最終更新日:2025/3/1

(株)ジャクエツ

  • 正社員

業種

  • 商社(教育関連)
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 教育
  • 文具・事務機器関連
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都、福井県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部

あそびとは:夢中になること

  • N.K
  • 2023年入社
  • 関西学院大学
  • 教育学科幼児教育コース
  • 営業コース

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業コース

入社を決めた理由

自分が好きだと思えるものを売りたいと思ったからです。元々自身の学びを生かして子どもたちや園舎にかかわる仕事に携わりたいと考えていたことがきっかけですが、自社製品で自信をもって提案できるところに惹かれました。また、入社前の社員の方々との関わりで価値観や雰囲気を知ることができたことが決め手です。


関わった仕事で一番印象に残っていること

幼稚園の園のロゴマークとホームページの作成です。お客様と園、子どもたちと密に関わり一生残る園のブランディングづくりに携わることができ、とても嬉しかったです。様々な仕事の中でも、園長先生の想いや園の歴史を一緒にカタチに残せたことが印象に残っています。


入社して成長したと感じていること

入社して2年目になりますが、まだ成長したと感じられる手ごたえはありません。ですが毎日の営業活動の中で初めて先生と話が弾んだり、頼りにしてもらえたりする瞬間は入社当初よりも信頼していただけているのかなと感じます。


働く上で大切にしていること

相手の目を見る・感謝を伝えるです。目を見て話すことは、相手の気持ちを考え誠実に向き合うことにつながると考えます。また感謝は常に言葉にすることが、社内外共に信頼関係を築くうえで最も大切だと考えています。


あなたが考えるあそびとは

夢中になることです。大人も子どもも遊びのカタチは違っても、何かに没頭して楽しむという部分では変わらないと思います。あそびの可能性は無限大で、思ってもみなかったことが遊びになったりします。日々子どもたちから見えている遊びの視点を探りながら、ワクワクをつくっていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジャクエツの先輩情報