予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
経営理念のもと、アミューズメントホールにて接客サービスをおこなっています。接客と言っても様々で、お客様への箱渡しや玉流し、遊技台のトラブル対応など多岐にわたります。私が努力していることは、接客になると接客のことにしか目がいかず、インカムで私宛に向けられている言葉を聞き逃す事があるので、今はその2つを両立できるように努力しています。お客様のお話を聞きながら、上司の話にも耳を傾けれるように、お客様がいる方とは逆の耳にインカムのイヤホンを付け替えるなどの工夫をしています。
常連のお客様が私の顔を見た時に笑顔でこっちに来てくれて、その日あった出来事や家で起こった出来事など色んな話をしてくれて、また明日話に来る!といってくれた事がとても嬉しかったです。他には、先輩上司に頼る場面が多々あるのですが、2回目にまた同じ事が起こっても絶対対処出来るくらいにまで徹底的に教えて下さるので、日々ホールを巡回している時にも気持ちの余裕ができて、入社当時に比べあたふたしなくなりました。
元々人と話すことが好きでした。飲食店やアパレルなどの接客業だと、どうしてもお客様の方が少し固くなって日常の話やその日の出来事などの話をあまりしてもらえず、のびのびと仕事が出来ないかなと思いました。私はこの業界でアルバイトを経験していた事もあり、お客様との距離感や上司との距離感を把握できていたので、自分にピッタリだと思い選びました。後は休みの多さや色々な面での補助、自分のやる気次第で成長出来る社風が合っていたので選びました!
3年くらい前までは仲のいい人としか関わりを持たず、外部からの情報をシャットダウンしていたのですが、専門学校に入ってからは色々な人と関わりを持ち、人と話すことが好きになりました。そのおかげで色んな体験ができて今の自分がいると思っています。学生の間にしておくことは自分の未知の体験をして、たくさんの人と話し、いろいろなことに挑戦する事がベストだと思います。そして本当に自分が何を好きなのかを見極めて、やりたい事や好きなことを仕事に出来るのが1番いいと思います。