最終更新日:2025/5/1

太平電業(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 電力

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
WEB説明会を随時開催しています。技術系総合職をご希望の方は技術系総合職向け会社説明会へ、事務系総合職をご希望の方は事務系総合職説明会へご参加ください。
PHOTO
プラントエンジニアリングのパイオニアとして、現場を反映した現実的な設計・施工ができる会社です。

募集コース

コース名
技術系総合職・事務系総合職
理系向け、文系向けセミナーをそれぞれご用意しております。
技術系総合職、事務系総合職どちらを選択するかは、セミナー参加後にご決定いただけます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施工管理(機械・電気計装)

プラント設備における工事監督業務!!(文理不問)

<建設工事>
★巨大な設備を一から作り上げる充実感と感動を★
複雑で巨大な設備を数年で作り上げるには、多くのマンパワーが必要になります。
客先から支給される図面や仕様書をもとに、数年間かけて計画通りに工事が進むよう、
職人さんたちをまとめあげます。
当社は、プラント設備の建設も抜群の実績を誇っており、
積み上げられた確かなノウハウと技術力により、最適な工事方法・手順に沿って、
施工を管理します。
現場では、多くの職人さんが作業に取り掛かるため、施工管理は
それぞれの工程・安全・品質をしっかり管理し、トラブルを起こすことなく、
プラント設備を建設していく必要があります。
毎日、設備が出来あがっていく充実感、プラントを自分たちの力で完成させた達成感が
味わえる仕事です!

<補修工事>
★インフラを支える設備のメンテナンスをすることで、生活基盤を支える実感を★
私たちの生活を支える発電所や化学工場などは、毎日稼働していますが、
その分、相当な負荷がかかっています。
もし、日本を支えるという役割を担っている発電所や工場が壊れて動かなくなってしまっては、
人々の生活に大きな影響を与えます。
当社は国内の発電プラントにおけるメンテナンスシェアも圧倒的な実績を誇っており、
常日頃から、日本の生活を支えています。
プラント設備の悪い部分を治すお医者さんのような存在となるわけですが、
お客様の要望に応えるべく、柔軟な補修や改造をしていく必要があります。
職人さんたちをまとめあげ、計画通りに工事を進める点では建設工事と同じですが、
「修理する」、「取り替える」といった、建設とは違う観点で施工を管理します。

(1)機械
機械の職種に配属となった場合、上記の建設工事や補修工事にて、
ボイラやタービン、発電機など、おもに機械本体の据付や修繕を行っていきます。
物量や、扱う機器が大きいため、大人数でダイナミックな仕事をしていきます。

(2)電気計装
電気計装の職種に配属となった場合、上記の建設工事や補修工事にて、
制御盤や変圧器、ケーブルや電線管などを据付・修繕を行っていきます。
機械よりも、物量や扱う機器は大きくない分、人数は少ない傾向にありますが、
電気に関する緻密で繊細な知識、工事感覚が必要になります。

配属職種2 技術設計(工事計画/機械設計/電装設計)

本社にて、現場をサポートする業務を行います。(理系のみ)
基本は本社での勤務ですが、都度、現場での打ち合わせや確認もございますし、実際に現場へ着任し、設計図面や計画通りに工事が進んでいるかをチェックする場合もあります。

工事計画…建設や改造における、機器据付等の工事計画を立てる
機械設計…客先からの支給図を基に、配管施工図を作成
電装設計…客先の仕様に基づき、プラントの基本設計・資材の数量算出等を行う

配属職種3 その他技術スタッフ

上記の施工管理や技術設計以外にも、以下を中心に行う職種もございます。
(品質管理、安全管理は文理不問、放射線管理と電力事業は理系のみ)

品質管理…品質マネジメントの整備、施工部門、管理部門の支援
安全管理…管理部門もしくは工事施工箇所における安全管理
放射線管理…原子力発電所および原子力関係施設の放射線管理区域内作業における現場管理
電力事業(運転管理)…発電所が問題なく稼働しているかなどを確認する運転管理、再生可能エネルギーへの取り組みのための情報収集や技術力の展開

配属職種4 事務系総合職

事務系総合職として、以下の業務を行います。(文系のみ)
当社の事務系総合職は、ゼネラリスト型の要素が強いため、様々な部署や現場事務などを経験し、幅広い洞察を得ながらオンリーワンの事務職を目指します。

本社業務…人事部、経理部、総務部、企画・法務・営業・業務など、様々な専門部署がございます。
     管理部門として、それぞれの部署の仕事に特化した業務を行います。
支店業務…本社と現場の中継基地というイメージです。本社からの通達を管轄現場へ展開したり
     現場から提出される書類をチェックしたり、支店管内の決算や人事関係など、
     幅広く業務を行います。
現場事務…発電所や工場などの現場で、工事件名の採算管理、消耗品注文、客先書類対応、
     社員の宿舎手配などを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 適性検査(SPI WEBテスティング)・面接の結果を総合的に判断し、決定致します
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 一次選考…エントリーシート
最終選考…成績証明書、卒業(見込み)証明書
内定後…健康診断書
※大学院の方は、大学の成績証明書、卒業証明書も必須
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※2026年月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年度以降卒業)で、就業経験のない方

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※文系の方でも施工管理に興味がある、施工管理をやってみたいという方は理系で応募いただくことも可能です。
新入社員研修の期間も約1年ほど設定しており、技能訓練センターという施設で、
実際の機器や運転シミュレーターなどを用いながら研修を実施していますので、どんな学科卒でも、安心して応募ください。

募集内訳 【技術系総合職】60名
【事務系総合職】20名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考のみ交通費全額支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 選考のみ宿泊費全額支給
障がい者向けコースあり 詳細については、クローバーナビにて

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)263,700円

263,700円

大卒

(月給)255,000円

255,000円

高専卒(5年)    

(月給)232,700円

232,700円

短大・専門卒 

(月給)225,700円

225,700円

既卒者は、最終学歴により新卒採用者と同等の額を支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・住宅手当(15,000円/月~20,000円/月)
  自己名義で物件を購入または賃借している方へ支給。金額は物件の地区により変動。
・時間外勤務手当
  残業や休日出勤に応じ、支給。
・現場手当(15,000円/月~30,000円/月)
  発電所などの現場勤務の場合に支給。金額は等級に応じ、変動。
・単身赴任手当(50,000円/月)
  配偶者(または子)と離れて単身赴任となった場合、支給。
・家族手当(15,000円/月~)
  配偶者が出来た場合、支給。また、子の人数に応じ、金額は変動。

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 ・完全週休二日制・祝祭日
・年次有給休暇(入社初年度より22日付与、最大44日)
・特別休暇(結婚休暇、服喪休暇、産前産後休暇、出産休暇、子の看護等休暇、介護休暇他)
待遇・福利厚生・社内制度

・従業員持株会
  自社株に拠出することで、拠出額の10%を奨励金として支給!
・社内預金
  年利約1%の利息がつきます!
・退職金、退職年金制度(確定拠出年金)
・奨学金返済支援制度(年18万分、最大卒業後15年間)
・3大疾病サポート保険
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)
・資格取得支援
 指定の資格を取得した場合、難易度に応じ報奨金を支給。(最大50万円)受験費用も会社負担
・Benefit Staion導入
 対象となるお店や旅行プラン等をお得に利用可
・独身寮完備
 全国どこでも入居可、家賃・光熱費は自己負担なし(課税負担のみあり)
・社宅制度
 既婚者の場合、社宅制度が利用可能。自己負担は20,000円前後(光熱費は実費負担)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

※屋内に喫煙専用室あり

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 富山
  • 福井
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

(変更の範囲)全国の各現地工事事務所、及び本社・支店

・本社:〒101-8416 東京都千代田区神田神保町2-4
・北海道支店:〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西1-1-2 SE札幌ビル6F
・東北支店:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 JMFビル仙台01 16階
・東京支店:〒101-8416 東京都千代田区神田神保町2-4 太平電業ビル1F
・名古屋支店:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-11-7 伏見大島ビル7F
・北陸支店:〒930-0004 富山県富山市桜橋通り1-18 北日本桜橋ビル3F
・若狭支店:〒914-0053 福井県敦賀市舞崎町2-19-13
・大阪支店:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル8F
・中国支店:〒732-0814 広島県広島市南区段原南1-3-53 広島イーストビル10F
・九州支店:〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 小倉KMMビル7F

上記のほかに、全国各地に現地工事事業所があります。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    本社、支店は8:30~17:30となります(実働8時間)。
    休憩時間は、12:00~13:00です。
    現場勤務については、実働時間は8時間ですが、始業・就業時刻は各現場に準じます。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
資格取得支援 指定の資格を取得した場合、難易度に応じ報奨金を支給。
(最大で50万円の報奨金)
受験費用も会社で負担します!
奨学金返還支援制度 最大216万円
日本学生支援機構等へ代理返済を行います。
独身寮完備 独身者は、全国どこでも寮を利用できます。
家賃や光熱費は自己負担実質0円になります!
社宅制度 会社に20,000円程度の家賃を支払うことで、社宅に住むことができます。
(光熱費は自己負担となります)
社有の社宅もございますが、通勤可能な場所に社有社宅がない場合、自分で指定した物件を会社が契約し、住むことができる借上社宅制度もございます。
自分で物件を探す時間がないなどの場合、会社に希望や要望を伝えれば、それに応じた物件を会社が探し、情報提供する支援もしています。
結婚・出産お祝い制度 慶弔規定と社員会制度により、以下のお祝い金が支給されます!
<結婚>
慶弔規定 30,000円(勤続3年未満)~50,000円(勤続3年以上)支給。
社員会  50,000円支給。
<出産>
慶弔規定 10,000円(長子出産時)
     20,000円(第二子出産時)
     30,000円(第三子以下出産時)支給。
社員会  30,000円(出産都度)支給。

その他、子が小・中学校に入学した際、お祝い品(ランドセル・カバン又はお祝い金20,000円)が支給されます!

問合せ先

問合せ先 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-4
総務管理本部 人事部 人材開発課
新卒採用グループ
TEL:03-6834-4934
URL https://www.taihei-dengyo.co.jp/saiyo/
E-MAIL saiyou@r-taihei.com
交通機関 ・地下鉄 都営三田線・都営新宿線・東京メトロ半蔵門線
 「神保町駅」A2出口より徒歩1分
・JR総武線「水道橋駅」より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

太平電業(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン太平電業(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

太平電業(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
太平電業(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。