予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
触媒の技術営業として活躍します。化学の基礎知識をベースに、お客さまに技術的な角度から当社製品をご提案。受注、納品、エンジニア業務まで幅広く対応します。「提案型営業」を実践するには高度な知識・スキルが必要となりますので、長期的にこれらを習得していきます。※化学、バイオ、農学系の学科出身者を中心とする募集です。※本社での勤務となります。
触媒製造の根幹となる製造設備の設備投資と、新製品の工業化・量産化を行います。年1回の工場定修に向けた設備投資の計画を半年以上前から行い、現場の意見を基に、工事会社選定、設計、役所への届出等、外部業者とも連携して進めていきます。また、研究所で開発された製品を工場規模で量産化するため、さまざまな部門と協働し、専門知識を活かして設備や生産工程を検討します。製造工程の改善・効率化も担い、安全で効率的な生産体制を構築します。入社後は製造現場実習で工程や装置への理解を深めていただきます。※平塚事業所での勤務となります。
技術営業・製造・分析・物流・購買など多くの部署と連携して生産計画を作成します。どのような順番でどれだけの量を生産すれば納期を守りつつ生産効率を上げることができるのか検討します。製品の在庫や原材料の管理も担います。自身でで立てた計画通りに工場が稼働しますので、生産を左右するやりがいのある職種です。関連部署(製造、物流、分析、購買など)の業務を理解する必要がありますので、それぞれの部署で時間をかけて研修を行います。※平塚事業所での勤務となります。
当社の製品である触媒の製造業務全般を行います。大型の装置を運転させ、熱処理や化学反応を起こすことで触媒の製造を行います。工場が定修機関を除いて年中稼働しておりますので、3交替勤務制を取っております。工場内の様々な部署を経験し、将来的には工場を管理する立場へと成長することが期待されます。※平塚事業所での勤務となります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内定承諾後に社長面談
内々定
応募書類の提出期限は、説明会参加から2週間程度で設定させていただいております。
書類選考と適性検査を並行して行い、通過された方には面接に進んでいただきます。面接は個人面接2回のみとなります。
2026年3月に大学・大学院を卒業・修了される方
理系学生の方のみ応募可能となります。
能力や適性により異動の可能性がございます。
大卒
(月給)238,000円
238,000円
大学院
(月給)260,000円
260,000円
入社後3カ月間試用期間中の労働条件に変更はございません。
残業時間に応じて割増賃金を支給します。
・平塚寮(平塚事業所勤務者)および茅ヶ崎寮(本社勤務者)・福利厚生アウトソーシング利用による割引・リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに2週間の休暇取得)・社内レクリエーション(ボウリング大会、スキー旅行等)・大型テーマパークの補助・忘年会補助・グループ保険
平塚事業所:事業所内の決められた喫煙所でのみ喫煙可能本社:別フロアの喫煙所でのみ喫煙可能
本社(東京都品川区大崎1-6-3日精ビル)平塚事業所(神奈川県平塚市四之宮7-14-1)
【生産管理】 8:45~17:25 実働7時間40分/1日【生産技術】 8:00~16:40 実働7時間40分/1日【技術営業】 9:00~17:40 実働7時間40分/1日【製造オペレーター】 3交替勤務制 実働7時間40分/1日 8:00~16:25、16:00~24:25、24:00~8:25