予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ホールで稼働を上げる為に台のクリンネス(清掃)や巡回をしています。担当業務はその日のシフトや、ホールの人数によって変わります。社員には、アルバイトスタッフさんの手本になることが求められます。従って、歩き方や、表情等のお客様の目に入りやすい部分は特に意識し、スタッフさんの見本になるように努力しています。また、常連のお客様から新規のお客様まで、お客様の顔と頻繁に遊技される機種を覚えて、お客様との会話のネタを作れるようにしています。実体験ですが、北斗無双をメインで打たれる仲の良い常連様が、ウルトラセブンを打たれていて、「今日は無双じゃないのですね」とお話したら、「前はよく打っていたんだ」と笑顔でお話して下さったことがあります。お客様との会話のネタが出来ると業務も楽しく出来ます。
仲の良い常連のお客様が大当たりして、箱をお渡しする時が楽しい瞬間です。「今日は調子良いよ」と笑顔で喜んでいる姿を見ると、自分も嬉しい気持ちになります。お客様と直接喜びを共有出来ることは他の職種には出来ないことだと思います。成長したと感じる瞬間は、今まで出来なかった対応が出来るようになった時です。遊技経験が無い状態で入社したのでパチンコとスロットのエラーがどういうものかが最初は分からず、困惑しましたが、対処方法を覚えて、出来るようになった時は成長したなと感じました。
私がNEXUSを選んだ理由は地元群馬の企業であることです。私は生粋の群馬県人ですので、就職するなら、自分の大好きな地元群馬の企業にしようと考えていました。就活解禁日に上毛新聞さん(群馬の地方紙)掲載の企業採用情報一覧を見て、NEXUSに興味を持ちました。解禁日にさいたまスーパーアリーナで行われた企業説明会にNEXUSのブースがあり、一緒に行った友人と見に行き、その1ヶ月後にはその友人と一緒に内々定を頂き、友人と共にNEXUSを選びました。
自分の人生は自分で決めるものです。入社しないと実態はどうなのか分からないことは多いと思いますが、自分で選んだ会社で自分がどうなりたいのか。将来の人生設計をよく考えた上で就活をすると良いと思います。残念ながら今の御時世ですから再就職は難しいと思われます。私の大学時代の先輩が数回転職を繰り返していますが、会社の愚痴を多く溢しているのをよく目にします。自分の人生を良くするのも悪くするのも自分次第です。嫌なことが少しでもあったからと言って投げ出さずに、諦めないで頑張るメンタルも必要だと思います。世の中理不尽なことが一切ないってことはありませんから。