最終更新日:2025/4/19

ゲンキー(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ドラッグストア

基本情報

本社
福井県
PHOTO
  • 1年目
  • その他理科系

~自前主義~できることは自分たちで!

  • 林 真美
  • 2021年
  • 26歳
  • 椙山女学園大学
  • 生活科学部
  • マーケティング部・営業企画販促課 チラシ担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名マーケティング部・営業企画販促課 チラシ担当

これが私の仕事

ゲンキーは自前主義!チラシの作成も自社で行っています。私はチラシデータ出力前の最終確認・修正を担当しています。また掲載する商材の画像撮影も私の仕事です。


1番印象に残っているエピソード

仕事はチームですすめるもの。その重要性を感じた経験があります。チラシ紙面のメニュー提案枠の作成時のこと。お客様が最も親近感を持ち、そして、その商品を手に取りおうち時間の楽しみとして取り入れたいと感じるか。そのための商品画像の選別、価格帯、作りやすさなど、さまざまな視点が必要でした。到底一人では良い紙面は作りあげられません。各メンバーの経験を持ち合わせての紙面作成は、とても印象に残っています。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

大学時代、管理栄養士を目指して栄養・食に関する勉強をしていました。就職活動をすすめる中で、地方で食生活に関わる仕事をされている方と出会いました。それが、自分自身が管理栄養士として何を実現したいのかを考えるきっかけに。地方の方々の食生活を支えたい。そう考え、「地方」を拠点にする会社「ゲンキー」で働くことに決めました。


これまでのキャリア

1年目:店舗運営部 アシスタントチーフ
   →マーケティング部部営業販促課 チラシ担当


先輩からの就職活動アドバイス!

仲間を大事にしてください。私自身は、同じ境遇の仲間と現状を共有することで就活を乗り越えることが出来ました。客観的に自分を見てくれている人の言葉は助けになります。皆さんもぜひ仲間との会話を大切にしてください。自分だけでは見えなかったことが見えてくることもありますよ。


トップへ

  1. トップ
  2. ゲンキー(株)【東証プライム上場】の先輩情報