最終更新日:2025/4/7

東芝ホームテクノ(株)

  • 正社員

業種

  • 家電・AV機器
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系

家電製品・機器製品の部品・材料調達

  • M.I
  • 2020年入社
  • 26歳
  • 新潟国際情報大学
  • 国際学部 国際文化学科
  • 家電貿易調達グループ
  • 家電製品・機器製品の部品・材料調達

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名家電貿易調達グループ

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容家電製品・機器製品の部品・材料調達

これが私の仕事

製品は多くの部品から構成されています。製品の製造に必要な部品・材料を国内外から
「必要なものを」「必要なときに」「必要な量だけ」調達する納期・数量の管理を行っています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

<自分が調達した部品・材料を使った製品を家電量販店で目にすることができる>
製品製造に関わる部品・材料調達では納期や数量が守られないと製品の製造が出来ないことに直結するとても責任のある仕事です。
部品・材料はそれだけを見ても完成品の製品を想像することは難しいと思いますが、実際に家電量販店に製品が並んでいるところを見ると、モノづくりに関わっている実感と達成感を感じ、とてもうれしかったです。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

<公私を共に充実させる働きやすい環境>
私は公私共に充実させることができる環境を希望して就職活動をしていました。
人それぞれ望む環境は十人十色だと思いますが、給与、手当、立地、通勤時間、休日制度等は重要な要素だと思います。
当社では休日制度、フレックスタイム制、社員食堂など福利厚生が整っており休日や時間を有効活用して自身の成長や家庭やプライベートを充実させることのできるワークライフバランスが整っていることが魅力です。


先輩からの就職活動アドバイス!

会社に入ってみなければその会社についてわからないとことがほとんどだと思います。
だからこそ就職活動では興味を持った会社には説明会に足を運んでそこで実際に働いている社員から生の声を聞いてみてください。話を聞くことでその後の面接時に生かせる場面もあると思います。
期待、不安、焦りがあると思いますが就職活動頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 東芝ホームテクノ(株)の先輩情報