最終更新日:2025/5/7

ALSOKグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • セキュリティ
  • 空港サービス
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

お客様に安心をいち早く。交通事故現場へ隊員を向かわせます。

  • K.H
  • 2020年入社
  • 慶應義塾大学
  • 文学部 人文社会学科
  • 運用管理第一部 東日本GC統括室 トパーズセンター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名運用管理第一部 東日本GC統括室 トパーズセンター

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

交通事故に遭われたお客様と電話でお話しして事故現場の特定を行い、隊員を事故現場に向かわせるのが主な業務です。お客様は事故に遭われてとても不安な状態ですので、出来るだけ早く隊員を向かわせられるよう、速やかな事故現場の特定を心掛けています。北海道から沖縄県まで対応している為、聞きなれない地名が出てくると苦戦しますが、スムーズに特定できた時は達成感があります。他には防犯カメラのコールセンター業務や「まもるっく」というGPS付き非常通報端末の受付業務、警報監視業務など、様々な業務に携わっています。


今の仕事のやりがい

一番嬉しかったことは、お客様から感謝の言葉を頂いた時です。お客様へのアンケート結果の中で、「オペレーターの対応が良かった。」「とても不安だったが、対応が迅速で助かった。」等の言葉を頂くと、非常にやりがいを感じます。また、社内キャンペーン期間中に良い成績を残すと表彰されることもあるので、それもモチベーションの一つになっています。


この会社に決めた理由

安定した仕事に就きたいと思っていたので、公務員や学校職員への就職も考えていました。その中で当社への入社を決めた理由は、警備に対するニーズは今後失われることはなく、その警備を商品としている当社は安定性が高いのではないかと考えたからです。また、女性社員の勤続年数が比較的長いことも、決め手の一つになりました。


これまでのキャリア

運用管理第一部 東日本GC統括室 トパーズセンター (現職:今年で3年)


先輩からの就職活動アドバイス

気になる企業があれば、積極的に説明会やインターンに参加することをお勧めします。困った事があれば、自分一人で解決しようとせず、大学のキャリアセンターや先輩などに頼っても良いと思います。


  1. トップ
  2. ALSOKグループの先輩情報