最終更新日:2025/4/14

滋慶学園グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 学校法人
  • 教育
  • 広告制作・Web制作
  • 出版
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
即戦力人材を次々に輩出する、そのグループ活動を数字の面から後押しします。
PHOTO
各校の責任者とも対話し、事業計画に深く関わり経営面から教育を変えていきます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
ビジネス総合職(経営コーディネート職)
数多くの学生の未来を預かる教育機関として、必要不可欠な安心・安定の財政基盤を構築。経理・財務を担いながら、数字の力でグループ全体に追い風を起こします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 学校会計/数字の力で教育基盤を強くするプロ

支払業務や伝票起票、決算業務から学資管理まで、多彩なファイナンス業務を担当。
各校・各企業の担当者とも連携しながら財政から教育へインパクトを与えます。

----具体的な業務----
◆年次決算・戦略設計
◆月次収支資料の設計・構築
◆給与マネジメント
◆入学金などの管理

【募集会社】
株式会社滋慶サービス

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    2025年3月1日以降に、今後の詳細をマイページ宛にお送りします

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. エントリーシート提出

  5. 面接(個別)

    3回実施予定

  6. 内々定

◆就活を通じた成長機会を提供
面接に合格した方には、採用担当者からのフィードバックを通じて、
さらなる成長の機会を提供します。
自分の強みや改善点を明確にし、次のステップに活かすためのアドバイスが得られます。
自信を持ってキャリアを切り拓いていくための成長機会としてください。

◆選考・配属に関して
選考を通じて配属に関する希望調査を実施いたします。
1次面接終了後、希望されるコース(職)によって選考ルートが分かれます。
最終面接終了後、正式な配属先を決定いたします。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に、希望する募集コースや配属エリア、職種をお伺いしますが、それは最終決定ではありません。
面接を通じてお互いに理解を深めながら、あなたにとって最適な道を
一緒に考えていきます。
あなたの目標や興味を尊重し、理想のキャリアを実現するためのサポートを
全力で行います。
内々定までの所要日数 2カ月以上
新卒としての大切な一歩を踏み出すあなたに、
最適な選択をしていただくために選考期間を長めに設定。
所要日数は時期によって異なりますが、じっくりとコミュニケーションを
取りながら、あなたの個性やビジョンを理解していきます。
互いの理解を深めることで、理想の未来に向かって共に歩んでいきましょう。
選考方法 「健康で楽しく仕事を。そして幸せに」
これは弊社が大切にしている言葉です。
楽しく仕事をするには、あなたが「ここで働いて良かった」と思えることが重要です。

あなたにとって弊社で働くことが良いことなのかどうか、
それをお互いに判断する場が選考だと、私たちは考えています。

そのため、面接はすべて個別形式。
あなたのことを深く知るための時間として、じっくりヒアリングを行います。
そして、滋慶学園グループの魅力をしっかり理解していただく場でもあるので、
気になることには丁寧にお答えします。所要時間は各面接事に約1時間としっかり設定。

33万人以上のキャリア教育を実践してきた当グループのメソッドを、ぜひ体験してください。
あなたの成長をサポートするステップになることを約束します!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

◆適性検査
私たちの適性検査では「SPI3」を使用します。
あなたの「ありのまま」を映し出すものなので、リラックスして臨んでください。


◆エントリーシート
エントリーシートは合否判断には使いません。
目的は、あなたが「面接で話したいことを整理してもらう」ため。
私たちが知りたいのは、あなたの個性です。
力を入れた経験や結果にこだわる必要はなく、自分らしさを感じるエピソードを
1つ記入してください。
背伸びせず、素直に答えてもらえれば大丈夫です!

提出書類 ・エントリーシート(SPI通過後に提出)
・履歴書(最終面接前に提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

下記(1)(2)のいずれかを満たす方で25歳以下の方
(1)短大・専門学校・大学・大学院に在学中で、2025年9月~2026年3月に卒業見込みの方
(2)短大・専門学校・大学・大学院を2023年4月~2025年3月に卒業された方で、正社員としての就業経験を持たない方
※長期勤続によるキャリア形成のため

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

経理・会計未経験でも歓迎。新たなスキルを身につけ、成長の場として挑戦できる環境です。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地
〒134-0084
東京都江戸川区東葛西6丁目7番5号滋慶ビル3F

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)230,000円

205,000円

25,000円

四大卒・専門卒(4年制)

(月給)220,000円

200,000円

20,000円

専門卒(2・3年制)

(月給)212,500円

197,500円

15,000円

短大・高専卒

(月給)200,000円

195,000円

5,000円

地域調整手当(固定)
◆大学院了 25,000円
◆四大卒・専門卒(4年制)卒 20,000円
◆専門卒(2・3年制) 15,000円
◆短大・高専卒 5,000円

  • 試用期間あり

入職日から6ヶ月間、試用期間が設けられています。
試用期間中も試用期間後も、待遇や条件は変わりません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 新卒1年目のモデル月収(年収)
◆東京勤務/扶養家族無し 
月収:220,000円(地域調整手当20,000円含む)
年収:3,240,000(円)(賞与3か月分含む)
※別途、通勤交通費・超過勤務手当を支給
※2年目以降、賞与4か月分(年2回に分け支給)
諸手当 通勤交通費全額支給
超過勤務手当全額支給(見込み残業制度なし)
昇給 毎年4月に改定の場合あり
賞与 年2回(夏季:7月/冬季:12月)
年間休日数 122日
休日休暇 休日
◆年間休日 122日前後(2024年実績:123日)
◆完全週休2日制(土・日・祝)
 ※土日祝日出勤の場合は、別日に休日を取得いただきます。

休暇
年次有給休・年末年始休暇・慶弔休暇・介護休暇・子の看護休暇・産前産後休暇
育児休暇・介護休暇・特別休暇(裁判員制度・骨髄ドナー登録および骨髄提供)など
待遇・福利厚生・社内制度

福利厚生
◆会員制リゾートクラブ法人契約 ※全国の提携ホテルを優待価格で利用可能
◆保存休暇制度 ※未取得で時効消滅する年次有給休暇を繰り越し積み立て
◆京セラドームオリックス戦優待チケット
◆定期健康診断
◆人間ドック費用補助
◆慶弔見舞金制度
◆再雇用制度(65歳まで)
◆グループ内診療施設(東京・大阪・福岡)※治療費補助有
◆各種研修制度
◆パーソナルアンケート(異動希望調査)※年1回実施

保険
◆雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険完備

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務地
株式会社滋慶サービス
〒134-0084
東京都江戸川区東葛西6丁目7番5号滋慶ビル3F

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ◆休憩時間 12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 滋慶学園グループ 新卒採用担当
[Tel] 06-6949-1800 (平日9:00~17:00)
URL http://www.jikeigroup.net/recruit/
E-MAIL saiyo@jikei-hr.co.jp

画像からAIがピックアップ

滋慶学園グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン滋慶学園グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

滋慶学園グループと業種や本社が同じ企業を探す。
滋慶学園グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。