最終更新日:2025/4/26

イワツキ(株)

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(医療機器)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
求めるのは自律性と協調性。周りと協調しながら自分の考えを発信し、チームとして活動できる人と働きたいと考えています。
PHOTO
事務職は定型業務のみを行うイメージがあるかもしれませんが、社内外でコミュニケーションをとりながら、主体的に仕事を進めています。

募集コース

コース名
事務職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職(※東京採用のみ)

◆営業事務課
 お客様からの電話・FAX・メールによる受注業務。出荷の手配。お問い合わせ対応。
 営業サポート。

◆営業推進課
 広報活動。製品カタログの作成。展示会の参加。販売企画。販売資料の作成。
 ネットショップの運営。

◆購買課
 国内外の取引先からの仕入業務や価格交渉。在庫管理。

◆製品開発本部
 新製品の企画・開発。既存の製品のリニューアルに関わる業務。
 マーケティング(医療機関・福祉施設の訪問など)。

◆製造管理課・品質管理課
 自社工場における製造業務の管理、手配。
 製品に関する品質の管理、検査。

その他、管理部門等。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー

マイナビよりエントリー 

WEB会社説明会参加(必須)

応募書類提出(My CareerBoxもしくは郵送)

書類選考 

WEB面接 

個人面接・職場適性テスト(1)(対面) 

最終面接・社内見学(対面)

内々定

※採用フローは変更となる場合がございます。

募集コースの選択方法 最終選考参加時までにご希望をお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考・適性検査・面接(WEB・対面)
※選考フローは変更となる場合がございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(写真添付)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※入社時に医療に関する知識は不要です。文系出身の社員も多数活躍しております。

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職

(月給)237,000円

210,000円

27,000円

住宅手当 :10,000円
地域手当 :10,000円
事務職手当: 7,000円
※上記手当は住居形態等にかかわらず一律支給となります。

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月
※試用期間後は解雇事由がない限り、原則本採用。
※待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 役付手当、事務職手当、住宅手当、地域手当、赴任手当、通勤手当、時間外勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季、創立記念日
※年間休日120日以上

休暇:年次有給休暇(入社時10日)、特別有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩:12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒174-8556
東京都板橋区志村1-32-18
イワツキ(株)
管理本部総務課
TEL:03-3966-6791
URL https://www.iwatsuki.co.jp/
E-MAIL recruit@iwatsuki.co.jp
交通機関 本社:都営地下鉄三田線「志村坂上」駅下車、徒歩7分

画像からAIがピックアップ

イワツキ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンイワツキ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イワツキ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
イワツキ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。