最終更新日:2025/4/8

独立行政法人日本芸術文化振興会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 芸術関連
  • イベント・興行
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
国立劇場養成所では、伝統芸能を未来へ継承していくために、長期的な視野に立ち、伝承者の養成に取り組んでいます。
PHOTO
営業部門では、より多くのお客様にご来場いただけるよう伝統芸能公演の普及活動をしています。伝統芸能により親しんでもらえるよう、公演に関する講座等も企画しています。

募集コース

コース名
事務職(総合職)採用コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職(総合職)

■助成部門
 優れた内容や豊かな将来性を持った芸術文化活動に対する財政面での支援を通し、日本の芸術文化の発展を支えます。

■制作部門
 公演の企画、演目選定から、出演者や舞台スタッフとの交渉など、幅広い視点から公演に関わるプランニング、調整を行い、数々の舞台を創造します。

■営業部門
 芸術文化に興味と情熱を持ち、その魅力をより多くの人へ伝えることにより、新たな喜びと感動の扉を開きます。

■調査部門
 芸能に関する調査研究や、公演の記録作成、資料収集を行い、その成果を発信することで、舞台芸術の普及を支えます。

■養成部門
 第一線で活躍する実演家などを講師に迎える研修の運営を担い、また研修生の相談相手となって、次世代の舞台芸術を担うプロフェッショナルを育成・サポートします。

■管理部門
 関係団体との折衝、財務会計はもとより、働きやすい職場環境を整備することで、各事業に携わる人たちが気持ちよく仕事をできるようにサポートします。

※部門ごとの採用は行っていません。配属については採用後に決定します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    【マイナビ2026からのエントリー期限】令和7年5月8日(木)10:00

  2. 筆記試験 6月22日

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

【マイナビ2026からのエントリー期限】令和7年5月8日(木)10:00
【My CareerBoxからの応募書類提出期限】令和7年5月8日(木)23:00
※応募書類の提出をもって申込完了となります。
※応募書類のご案内は2日以内(土、日、祝日を除く)にメールにてお送りします。

選考方法 ◆第一次試験 筆記試験(教養試験、作文試験)
◆第二次試験 面接試験・適性検査
◆第三次試験 面接試験
選考の特徴

書類による第一次審査なし

提出書類 My CareerBoxにて下記の書類をご提出ください。
・受験申込書
・履歴書・自己紹介書

※応募書類のご案内は2日以内(土、日、祝日を除く)にメールにてお送りします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 事務職(総合職) 10名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四年制大学卒(東京)

(月給)275,994円

242,100円

33,894円

大学院修了(修士)(東京)

(月給)295,602円

259,300円

36,302円

四年制大学卒(大阪)

(月給)266,310円

242,100円

24,210円

大学院修了(修士)(大阪)

(月給)285,230円

259,300円

25,930円

【諸手当】
地域手当 基本給の14%(東京)
地域手当 基本給の10%(大阪)

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月(条件相違なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 扶養手当、管理職手当、地域手当、住居手当、通勤手当、単身赴任手当
時間外勤務手当
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、創立記念日
 ※配属部署により土・日・祝日勤務の場合があります
・年次有給休暇 年20日(4月採用者は15日)
・病気有給休暇
・特別有給休暇(夏季・結婚・出産・忌引等)
・子の看護休暇
・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

<各種保険>雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、企業年金基金
<各種制度>互助会による慶弔等給付及び貸付事業、福利厚生会社のサービス利用

  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 9:30~18:15
    実働7.75時間/1日

    配属部署により勤務時間が異なる場合があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 独立行政法人日本芸術文化振興会 総務企画部人事労務課人事給与係
〒102-8656
東京都千代田区隼町4-1
TEL:03-3265-6129
URL https://www.ntj.jac.go.jp/
交通機関 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 1・6番出口から徒歩約5分
東京メトロ有楽町線、半蔵門線、南北線「永田町」駅 4番出口から徒歩約8分

画像からAIがピックアップ

独立行政法人日本芸術文化振興会

似た雰囲気の画像から探すアイコン独立行政法人日本芸術文化振興会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

独立行政法人日本芸術文化振興会と業種や本社が同じ企業を探す。
独立行政法人日本芸術文化振興会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
独立行政法人日本芸術文化振興会と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ