最終更新日:2025/4/24

(株)仙台銘板

  • 正社員

業種

  • 商社(その他製品)
  • リース・レンタル
  • 商社(建材)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

相談相手になってくれる人がいる『風通しの良い会社』です

  • T.K
  • 2020年入社
  • 26歳
  • 駿河台大学
  • 現代文化学部 現代文化学科 卒業
  • 横浜営業所
  • 法人営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名横浜営業所

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容法人営業

1日のスケジュール
8:30~

出社。
新聞を見て、現場の落札状況の確認をしたり担当エリアの時事を把握します。

8:45~

業務開始。
営業資料の作成や見積書の提出、新規現場のアポイントの電話等。

10:30~

営業活動。
これから工事が開始する現場の打ち合わせなども行います。

12:00~

昼食

13:00~

営業活動再開

18:30~

帰宅

現在の仕事内容

建設会社様に対しての法人営業を行っております。
主な仕事内容としては、保安安全用品(カラーコーンやフェンス類)をはじめとした工事現場で使う商材全般の提案営業です。
お客様の会社や現場に行き、安全対策になる物や必要になりそうな新商品等を提案し、よりよい現場をお客様と一緒に築き上げていく仕事です。


仕事のやりがい

この商品はあそこのお客様に持っていったら「喜ぶだろう」、「買って頂けるかも」と自分の中で予想を立て、提案した際に喜ばれたり買って頂けたりすることがすごく嬉しく仕事のやりがいにも繋がっています。
日々の営業活動を行っていると楽しいこと、嬉しいことがある反面、辛いことももちろんあります。ただ、お客様の前ではどんな時も明るく、元気に、素直に営業するように心掛けています。


営業所の雰囲気

横浜営業所は、年齢も若く活気に満ち溢れている営業所です。相談事・悩み事に対しても真摯に相談相手になってくれる上司・同僚ばかりで、よく『風通しの良い会社』という表現を使うと思いますが、その言葉通りの営業所だなと日々感じています。


休日の過ごし方

休日は、暦通りの休み以外に年5日以上の有給がある為、地元や高校、大学の友達と予定も合わせやすく充実した休日を過ごしています。平日は仕事終わりにサウナやジムに行き汗を流して自分なりにON/OFFを切り替えています。
また、営業所内でのゴルフコンペも年に数回行っており上司、同僚との距離も縮まるきっかけになっています。


仙台銘板に入社を決めた理由

福利厚生費の充実度とインフラ業界の安定性です。
特に福利厚生費の部分で家賃手当が手厚く、転勤はありますが、新卒入社の社員は家賃の心配をすることなく1人暮らしをスタートさせることができます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)仙台銘板の先輩情報