていきます。

■コンプライアンス研修
 
■産地見学研修
(4年目に奄美大島研修、8年目に沖縄研修)
・実際に機織り、染めなどの体験をしていただけます。

■接客マナー研修
・社会人として必ず必要になるビジネスマナーの研修をしていただけます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
◆オンボーディング制度
先輩とのコミュニケーションであり、仕事の 修得具合を本人と再確認できるようにする制度。また本人の成長に合わせて、担当業務を割り振っていきます。
また毎週・毎月記入していただく「業務報告シート」によって自分の成長具合、同期の活躍はもちろん、共通する不安点などありましたらそれを解消するための研修などを行う予定です。

◆配属先でのOJT
接客だけではなく、商品の陳列場所や使用用途、お客様の採寸やお得意様への電話などの必要な業務も学んでいただきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、愛知文教大学、朝日大学、大阪経済大学、香川大学、神奈川大学、京都外国語大学、駒澤大学、鈴鹿大学、専修大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、同志社大学、同朋大学、長野大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、奈良大学、南山大学、日本福祉大学、宮崎産業経営大学、名城大学、山梨学院大学、四日市大学、立命館大学、金沢学院大学、静岡英和学院大学
<短大・高専・専門学校>
大原法律公務員専門学校名古屋校、中京法律専門学校、国際観光専門学校名古屋校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、名古屋情報メディア専門学校、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー、大原簿記学校、上田情報ビジネス専門学校、奈良きもの芸術専門学校

採用実績(人数)         2021年  2022年  2023年
--------------------------------------------------
大卒      21名    15名   8名
短大・専門卒   4名     2名    4名
高卒      13名     6名    3名
--------------------------------------------------
合計      38名    23名   15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 9 7 16
    2022年 10 13 23
    2021年 15 23 38
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 15 0 100%
    2022年 16 4 75.0%
    2021年 23 11 52.2%

先輩情報

お客様の喜びが仕事のやりがい
網野 竜太郎
2016年入社
33歳
日本福祉大学
子ども発達学部
営業本部
呉服 営業販売
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp68428/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ほていや

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ほていやの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ほていやを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ほていやの会社概要