予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
マイナビで開催された企業説明会で聞いたのがきっかけでした。私は主に2つの理由で決めました。 1つは社員の平均年齢が若いところです。社員年齢が若い事は今後の会社の組織としての成長や、より良い企業に目指す可能性あるからです。 2つ目は若い時から責任のある仕事ができるところです。責任のある仕事ができることは自分の個性やスキルに更に磨きをかけることができるところに惹かれました。
就職活動で『絶対』やっておくべきことは、まずは会社の大小や名前や職種に拘らず様々な会社説明会や会社見学会を参加し、事前に調べて『知識』を入れて積極的に『質問』をすること。次に『自己分析』を怠らない。自分の長所、短所や性格を『分析』し、またその会社において自分が具体的に何ができるという『アピールポイント』を用意すること。次に『遅刻』をしない。交通状況は日々変わりますが電車の遅延や車の渋滞で遅れることが多々あります。面接が始まる時間の30分を前もって行動するのがベストです。最後にSPIなどと言った筆記試験、面接練習、履歴書の作成。やるべきことが沢山あります。もし挫けそうだったり、イヤな時は自分の趣味や好きなことを発散して、時には息抜きをすることも忘れないでください。
まだ目標、やりたい事は具体的に見つかっていませんが、10年後でも常に向上心と謙虚さ、そして貪欲を忘れずに成長し続けていきたいと考えております。そしてライバルといえる同僚やお互いに切磋琢磨し合えるような仲間を作ることです。
前向きで元気明るく笑顔を絶やさず、時には先輩社員や同僚からには『あいつがいれば大丈夫』と言われるような頼り甲斐のある人材になることです。まだ勉強をしなければならない所は多いですが、近い将来は任される立場になることも多いので、人より倍以上の知識や経験を多く吸収していきたいと思います。