予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
主に産業プラント呼ばれる社会インフラを『壊さず調べる』検査技術により、構造物や機械に発生する『目には見えない不具合や劣化損傷』を見つけます。【具体的には】超音波・放射線・電磁気などを利用した検査装置を用いて、構造物や機械の状態を調べます。非破壊検査は医療技術とよく似た技術です。検査の結果は報告書にまとめ、客先に提出します。【この仕事の特徴】産業プラント呼ばれる社会インフラの安全・安心関わる重要な仕事です。そのため、自分の知識と技術を証明するため資格取得が必要です。資格を取得するほど仕事の幅が広がります。新しい知識や技術の習得と仕事の経験を繰り返す中で、自己成長を感じることができます。
個別エントリー・一括エントリー・セミナーエントリー
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
WEB懇談会(任意)
会社見学(任意)
内々定
◆エントリーシートの提出は必要ありません◆エントリーシートの代わりに個人調査アンケートをお願いしており、連絡先・希望勤務地を確認しています◆内々定の段階で勤務地が決まります※会社説明・面接後のWEBカジュアル面談で先輩社員との懇談も対応します※希望者には会社見学も実施します
1.会社説明・WEBで行います・少人数開催なので、みなさんからの質問には全てお答えします2.アンケート回答・勤務地の希望を伺います。希望に配慮しながら内々定までに勤務地を決定します。3.WEB適性検査・面接の前までに行っていただきます4.一次選考:WEB面接・本社担当者が行います・一次選考の前に、会社説明の補足と質疑応答を行います。・学生が少人数なので、採用担当が一人ひとりの疑問にしっかりとお答えします。5.二次選考:対面面接・選考に伴う来社は、この1回です。・少人数制(学生:最大2名)で行います。・交通費は、片道上限5,000円まで支給します(往復上限10,000円)。・東京・三重・岡山の3会場の中からお近くの会場をご案内します。 ┣東京:本社(東京都大田区) ┣三重:四日市事業所(三重県四日市市) ┗岡山:水島事業所(岡山県倉敷市)
■2026年3月卒業見込みの方■卒業後3年以内の方【私たちは多様な人材を求めています】・社会貢献できる仕事に興味のある方・インフラの保全に興味のある方・ものづくりに関わりたい方・品質保証に興味のある方・何かのスペシャリストになりたい方・新しいことにチャレンジしたい方・チームで目標を達成するのが好きな方・機械やパソコンが好きな方など【この仕事で身につくスキル】・専門性の高い技術や知識:非破壊検査はもちろん,さまざまな技術や知識が習得できます・計画性や管理能力:検査計画や工程・人員・コスト管理など幅広い業務が経験できます・コミュニケーション能力:技術職ですが客先と距離が近く,親密な関係を構築します
文理不問です。非破壊検査には幅広い知識が必要です。(医師が医療技術だけではなく、人体に詳しいように)「学んできた知識は活かし、新たな知識も吸収できる」非破壊検査業界はそんな業界です。【理系の方へ】機電系の知識が必要かと思うかも知れませんが、それだけではありません。主な対象物は金属が多いので、材料力学や構造力学の知識も役に立ちます。金属の劣化損傷を考える上では化学的な知識も必要です。構造物全体を考えるときには、建設系や土木系の知識も役に立ちます。【文系の方へ】確かに入社後の資格取得には理工系学部がやや有利ですが、大学で非破壊検査を専門的に学べる学部・学科はありません。社内研修など充実したフォロー体制を提供していますので安心してください。私たちの会社は、社員の約2割が文系出身です。文系出身者でも活躍できる環境が整ってます。
エリア限定採用です。
大学
(月給)230,000円
220,000円
10,000円
大学院(博)
(月給)238,000円
228,000円
大学院(修)
専門学校(4年制)
高専・短大
(月給)210,000円
200,000円
専門学校(2~3年制)
※2025年4月より上記内容に変更◆千葉営業所社員には、諸手当として地域手当10,000円/月を一律に支給します。◆既卒者(卒業後3年以内)は、最終学歴の初任給です。
3カ月賃金条件などは試用期間後と変わりません。
・社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険・退職金制度:確定拠出年金・独身寮:民間賃貸マンションなどを借り上げて35歳まで貸与 寮費月額5,000円(水道光熱費は自己負担)※会社が80%以上補助・永年勤続表彰・提案表彰制度
千葉営業所(千葉県市原市岩崎2-8-2)
・12:00~13:00が昼休みです。