最終更新日:2025/4/23

(株)キャリアデザインセンター【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 広告
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

真面目に直向きにお客さんと向き合う

  • 竹上有祥
  • 2020年
  • 駒澤大学
  • 法学部政治学科
  • メディア営業グループ
  • 法人営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名メディア営業グループ

  • 仕事内容法人営業

学生時代はこんなことをやっていました!

幼稚園から大学4年まで学生時代はずっとサッカー中心の生活でした。
高校時代は夏のインターハイ出場、冬の選手権大会でベスト8。
冬の選手権大会では開幕戦でゴールも決めることができました。
また、高校時代、大学時代ともに副キャプテンとしてチームがまとまることを念頭に置いて活動していました。
具体的には、メンバーが目標に向かって同じ方向に進めるように自らが先頭に立って行動し、チームの雰囲気が良くなるよう、コミュニケーションを意識して練習に励みました。
大変なこともたくさんありましたが、それを仲間と乗り越えられたことは何にも代えがたい財産になりました!
高校の教員免許も取得しています(高校・公民)


今の仕事内容

転職サイト【type】【女の転職type】や転職イベントといった自社サービスを用いて
中途採用を計画している企業の支援をしています。
企業に「採用できそう!」と思っていただけるようサービス内容をご提案し、掲載を検討していただきます。
提案の内容にご納得いただき、実際に掲載いただけた後には、採用につながるよう企業の採用成功へ向けて、フォローを全力でおこなっています。
まだまだ学ぶことだらけですが、分からないことは上司や周りの先輩方に聞きながら日々営業活動しています!


CDCで得られた力は?

・関係者への配慮(調整力)
対社内でも対社外でも多くの方が自分の仕事にかかわっている中で、お互いが気持ちよく仕事ができるように相手への配慮をしたうえで限りなく物事を滞りなく進める力が身につきました。

・営業力
商談だけではなく、その前後に「どうなったら発注してくれるか」を考えることも営業活動のひとつです。
入社当初は商談時にいかに良い商品であるかを知ってもらうことがすべてだと思っていましたが、現在は、お客様がどの点を懸念に感じているかといった点も考えてメールや電話で補足することがとても大事だと感じています。結果的に営業力の幅が広がっていると実感しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)キャリアデザインセンター【東証プライム上場】の先輩情報