最終更新日:2025/4/25

(株)キャリアデザインセンター【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 広告
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 営業系

スポーツで培った「課題に向き合う力」が仕事の成果に直結する

  • 水澤彩佳
  • 2018年
  • 日本体育大学
  • 体育学部体育学科
  • メディア営業グループ
  • 法人営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名メディア営業グループ

  • 仕事内容法人営業

学生時代はこんなことをやっていました!

学生時代は、部活に所属し、【スピードスケート競技】に励んでいました。
前期は後期分の授業を前倒しで受けながらトレーニング、
後期は全国を遠征しながら試合とトレーニングと充実した毎日を過ごしていました。

競技生活では山あり谷ありで、日々課題と向き合っていました。
今自分に足りないものは何か、それを補う為には何をしたらよいか考えて行動に移す、
その繰り返しの結果、学生最後の全国インカレでは自身初の2位で表彰台に乗ることができました。

こういった、課題に向きあい努力し続けた経験は
社会人になった今でも「成長し続ける」という上で活きていると感じます。


今の仕事内容

私は自社で運営している中途採用向け求人広告サービス「type」「女の転職type」を通じて企業の採用のお手伝いをしています。
入社5年目の今、担当企業は150社を超え、現在は約30社ほどの企業様のお手伝いを並行してサポートしています。

企業の採用課題を伺い、課題合わせたプランをご提案。ご契約いただいた後は採用成功までフォローをしていきます。
企業の採用成功に向きあえることが仕事のやりがいに大きくつながっています。

また、社内では後輩育成や研修、チーム運営、企業向けセミナー等幅広く任せてもらっています。
商品の一部分の企画等にも徐々に関わることができる為、年々自社のサービスへの愛着が増しています!


CDCで得られた力は?

相手の立場で物事を考える力とやり切る力です。

お客様の採用課題を媒体で解決していくのがメインの業務内容ですが、
対お客様でも対上司・メンバーでも、自分本位の考えや憶測で話を進めるのではなく
相手の考えや課題、悩みを聞いて、相手とすり合わせて共有し、解決のゴールまで導けるようになりました。
無形商材であるからこそ人間力が試される中で、提案力も引き上げられたと思います。

また、自分の課題と向き合って行動に移す力はもともとあったものの、
CDCのみんなで支え合っていく風土のおかげで、自分の為以外にも恩返ししたいというモチベーションも加わり
目標達成までやり切ることができるようになりました。その結果、昇進や複数の表彰を受賞できるまでになりました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)キャリアデザインセンター【東証プライム上場】の先輩情報