予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新しい店舗を構える土地を確保する、不動産営業の業務を担当。出店予定地の現地調査、商圏分析を行い、求める条件に合う用地をリサーチ。地主さんとの交渉し契約を結びます。OJT中心に不動産の知識を一から学べるので、安心して挑戦してください。現在は、すでに店舗のある県でのシェア拡大を目指しており、将来的には他県への進出も考えられます。◆店舗開発部の面白さ・やりがい不動産業界の営業職であれば、お客様の土地を探すお手伝いをしますが、当社の店舗開発部が見つけるのは自社の店舗の土地。明確な目的意識を持って仕事に臨めます。出店者が直接交渉するので、地主様の信頼も得やすい。時間をかけて契約した土地に店舗が完成し、地域のお役に立つと同時に、億単位の売上を生み出す。大きな結果から、達成感とやりがいを得られます。
お客様に低価格かつ高品質の商品を提供する。このコンセプトに基づき、新たなプライベート商品の開発に取り組む仕事です。食品も、非食品も、幅広いジャンルの商品を生み出せます。原材料、作り方、パッケージデザインなど、商品の製造・販売に関わる一通りの事項の検討と決定に関われる裁量もやりがいも大きな役割です。◆商品開発部の面白さ・やりがい例えば、食品であれば、どこの産地のものを使うか、どこのメーカーに頼めばコストを抑えられるかなど、いくつもの試行錯誤のポイントがあります。海外へ調査や交渉に足を運ぶ機会も多く、グローバルな働き方ができる職種です。自分がこだわり、手塩にかけた商品がゲンキーの店舗で売れていくことに大きな喜びを感じられます。
本部からの指示を受けてゲンキー各店を運営してもらいます。全店舗のオペレーションは共通のもの。商品の管理とお客様への対応に集中できる環境です。入社後、まずは店舗での業務に就き、ゲンキーで働く上での基本となる知識やノウハウを身につけてください。店長になると、シフトの作成、売上金の確認などの業務も任せられます。◆店舗運営部の面白さ・やりがいゲンキーでは、誰でも同じように仕事ができるよう業務の標準化がされており、発注などを店舗単位で行わないので時間のゆとりもできます。そのため、店舗の課題を見つけて、考える時間の余裕もできるでしょう。改善を起案して採用されれば、そのアイデアは全店舗に反映されるものに。年次に関わらず、組織を変えるチャンスがあります。
IT部(SE・プログラミング)、人材開発部、在庫コントロール部、マーケティング部(売上予測・営業企画)など。ゲンキーが地域のお客様に貢献できるお店となるようサポートする部署が集まっています。お客様に『また来たい!』と感じていただけるお店づくりは、ココから始まっているのです。そして成長企業だからこそ、若手からでも本部でキャリアアップできるチャンスがあります。◆その他の部署については説明会にて詳しくお話しします!
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
ゲンキーでは、ES提出・筆記試験は行いません。他人の価値観が作った“理想の就活生”ではなくあなたの経験から生まれた“本来の自分”を見せてください。自分の強み、やりたいこと、理想の将来について出した答えに、自分自身が納得していますか?リクルーターと一緒に自分のための将来を考えましょう!
《既卒者募集の場合》 ■募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方です。 ■既卒者の方の入社時期は2026年4月になります。
(2024年05月実績)
四大卒・院卒
(月給)235,000円
212,000円
23,000円
短大卒・専門卒
(月給)215,000円
192,000円
一律職能手当「18,000円」、一律前払退職金「5,000円」(2024年実績あり)
入社3カ月 試用期間中は休職制度をご利用いただけません。 その他、待遇面に変更はございません。
社会保険完備定期健康診断従業員持株会従業員毎日ポイント5倍制度確定拠出年金制度ストックオプション制度財形貯蓄制度社員貸付制度社宅制度(単身社宅)介護休暇制度育児休業制度産前産後休暇期間定年再雇用制度慶弔見舞金制度短時間勤務制度カーリース補助引っ越し業者との提携
8:00~21:10で実働8時間のシフト制(例)早番 09:00~18:30(1時間、30分の2回休憩(合計1時間半の休憩)) 遅番 11:40~21:10(1時間、30分の2回休憩(合計1時間半の休憩))