最終更新日:2025/4/12

セキスイハイム中四国グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の家族構成やライフスタイルに応じてプランも百人百様。お客様の夢の実現に向かって、社員同士がフォローし合いながらアイデアを出し、プランを練ります。
PHOTO
セキスイハイムの展示場は週末になれば家族連れや若いご夫婦で賑わう。新しい暮らしの夢をふくらませるお客様に「安心で快適な住まい」づくりを提案します。

募集コース

コース名
営業職・技術職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(新築営業)

家づくりに対するお客様のニーズをお伺いしながら、その方に合った間取りの設計から資金計画まで総合的に提案し、お客様の一生の買い物をお手伝いさせていただきます。「家を売る」というより、お客様と「一緒に家を作る」仕事です。夢や希望を形にしていき、お客様と家族のようなつながりも生まれます。入社後、身につけてほしい専門知識は全て、きちんと研修や勉強会を通して習得していただけます。また、宅建などの資格取得も積極的に支援しています。

※全社共通

配属職種2 営業職(リフォームコーディネーター)

「60年以上安心で快適な住まい」を提供しているセキスイハイムは、新築完成がゴールではありません。リフォームコーディネーターは、過去に新築していただいたお客様宅を定期的に訪問し、信頼関係を築きます。間取りなどが分かっているためリフォームのシミュレーションもしやすく、住まいに関するご要望や困りごとの相談にのる増改築のプランナーとして、資産価値向上のコンサルタントとして、点検からメンテナンス、リフォームの提案・見積もり・施工監理までをトータルに担当します。

※全社共通

配属職種3 技術職(設計、工事監理)

技術職は、生産から設計・工事監理、アフターサービス・リフォームまでと仕事の幅が広く、新築・リフォームでは営業職と一緒になってお客様の夢を形にするために具体的な設計をしたり、工事監理に携わるほか、工場では生産管理などの仕事をしていただきます。お客様に最適な住まいを提供できるように、営業担当者を専門知識でサポートしてください。

※全社共通

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. SPIテスト

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 全職種共通の選考です。
内々定までの所要日数 2カ月以上
約2.5カ月間
選考方法 WEB採用試験、面接など
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

人物重視

提出書類 ・履歴書(写真貼付)(二次面接よりご準備をお願いしております)
・成績証明書、卒業見込証明書(内々定後ご提出いただきます)
なお、提出書類については選考ごとにご案内します。
募集対象

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職(新築営業)20名
営業職(リフォームコーディネーター)5名
技術職 2名程度
※良い人財であれば、募集人数を超えても採用予定です。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2024年09月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒

(月給)203,860円

196,860円

7,000円

短大・専門学校卒

(月給)199,780円

192,780円

7,000円

大学院了

(月給)207,940円

200,940円

7,000円

諸手当:住宅手当を住形態により全員に支給(7,000円/22,000円/25,000円)
※全社全職種共通

  • 試用期間あり

試用期間6カ月、条件変更なし、待遇等に変動はございません。
※全社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当:世帯主25,000円、独立単身者22,000円、その他7,000円
時間外手当、役職手当、住宅手当、家族手当、資格手当、通勤手当、単身赴任手当、奨励給(職種により)等
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 【営業部門】毎週火・水曜日
【営業部門以外】毎月第一・二週:水・日曜日、その他:火・水曜日
その他:夏期・年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇、育児休業、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、健康保険組合、企業年金、財形貯蓄制度、持家促進制度、社員持株会制度、退職金制度、各種表彰、資格取得祝金、慶弔見舞金、各種資格取得支援制度、健康診断、交通費支給、社用車貸与、社用携帯電話貸与、制服貸与(職種による)、社内旅行、部活動、リゾートトラスト会員など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

喫煙専用室設置(一部屋外)

勤務地
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 愛媛

勤務時間
  • 10:00~18:30
    実働7.5時間/1日

    上記勤務時間職種:新築営業
    その他の職種の勤務時間: 9:30~18:00(実働7.5時間/1日)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ・新入社員導入研修
・スクラム研修
・新商品導入研修
・2年目、3年目フォロー研修
・階層別研修
・営業スキルアップ研修
・外部派遣研修 etc.
研修制度 1年目からお客様の担当を任され、OJT形式で若手の活躍を推進する一方、年次別、
職種別、目的別の研修を定期的に行い、お客様に信頼される人材を育成します。
・新入社員導入研修
・新商品導入研修
・2年目、3年目フォロー研修
・階層別研修
・キャリアプラン研修
・営業スキルアップ研修
・マネジメント研修
・外部派遣研修 等
自己啓発支援制度 各種資格取得者への資格手当ての支給、取得講座受講料の支援、合格祝い金の支給などでスキルアップを推奨しています。
積水化学グループ、セキスイハイム中四国グループそれぞれでの各種資格取得学校・企業との提携し受講料の法人割引も受けられます。

問合せ先

問合せ先 <セキスイハイム中四国グループ採用事務局>
●セキスイハイム中四国(株) 本社
〒700-0907 岡山市北区下石井2-2-5 ニッセイ岡山スクエアビル7F
TEL:086-235-3322 担当:内藤・谷口・時長
URL https://www.816c.jp/recruit/
E-MAIL sekisuiheim_saiyo@sekisui.com
交通機関 ●セキスイハイム中四国(株)本社・セキスイファミエス中四国(株)本社
JR各線 岡山駅より徒歩12分

画像からAIがピックアップ

セキスイハイム中四国グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンセキスイハイム中四国グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セキスイハイム中四国グループと業種や本社が同じ企業を探す。
セキスイハイム中四国グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ