予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●保健指導 ・生活習慣病予防のための指導(個別面談、セミナー、メール、電話等) ・各種健康づくり事業の企画、運営、資料作成●健診受付 ・健康診断の準備、受付(健診内容・問診確認等) 配属職種 運動指導士 生活習慣病「予防」として運動指導ができる環境・職場です。 学生時代に学んだ知識を活かし、一緒に日本の健康づくりに貢献しませんか?Q.やりがいは? ・指導した方の生活習慣が変わり、健診結果が改善されること ・対象者や対象企業の状況に応じた指導内容を企画し実行することQ.研修は? ・現場見学、座学研修、ロールプレイング研修等を経た上で、先輩社員付き添いの元で実際に 指導をおこない、合格した者から一人での指導デビュー ・定期的な社内勉強会(ケーススタディ等)Q.必要な資格は? ・普通自動車免許 ・健康運動指導士 又は健康運動実践指導者 又は保健体育教員免許(取得見込含む) Q.勤務の特徴とサポート体制は? ・土日や早朝出勤あり:フレックス制・シフト制(GW、夏季・年末年始休暇あり) ・外勤業務が多く宿泊を伴う出張あり:外勤手当・宿泊手当あり ・運転業務あり:運転講習あり 会社説明会では、先輩社員を交えて、より具体的な事業内容や職場環境について説明します。 興味をもっていただけたら是非エントリーしてください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
書類選考
面接(個別)
1回実施予定
内々定
人物重視です!
(2025年04月実績)
運動指導士
(月給)230,000円
220,000円
10,000円
シフト・外勤手当:10,000円
試用期間)6ヶ月 (試用期間中の待遇・条件の変更はありません)
各種社会保険完備、財形貯蓄、表彰制度、提案制度カフェテリアプラン(付与ポイントによる商品、サービス券の選択購入)3大疾病保険(がん、心筋梗塞、脳卒中になった社員に100万円の保険金)婦人科健診費用の補助インフルエンザ予防接種費用の補助 退職金制度スポーツイベント費用の補助
就業時間内禁煙【会社として喫煙者0を目指しています】
フレックスタイム制(シフト制) 標準労働時間1日8時間、月間総労働時間171時間~177時間(例)8:30~17:30、7:00~16:00 など