最終更新日:2025/4/19

(株)京ろまんグループホールディングス

  • 正社員

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
奈良県
資本金
9,702万円
売上高
11億55万円(2024年5月期)
従業員
300名(グループ全体)
募集人数
6~10名

従業員一人ひとりの夢を実現し、笑顔を創造する企業へ。多角的な事業で成長する京ろまんグループホールディングス

【WEB会社説明会受付中!!】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

株式会社京ろまんグループホールディングスでは、きもの・和装品の販売職の募集をしております。
(エリアは関西圏になります)

「着物なんて興味がない」「着物の知識がないから自分には向いていない」と思われた方……
社員の中にもおります。実は社長もそのひとりでした!

なので、着物に興味がある方も、着物に関心がまだ持てない方も大歓迎です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    従業員一人ひとりのやりたいことの夢を実現する「OUR100VISION」

  • 制度・働き方

    充実した研修とサポートで社員の成長を支援

  • 戦略・ビジョン

    多角的事業展開でお客様に喜ばれるサービス提供

会社紹介記事

PHOTO
みんなでフォローし合いながら、お客様を感動させる接客を目指します。
PHOTO
着物というと女性のイメージが強いですが、すべての社員がバリバリ活躍しています。

「従業員一人ひとりの夢を応援する京ろまんグループの企業文化」

PHOTO

諦めずにやってきて良かったと思えるのと同時に、この会社経営のノウハウを語り継ぎ、社員がチャレンジ出来る環境を創っていきます。代表取締役/郡 史朗

【笑顔創造企業として、従業員と共に成長する会社】
京ろまんグループは、成人式や卒業式など人生の大切な瞬間を彩る着物の販売・レンタルを中心に、女性用フィットネス、フェイシャルエステサロン、結婚相談所など、多彩な事業を展開しています。お客様に特別な体験を提供すると同時に、従業員一人ひとりの成長と幸せを大切にする企業です。企業理念「笑顔創造企業」のもと、すべての人に笑顔を届けることを目指しています。

ーー「OUR100VISION」で夢を実現ーー
京ろまんグループでは、「OUR100VISION」という取り組みを通じて、従業員の夢を応援しています。このビジョンは、グループスローガン「世界一、『夢を叶え、笑顔を創造する』企業グループを目指す」から生まれたものです。具体的には、100通りの夢をサポートし、新しいビジネスを生み出す機会を提供しています。「社長になりたい」「新事業に挑戦したい」など、それぞれの夢に向けた支援を行うことで、社員の成長が会社全体の発展とお客様や社会の幸せにつながるよう取り組んでいます。

ーー充実した研修と企業風土ーー
従業員の成長を支えるため、充実した研修体制を整備しています。新入社員研修では、着物や接客に関する基礎知識を学び、現場でのロールプレイングや実践教育を通じて即戦力を育成。中堅社員向けのリーダーシップ研修やキャリアアップ支援も行っており、成長のステージに合わせたサポートが受けられます。
また、従業員の夢を応援する「夢実現委員会」や、毎年グループ代表から届く直筆の誕生日メッセージなど、従業員一人ひとりを大切にする企業文化があります。さらに、先輩社員や上司が新入社員を積極的に支援する「他人事にしない」風土が根付いており、社員が安心して成長できる環境です。

ーー多角的な事業と成長の機会ーー
着物事業に加え、女性用フィットネス、フェイシャルエステサロン、結婚相談所といった事業を展開。フィットネス事業では健康と美をサポートし、エステ事業ではリラクゼーションを提供。結婚相談所では、人生の重要な出会いを支援しています。これらの事業が従業員にも多様なキャリアの可能性を提供し、それぞれの個性やスキルを活かせる場を広げています。

京ろまんグループは、従業員と共に夢を実現し、笑顔を創造する会社です。ぜひ私たちと一緒に、お客様と社会に喜びを届ける仕事に挑戦してみませんか?

会社データ

プロフィール

【ブルーオーシャンの事業が会社の経営基盤!】
新規参入の会社がないブルーオーシャン(競争のない未開拓マーケット)で
さらに存在を大きくしている京ろまんグループ。縮小傾向のある業界と言われている中、私たちは毎年増収増益を成し遂げています。これは単にこの業界で長く事業展開をしているからではありません。常に進化し、イノベーションを起こし続けているからこそのことになります。

【新規事業開発であなたのやりたいことを見つけましょう!】
京ろまんグループには数多くのグループ会社が存在します。
着物などのファッション領域だけでなく、フォトスタジオやエステなど、数々の事業展開を行っています。従来の事業についてはこれまでの経験を活かした一層の成長を追い求め、新規事業に関しては積極的に投資を行う方針ですので、皆さんのやりたいことを実現したり、やりたいことを見つけるきっかけになると考えています。

【管理職の半数が女性のグループ会社もあります!】
京ろまんグループでは積極的に適材適所の配属を行っています。
昇給や役職に関する評価は平等ですので、誰にも活躍のチャンスがあります。これまでに成功体験がなくても大丈夫です。京ろまんグループで活躍し、成功体験を掴んでいる新卒社員は数多く存在します。社会人になると全員一斉にスタートラインに並びます。これからのキャリアは自分のアクション次第。

あなたが輝くフィールドが京ろまんグループにあるかもしれません。

事業内容
京ろまんグループホールディングスは、成人式や卒業式などの大切な瞬間を彩る着物や振袖の販売・レンタルを中心に、多岐にわたる事業を展開しています。女性用フィットネス、フェイシャルエステサロン、結婚相談所を含む各事業は、すべて「笑顔創造企業」の理念に基づき、お客様に特別な体験を提供しています。フィットネス事業では健康と美を追求する女性たちを支え、エステサロンではリラックスできる空間を提供します。また、結婚相談所では人生のパートナーを見つけるお手伝いをし、重要な節目をサポートしています。加えて、グループ全体で従業員の夢を実現する取り組み「OUR100VISION」では、100人の社長・100社のビジネスを創出することであり、社員の幸せ(夢)の実現を重視した企業文化を育んでいます。

PHOTO

グループ本部郵便番号 630-8246
グループ本部所在地 奈良県奈良市油阪地方町6-4 京ろまんビル4F
グループ本部電話番号 0742-27-8400(代)
設立 1986年11月
資本金 9,702万円
従業員 300名(グループ全体)
売上高 11億55万円(2024年5月期)
事業所 本社/奈良県奈良市油阪地方町6-4 京ろまんビル4F
京都事務所/京都市下京区
関東本部/神奈川県横浜市中区
売上高推移 2012年5月期:12億5,300万円
2013年5月期:13億 678万円
2014年5月期:14億2,277万円
2015年5月期:14億7,190万円
2016年5月期:15億9,563万円
2017年5月期:17億3,627万円
2018年5月期:17億7,740万円
2019年5月期:18億149万円
2020年5月期:17億2,392万円
2021年5月期:18億2,405万円
2022年5月期:19億3,636万円
2023年5月期:10億7,213万円(単独)
※ファーストステージ事業を分社化したため2022年から減少
2024年5月期:11億55万円(単独)
関連会社 ー京ろまんグループー
・株式会社百花
・株式会社ファーストステージ
・株式会社KyoDo
・いい販促株式会社
・ドローフォー株式会社
・株式会社アートユニ
店舗数 ◆きもの専門店
・京ろまん(8店舗/奈良県4店舗、大阪府2店舗、京都府1店舗、兵庫県1店舗)

◆着物&浴衣レンタル・花魁体験
・わぷらす(2店舗/奈良県1店舗、京都府1店舗)

◆着付け教室
・大和美流着物学院(8店舗/奈良県4店舗、大阪府2店舗、京都府1店舗、兵庫県1店舗)

◆結婚相談所
・yuinowa結の輪(1店舗/奈良県)

◆エステティックサロン
・RY-EL(1店舗/奈良県)

◆フィットネスクラブ
・カーブス(2店舗/奈良県)
企業理念 ”笑顔創造企業”
ー笑顔は人を幸福にする
1. お客様の笑顔
    目指すべきは、気持ちよく、整理整頓された、楽しい店作り。
    お客様の「ありがとう」を積み重ね、喜びを提供。
2. 従業員の笑顔
    従業員がやりがいを持てる職場作りが最も重要。
    一人ひとりが働きがいを感じ、日々良いスタートを切ることが大切。
3. 株主様の笑顔
    株主様への信頼を果たし、企業価値向上に貢献。
 会社の成長が株主様の笑顔につながる。
4. お取引様の笑顔
   取引先との信頼を築き、約束を守り、期待を超える努力を続ける。
5.  家族の笑顔
 家族の応援があってこそ、仕事の成果が生まれる。
ビジョン 京ろまんグループでは、「OUR100VISION」という取り組みを通じて、従業員一人ひとりの夢を実現することを目指しています。これは「世界一、『夢を叶え、笑顔を創造する』企業グループを目指す」という企業スローガンから生まれたもので、100通りの従業員の夢をサポートし、100人の社長・ビジネスを創出することで(例えば社長になりたい、新しい事業に挑戦してみたい)従業員の成長をお客様や社会への幸せに繋げることが目的です。社員の夢を支援するためのさまざまな制度があり、その実現に向けて従業員一人ひとりが力を合わせています。この取り組みは、社員のモチベーションを高め、会社全体の成長を促進しています。
多様な事業で成長を支援 きもの販売・レンタル業務に加えて、女性用フィットネス、フェイシャルエステサロン、結婚相談所など、多角的な事業展開を行っています。この多様な事業は、それぞれのお客様に合わせたサービスを提供することを目的としており、各事業間での連携も強化されています。たとえば、フィットネス事業とエステサロンでは、健康と美の両面からお客様をサポートし、結婚相談所では人生のパートナー探しを支援します。このような多岐にわたる事業を通じて、社員はさまざまなキャリアパスを選択でき、成長の機会が広がっています。
従業員の成長を支える研修 従業員の成長を支えるために、充実した研修体制を整えています。新入社員には、入社後すぐに必要な業務スキルを習得できる研修を提供し、先輩や上司からのフィードバックを受けながら成長を促進します。また、リーダーシップ研修やキャリアアップ支援プログラムも充実しており、社員が自己成長を感じながらキャリアを積むことができる環境が整っています。こうしたサポート体制は、社員一人ひとりが自身の成長を実感し、会社の成長に貢献する大きな力となっています。
社員の夢を支援する文化 社員一人ひとりの夢を実現するために、さまざまな支援を行っています。例えば、「夢実現委員会」という組織を設立し、社員が自分の夢を語り、それを実現するためのサポートをしています。このように、社員の夢を応援する風土が根付いており、社員が安心して自分の目標に向かって努力できる環境が整っています。
働きやすい環境 社員同士のチームワークを大切にしています。仕事の進め方や業務の改善においては、部門を超えて意見を出し合い、協力し合う姿勢が大切にされています。これにより、個々の社員が自分の力を最大限に発揮できるだけでなく、チームとしての強い絆が形成されています。また、仕事とプライベートのバランスを取るための柔軟な働き方も支援されており、働きやすい環境作りが進んでいます。
また、社員(パート問わずグループ全従業員300人を対象に)の誕生日には、毎年グループの代表から一人ひとり、内容の違った直筆のメッセージが送られるなど、会長自身も従業員のことを見て、大切にする企業文化です。
女性のキャリアを応援 女性が多い職場だからこそ、女性がより活躍しやすい環境づくりに力を入れています。女性社員が安心してキャリアを積めるよう、育児休暇や短時間勤務制度を整備し、復職後の支援も充実しています。
女性ならではの視点を活かしながら、キャリアアップを目指せる仕組みが整っています。実際、多くの女性リーダーが活躍しており、性別に関係なく成長できる職場を実現しています。
社員間のつながりを強化 社員同士のつながりを深めるためのイベントや制度が充実しています。
たとえば、部門間を超えた交流会や意見交換会の開催を通じて、他部署の社員との連携を強化。また、年に数回実施される社員研修では、全社員が集まり、企業理念を再確認しながらスキルアップを図ります。こうした取り組みは、社員同士の信頼関係を深め、仕事の効率化やチームワークの向上に繋がっています。
伝統と革新の融合 日本の伝統文化であるきものを扱う一方で、現代のライフスタイルに合わせた革新的なサービスを提供しています。
オンラインでのきものレンタル予約や、フィットネスとエステ事業の連携サービスなど、時代の変化に対応した新しい価値を創出しています。伝統を大切にしながらも、若い世代に魅力的な商品・サービスを提供することで、キモノ文化の未来を支えています。
業界の未来を切り開く 京ろまんグループは、伝統産業であるきもの業界において、未来を切り開く取り組みを進めています。具体的には、若者にも着物文化を楽しんでもらえるよう、カジュアルなデザインの展開や、デジタルマーケティングを活用した新規顧客層の開拓に注力。また、業界の発展に貢献するため、業界団体との連携や従業員教育を通じて、着物文化の魅力を次世代に繋ぐ活動も行っています。京ろまんグループは、業界全体を盛り上げるリーダーとしての役割を担っています。
沿革
  • 1986年11月
    • (株)京ろまん設立
  • 2003年7月
    • 本社を奈良市三条通りに移転
      きもの満足館奈良三条本店をオープン
      写真スタジオ1号店を出店
  • 2012年8月
    • グループ会社「(株)百花」を設立
  • 2014年11月
    • グループ会社「(株)KyoDo」設立
      グループ会社「いい販促(株)」設立
  • 2013年9月
    • 卒業袴の宅配レンタルスタート
      法人営業部門を設置し、各大学での受注会など関係強化
  • 2016年10月
    • インバウンド向けきものレンタルスタート
  • 2019年11月
    • フェイシャルエステ事業スタート
  • 2020年4月
    • 結婚相談所事業をスタート
  • 2022年6月
    • グループ会社「(株)ファーストステージ」設立
      (株)京ろまんから(株)京ろまんグループホールディングスに社名変更
  • 2024年2月
    • グループ会社「(株)アートユニ」設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2924年度

社内制度

研修制度 制度あり
(株)京ろまんグループホールディングス
制度あり
ジュニア会議、ネクストリーダー研修、管理者研修、合同研修、入社2年目会議、POP勉強会、接客研修、カラーコーディネート研修等
自己啓発支援制度 制度あり
他店舗研修制度
メンター制度 制度あり
シスター制度(若手社員が研修担当)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
他事業部への希望転籍受諾実績あり
社内検定制度 制度あり
きもの検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪体育大学、大谷大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、畿央大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都産業大学、京都精華大学、京都橘大学、京都文教大学、近畿大学、金城学院大学、皇學館大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、神戸女子大学、四天王寺大学、成安造形大学、摂南大学、宝塚大学、帝塚山大学、天理大学、東京女子大学、同志社大学、長浜バイオ大学、奈良大学、奈良教育大学、奈良県立大学、広島市立大学、佛教大学、北海道大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山梨学院大学、酪農学園大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
池坊短期大学、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大阪国際大学短期大学部、大阪女学院短期大学、大阪ブライダル専門学校、大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校、関西ビューティプロ専門学校、グラムール美容専門学校、ドレスメーカー学院、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー、奈良きもの芸術専門学校、奈良芸術短期大学、兵庫大学短期大学部、藤影きもの専門学校、理容美容専門学校西日本ヘアメイクカレッジ

採用実績(人数) 2014年大卒10名
2015年大卒9名
2016年大卒16名・専門1名
2017年大卒7名・専門1名
2018年大卒9名・専門2名
2019年大卒14名・短大1名
2020年大卒9名・専門3名
2021年大卒8名・短大1名・専門1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 0 3 3
    2023年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp69550/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)京ろまんグループホールディングス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)京ろまんグループホールディングスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)京ろまんグループホールディングスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)京ろまんグループホールディングスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)京ろまんグループホールディングスの会社概要