予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自社運営の転職サイト「type」「女の転職type」に掲載する企業求人広告の作成を行います。業界や会社規模に制限はなく、様々な企業を担当しながら、企業ごとに異なる採用課題に対してクリエイティブを通したソリューションで解決する仕事です。《具体的なお仕事》CDCの制作職は広告制作におけるすべてのフェーズを一人で担当します。取材から原稿の設計、ライティングやデザイン、企業との折衝、そして掲載後の効果フォローまで、すべて制作職の役割になります。■取材オンラインもしくは企業に訪問し、採用課題や企業の特徴をヒアリングします。新たに入社する転職者に任せたい仕事内容だけでなく、企業のビジョンや風土、一緒に働く社員さんの価値観なども情報としてキャッチアップし、企業の個性を引き出すことが大切です。取材では、ヒアリングだけでなく写真撮影も行います。■設計取材で得た情報をもとに、作成する広告のメインターゲットや、コンセプトを組み立てます。感覚ではなく根拠を持ったストーリーを作り上げることが採用の成功への近道です。■ライティング・デザイン設計で決めたコンセプトを基に、文章の作成を行います。キャッチコピーを考え、使う単語一つ一つにも気を配っています。また、撮影した写真を使って企業の雰囲気をアピールする画像の作成も制作担当の大事なお仕事。最初は難しいかもしれませんが、作れるデザインの幅が広がっていくと、ついつい時間を忘れて作成に没頭してしまうことも珍しくありません。※ライティングとデザインの割合はライティングが75%、デザインが25%ほどです。■原稿修正・回収作り上げた原稿をお客様に提出し確認してもらいます。締め切りの時間までにお客様から「OK」のお返事をいただけるように、お客様と細部まですり合わせをしていきます。■効果の分析やフォロー掲載スタート後もそのまま担当が外れることはなく、広告の掲載が終了するまでフォローしていきます。PV数や応募数など毎日効果が更新されるので、分析をしながら広告の修正など適切なフォローを入れていきます。応募を集めて採用を成功させることが制作職のミッション!営業職と担当企業様とチームになって、必要な施策を実施していきます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
複数回実施予定
適性検査
内々定
【選考の特徴】相互理解を非常に大事にしているので個別面接や、人事面談・社員面談の機会を複数回設けております。
学部学科関係なく採用を行っています。
東京・赤坂での勤務となります※転勤なし
(2024年04月実績)
広告制作職(一律)
(月給)279,820円
225,250円
54,570円
月給:280,000円月給内訳 ・基本給:225,250円 ・固定残業代:30時間分 54,570円
期間:3カ月※待遇に変更はございません
月給に含まれる固定時間外勤務手当:54,570円(30時間分)時間外勤務が30時間を超過した場合は別途時間外勤務手当を支給します。
●社員持株会制度●定期健康診断●雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険●スコレー研修