最終更新日:2025/3/30

ネッツトヨタ熊本(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

仕事のON OFF分けてます!

  • K.U
  • 2018年入社
  • 27歳
  • 熊本YMCA学院
  • ビジネス総合学科
  • 業務G
  • 新車の登録業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 住宅・インテリア
  • 自動車・輸送用機器
  • 信金・労金・信組

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名業務G

  • 勤務地熊本県

  • 仕事内容新車の登録業務

1日のスケジュール
9:30~

9:30 朝礼(10~15分前出社)

9:40 朝掃除

10:00 回送振り分け
     →宅急便にて各店舗からの回送を各部署ごとに分ける

10:15 回送振り分けにて分けられた回送物を新車・u-car・注文書等に分ける
     →送付状を基に書類有無を確認する際、不備がないかある程度のチェックをする
      (ex 印鑑証明期限切れ,委任状記入漏れ 等)

10:30~

10:30 希望番号申請&登録持込準備
     →【希望番号申請】車体番号判明分の希望番号の申請をする
       ※お客様名,車体番号,希望番号,標板の種類,車種区分のミスがないよう注意
     →【登録持込準備】代行センターへの書類持込を準備する
       ※割賦登録分は職印漏れのないよう注意
       ※各店舗からの登録依頼メールを基に、登録漏れのないよう最終チェック

11:00~

11:00 書類受け取りのフラグ立てをする
     →回送振り分けの際に確認した登録書類を、画面上で本部&各店舗が確認できるよう、書類を受け取った
     ことを意味するフラグ立てをする

12:00 保証書ラベル貼り
     →メンテナンスノート作成のラベル(シール)貼りをする

12:30 昼食(1時間)

13:30~

13:30 登録上がりをする
     →代行便(昼:1便)にて来た登録を各店舗に回送する
      ※車検証上の確認(ex お客様名,住所,車体番号,登録番号 等)
      ※同じ登録番号があることもあり得る為、”熊本〇〇〇 △ □□-□□”を入念に確認
      

15:00~

15:00 翌々日登録分書類ピックアップ
     →13:00までのメールを〆切とし、書類有無、書類作成、車庫付け等する
      ※書類未着に関しては店舗ごとにまとめて連絡し、延期なのか16:00〆切りの書類待ちを確認
      

15:30~

15:30 部署の回送分けをする
     →朝回送分けをした際のファイルを各店舗に返却する

16:00 書類組み立てをする
     →書類作成できるもの(車体番号判明分)の委任状書き等を行う
      ※印鑑証明と注文書上の情報に相違がるある際は、条件変更が来てるかの確認
      
16:30 回送準備をする
     →佐川(信書便)にて当日回送分を各店舗用意する

17:00~

17:00 代行便(夕:2便)の確認
     →午前中、希望番号申請した予約票の入力
     →1便で乗らなかった登録上がりがある際は、佐川の宅急便に間に合えば追加で送る為、仕分けする

17:30 お茶室掃除
     →月3~4回当番制で回ってくる(ex 水回り掃除、ごみ回収、台拭き干し 等)

18:00 退社

現在の仕事内容

新車登録業務


今の仕事のやりがい

自分の中では当たり前のことだと思ってやっていることでも、営業さんから”助かる””ありがとう”っていって頂けたりすること


この会社に決めた理由

インターンシップに参加し、仕事の内容のみならず、働くスタッフの方々の雰囲気がよく、”インターンで終わりたくない””自分もここでこの方達と働きたい!”と思ったから。


当面の目標

”いなくなったら困る”と思って頂けるような仕事をしていくこと


将来の夢

自分はもちろん、関わっていく人みんなを幸せにすること
(旅行、買い物、食、美容を楽しみたい!!!)


トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ熊本(株)の先輩情報