予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さん、こんにちは! 下関海陸運送 採用担当です。当社のページにお越し頂きありがとうございます。4月になり弊社も新入社員の方々が入社式を無事に迎えました!2026年度卒向けの企業説明会の日程を更新しております。WEBにて1時間で開催いたしますので、ご都合の良い日程で是非お気軽にご参加ください!皆さんのご参加お待ちしております♪
陸・海・空すべての輸送手段を網羅し、国内外に拠点を置くことで下関から世界の物流をコーディネートします
社宅制度や時間単位での有給取得など福利厚生が充実しており、安定して働ける環境があります!
75年間のノウハウを活かし既存事業を行いながら、100年企業を目指し新規事業、設備投資を進めています
「26年後、創業100周年を迎える頃には会社の中心メンバーになっているであろう、若手の皆さんに大きな期待を寄せています。会社とともに成長してください」とS・H。
【下関海陸運送(株)って?】1950年3月に設立した当社は、山口・下関に本社を構え、福岡をはじめとする北九州や、東京・韓国にも拠点を持っています。当社の強みは、地方の企業でありながら、大手企業に引けを取らないサービスを提供できることです。また社名に“下関”を冠するように、地域貢献にも注力。地域に深く根ざし、地域を盛り上げる存在でありたいと、長い歴史の中で貢献してきました。【歴史に甘んじることなく、事業内容は拡大中!】国際物流の盛んな下関を舞台に、当社でも韓国と日本を結ぶ国際物流を中心に取り扱っています。コロナ禍では影響を受けることもありましたが、新規事業や倉庫の新設など、立ち止まることなく積極的な事業拡大に努めています。その甲斐あって直近2年間は、過去最高の売上高を更新!周辺環境に左右されやすい業界ですが、幅広い業界のお客様と様々な規模の取引を重ねることで、総体的に需要を伸ばすことができています。【気になる社内の雰囲気は?】一方、社内を見れば、社長や経営層を含め、実に温かい雰囲気があります。「社員の声に耳を傾けたい」という社長の想いから、部署ごとに社員との懇親会を実施。普段から自分の考えを上層部に伝えやすい環境があります。距離が近く、「現場の声を大事にしたい」「現場の意見を取り入れたい」という姿勢のある会社です。また今年度からは、人事体制を強化。組織力を高め、採用から教育・研修制度まで充実化を図りたいと取り組んでいます。私自身、そのプロジェクトの一員として別の部門から人事部門に異動しましたが、中期3カ年計画や会社のビジョンをベースに新たな活動をスタート。韓国での海外研修をはじめ、視野を広げながら成長できる教育・研修制度の確立をめざしたいと考えています。【100年企業に向けて】求めるのは、コミュニケーションを取ることが好きで、明るく元気な姿勢で仕事に取り組める方。物流業界に興味のある方や、地域社会に貢献したいという方も歓迎します。社会や暮らしにとって、物流は最後の砦でもある重要な存在です。社会を、地域を、経済をまわしていくためにも必要不可欠なインフラだからこそ、そこに“やりがい”や“興味・関心”を持っていただけたら嬉しいですね。必要な知識は入社してからで大丈夫。当社でぜひ自分らしいビジョンを描いてください。■総務部人事課 和田 幸夫
弊社は1950年3月に創業し、おかげをもちまして2025年3月1日に創立75周年という節目の年を迎えることができました。当社は下関漁港における鮮魚の取り扱いからスタートし、それ以降、トラック輸送、港湾運送事業、国際貨物取扱等、業容を拡大してまいりました。営業拠点におきましても、下関中を中心に、北九州、福岡、愛知、東京そして海外に広げてまいりました。この途上の中にそれぞれお客様、またそれぞれの社員に支えられ、75年の土台が出来上がったと考えております。今後もお客様のニーズと信用にお応えし続けられるよう、安全性を最優先しながら質の高い物流サービスを展開してまいります。今後も基盤である下関に貢献しつつ、さらなる発展を遂げてまいります。
2021年より環境に配慮した再生可能エネルギーであるバイオマス発電に使用される木質ペレットに関する事業を始めました。我が社はこれからも業容拡大に努めております。
男性
女性
<大学> 関西大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、久留米大学、県立広島大学、下関市立大学、西南学院大学、東亜大学、徳山大学、福岡大学、福岡女学院大学、富士大学、別府大学 <短大・高専・専門学校> 麻生外語観光&ブライダル専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp71164/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。