予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私が注意していたことは、基本的なことですが「元気に挨拶をすること」です。元気に挨拶をすれば、お互いに気持が良く相手にも良い印象を与える事ができます。もうひとつは身だしなみです。身だしなみがいい加減だと、それだけで印象が悪くなり最悪の場合、それ以上進めなくなることももちろんあります。私が就職活動中特に感じた点は、「学生と社会人では身嗜みの目線が違う」と言う点です。たとえば、選考など進めば企業側の方も役職や年齢が高い方が多くなります。その際に特に身嗜みは重要になります。「オシャレと身嗜みは違う」という言葉も多く聞きましたので注意してみて下さい。
入社の決め手になったのは、会社見学の際にとても良くしていただいた事です。また、その際に伝わってきた会社の雰囲気が自分にあっていると感じた事、そして、この会社は自分の成長に繋がるのではないかと思った事。この3点です。入社後のキャリアアッププランや成長性が明確に持てたことです。
就職活動は、少なくとも社会人生活の基盤を決めるものだと私は思います。社会人としての自我や仕事へ対する姿勢や意識は、初めの仕事がとても多く影響すると思うからです。ですので、とても大変に感じるかもしれません。時には辛いことや挫けるしい事もあると思います。しかし、その分良いこともありますし、その経験は必ず自分を成長させてくれます。最後まで気持ちを強く持ってやりきって下さい!