最終更新日:2025/4/21

(株)産業編集センター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 出版
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング
  • 芸術関連

基本情報

本社
東京都
資本金
4,000万円
売上高
26億9,770万円(2023年度実績)
従業員
145名(2024年10月)
募集人数
11~15名

【はたらく人に、はたらくよろこびを】年間300社以上のお客様のパートナーとして、「クリエイティブの力」で企業広報課題解決のお手伝いをしています

  • 受付締切間近
  • My Career Boxで応募可

エントリー者には会社紹介資料(PDF)をお送りします【応募締切:4/25(金)】 (2025/04/21更新)

伝言板画像

〈募集職種〉
■クリエイティブ職(企画営業・企業広報ライター・メディアデザイナー・フォトグラファー)
■出版職(出版営業・出版編集)

〈春選考 第二回締切〉
※エントリーボタン締切:4/25(金)18:00
※(MCB・メール共通)書類提出締切:4/25(金)23:59


■応募方法の詳細は、採用データページをご確認ください
■エントリー者限定公開コンテンツあり

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    社内広報業界のリーディングカンパニーとして活躍する「制作コンサルティング会社」

  • やりがい

    「はたらく人に、はたらくよろこびを」届けるため、クライアントの広報課題解決をサポートします

  • 制度・働き方

    完全週休二日制で年間休日120日以上、家賃補助制度も備えるなど、はたらきやすい環境です

会社紹介記事

PHOTO
【クリエイティブ職】企業広報業界最大手として、年間300社以上のクライアントを担当しています。
PHOTO
【出版職】旅と暮らしの出版社として、旅行紀行・趣味実用・小説エッセイ・写真集・ビジネス本など、数多くの書籍を出版しています。

SHC RECRUIT 2026

PHOTO

東京都文京区に構える本社オフィスビル(外観)。都営三田線「千石駅」より徒歩2分、JR山手線「巣鴨駅」より徒歩8分とアクセスのよい環境です。

「社内広報」ってなに?

そう思ったそこのあなた。初めまして、産業編集センターです。
私たちは、企業における「社内広報」に特化した、制作コンサルティング会社です。

先行きが不透明な現代。企業を取り巻く環境も大きく変化するなか、従業員など企業の内側にいる方々に向けて行う社内広報はその重要性を増してきている、と私たちは考えています。

1980年の創業以来、より良い社内広報のあり方を追求してきた当社がたどり着いた答え。それは、企業と従業員をつなぐコミュニケーションを生み出し、「はたらく人」が「はたらくよろこびを」実感してこそ、企業は持続可能な成長を実現し、社会に貢献することができる、という確信です。当社のこの考えに共感していただき、社内広報のお手伝いをさせていただいているクライアントは年間で300社以上に上ります。

それだけ多くの企業のサポートを実現可能としているのが、企画営業・企業広報ライター・メディアデザイナー・英文翻訳ライター・フォトグラファーなど、専門性に秀でた多様な人材です。クライアントの専属チームのメンバーが、それぞれの能力と個性を発揮して、紙媒体・デジタル媒体・リアル/オンラインイベントなど、さまざまなコミュニケーションツールを駆使して、お客様の課題解決に貢献しています。

「はたらく人に、はたらくよろこびを」届けるために。
私たちと一緒に、企業広報の最前線で活躍しませんか。

会社データ

プロフィール

1980年の設立以来、大手企業を中心に年間300社以上のクライアントの企業広報を手掛ける産業編集センター。企業広報ゴトすべてをフィールドとし、業界のリーディングカンパニーとして活動しています。

案件はすべて、代理店を挟まず自社内で完結。企画営業・企業広報ライター・メディアデザイナー・英文翻訳ライター・フォトグラファーら全職種がチームとなって、企業が抱えるさまざまな広報課題にソリューションを提供します。

#東京勤務 #クリエイター #制作会社 #出版社

事業内容
1.社内報・Web社内報・広報ツールの企画・制作
2.社内広報コンサルティングサービス
3.Webサイトの企画・制作
4.書籍出版、電子出版
5.外国語翻訳
6.アプリケーションの企画・制作・開発

PHOTO

「はたらく人に、はたらくよろこびを」私たちは、企業で働く人々のコミュニケーションを促進し、はたらく意欲を支えます。

本社郵便番号 112-0011
本社所在地 東京都文京区千石4-39-17
本社電話番号 03-5395-5311 (人事)
設立 1980年8月4日
資本金 4,000万円
従業員 145名(2024年10月)
売上高 26億9,770万円(2023年度実績)
事業所 ・(株)産業編集センター 本社(東京)
・(株)産業編集センター 関西出張所(大阪)
・京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク
主な取引先 大手企業中心に、年間300社以上とお取引しております。
出版事業 書籍出版/文芸・旅行・ビジネス・実用・写真集・芸能・企業出版
平均年齢 33.6歳
社員男女比 女性86名
男性59名
連絡先 (株)産業編集センター
〒112-0011 東京都文京区千石4-39-17
総務部 人事担当
TEL:03(5395)5311 (平日9時~18時)
Email:saiyo@shc.jp
※迷惑メールに振り分けられる可能性がございます。併せてご確認をお願いいたします。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (18名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社初週に全職種共通の新人研修を実施。業界基礎や営業・ライター・デザイナーといった職種基礎の他、社会人として身につけるべきマナーを学んでいただきます。

現場配属後はOJTを実施。メンターによるサポートの下、実地でお仕事の基礎を学んでいただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
自社で運営する書店「アンダンテ」において、すべての書籍購入に社員割引が適用されます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
上智大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、神田外語大学、京都精華大学、近畿大学、工学院大学、国際基督教大学、埼玉大学、滋賀県立大学、上智大学、女子美術大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉大学、都留文科大学、デジタルハリウッド大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京女子大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、長岡造形大学、奈良女子大学、日本大学、日本女子大学、文化学園大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
産業技術短期大学、帝京短期大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
     12名   8名   15名
採用実績(学部・学科) 文学部、人文学部、教育学部、言語文化学部、外国語学部、史学部、法学部、経済学部、経営学部、商学部、情報学部、デザイン情報学部、芸術学部、美術学部、造形学部、表現学部、グラフィックデザイン学部、工学部、生産工学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 10 15
    2023年 2 6 8
    2022年 4 8 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 15 1 93.3%
    2023年 8 1 87.5%
    2022年 12 1 91.7%

先輩情報

若手も活躍できる環境が入社の決め手
S.S
2021年入社
出版営業
書店営業、書籍の販売促進にあたる企画提案
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp71987/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)産業編集センター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)産業編集センターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)産業編集センターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)産業編集センターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)産業編集センターの会社概要