最終更新日:2025/4/28

(株)環境コントロールセンター

  • 正社員

業種

  • 環境・リサイクル
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
施設内の昆虫類の生息・侵入を定期的に監視し、効果的に対策するモニタリング管理。当社では、専門部門が調査と点検を徹底し、害虫問題の抑制に注力。
PHOTO
公共施設やビルでの「環境保全業務」は、建築物衛生法に則り、環境測定、水質検査・分析、清掃などを専門的に実施し、施設の維持管理を行っています。

募集コース

コース名
総合職(技術職/企画営業職)
当社は、ビル、工場、ホテル、福祉施設など様々な施設の衛生管理と環境保全に取り組んでいます。大型複合施設から一般住宅まで幅広く対応し、清潔で安全な環境を提供する総合管理サービスを展開しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職/企画営業職

環境衛生のプロフェッショナルとしてお客様先に伺い、建物の衛生管理をサポートします。害虫防除の調査や実施、結果報告書の作成や、対策の提案といった一連の業務を手掛けるためには、問題の原因を突き詰めて考えられる研究者気質と、お客様との密なコミュニケーションを通じてニーズをキャッチする営業気質の双方が求められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 書類選考、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術職 2名
企画営業職 2名

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了

(月給)210,000円

210,000円

短大卒・専門卒・高専卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7・12月)
休日休暇 完全週休2日制・祝日・夏季休暇・年末年始・有休休暇・慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種保険(健康・厚生・労災・雇用)制度
◆退職金制度
◆独身寮・家族寮あり

  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 茨城
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    (昼休憩1時間)

問合せ先

問合せ先 (株)環境コントロールセンター

採用担当/張(チャン)

〒260-0806 千葉市中央区宮崎1-22-10

TEL:043-265-2261
FAX:043-261-0402

画像からAIがピックアップ

(株)環境コントロールセンター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)環境コントロールセンターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)環境コントロールセンターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)環境コントロールセンターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)環境コントロールセンターと特徴・特色が同じ企業を探す。