最終更新日:2025/4/21

竹田設計工業(株)

  • 正社員

業種

  • 機械設計
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 自動車・自動車部品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 受託開発

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

車両の発売を迎えられるとホッとする

  • S
  • 2022年入社
  • 中部大学
  • 電気電子システム工学科
  • 豊田第2事業部
  • 【自動車】開発設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名豊田第2事業部

  • 仕事内容【自動車】開発設計

現在の仕事内容

 自動車に搭載される緊急通報システムの車両担当業務に携わっております。
 緊急通報システムとは、車と情報センターを通信で繋ぐシステムで、インフラとの接続や携帯電話との接続を担う部品の事を言います。また、運行状況をインパネ中央に搭載されるディスプレイに、リアルタイムにデータ連携し表示させたりする機能があります。
 主な業務内容は、車両企画部が指示する車両仕様書に沿った部品を車両に搭載し、周辺部品やデータ連携部品との整合確認、自動車の販売に必要な法規認証の適合確認などを行っています。


今の仕事のやりがい

 車両開発中に製作される試作車両にて予期せぬ不具合が発生することがあります。簡単に解決できる問題もありますが、それ以外は周辺機器を巻き込んでログ解析や状態などを確認して原因究明する必要があるため、解決にかなりの労力を要します。それらの難題を無事解決し、日程通りに車両の発売を迎えられるとホッとします。
 自分が携わった部品を載せた自動車が実際にお客様のもとに届けられて、良いお声を聞けるとやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

 竹田設計工業は、航空・宇宙、自動車や産業機械など幅広い分野に携わることができるため、様々な業界に対する知見が深めることができる他、工程の上流から下流まで関わることができるので業務理解度を向上させやすいなどエンジニアとして成長するためのフィールドが整っている点が、当社を選択した決め手となりました。



(以上は、2024年時点での情報です。)


トップへ

  1. トップ
  2. 竹田設計工業(株)の先輩情報