最終更新日:2025/4/24

(株)オンテックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産
  • ホテル・旅館
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 文学部

仕事の幅は自分次第!

  • 平河 俊介
  • 2011年
  • 34歳
  • 龍谷大学
  • 文学部
  • 工事企画部 JAS兵庫 課長
  • お世話になったお客様へのアフターサービスを行う仕事です。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名工事企画部 JAS兵庫 課長

  • 仕事内容お世話になったお客様へのアフターサービスを行う仕事です。

現在の仕事内容

過去にお世話になったお客様へのアフターサービスを行いながら、次の工事を任せて頂けるように関係性を築いていく仕事です。現在、会社を挙げて、営業に力を入れているところなので、会社の未来を背負っている部署だと思いますし、これから創り上げていけるものなので、今の仕事にとてもやりがいを感じています。


オンテックスってどんな会社?

一言で言うと「人が良い」会社です。 これは周りの人が誰しも思っていることで、誰に聞いてもこの答えが返ってきます。また、年齢に関係なく自分次第で仕事のステップアップが出来て、通常若いうちからは任せられないような仕事まで経験出来たりと、自分の頑張り次第で常に自己成長が出来ます。給料面での実力主義というのももちろんですが、そういった部分が自分には大きいと感じています。


この会社に決めた理由

元々、誰かの為に何かをすることが好きで、自分のしたことにより喜んでくれるというのが嬉しかったので、そういったところから、営業職を目指しました。その中でどうせやるのなら大きい額を取り扱う仕事の方がやりがいがありそうだと思って住宅関係を目指しました。弊社に決めた理由としては、実力主義で自己成長が出来そうな環境が魅力だと思ったからです。あと実は就活を始めてから初めての面接が弊社でしたので、何かの縁を感じて入社を決めました。


  1. トップ
  2. (株)オンテックスの先輩情報