最終更新日:2025/7/8

NEXUS(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント
  • レジャーサービス
  • フィットネスクラブ
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
群馬県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 販売・サービス系

NEXUSで働く先輩社員☆

  • 柳田 琢巳
  • 2020年入社
  • 東京経済大学

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事

現在の仕事内容

主に、パチンコホールの巡回です。
巡回とは遊技されているお客様の手元などにあるゴミを回収したり、不正していないかチェックしながら、ホール内を歩き回ることです。
そして、お客様が快適に遊ぶことができるよう遊技台、イス、などお客様が触れる箇所の除菌や清掃を徹底して行っています。始めのうちはまだ責任のある仕事を任されることはそこまでないので、まずは基本を覚えることからだと思ってます。


今の仕事のやりがい

私はパチンコやスロットをが未経験で、何も知識も無かったので不安でしたが、先輩社員の方達がとても優しく丁寧に教えてくれたので、多くの知識を得ることができました。
仕事に慣れ始めて、3ヶ月くらい経った時に対応ミスをしてしまいました。その時はとても責任を感じて落ち込みましたが、ミスした私を怒る人はいなく、私が笑顔になれるように励ましの言葉をたくさんかけてもらいました。この日のことはこれからも忘れないと思います。良い勉強になりました。


この会社に決めた理由

私は東京の大学で一人暮らしをしていたのもあり、地元群馬に戻って実家で暮らしたいという気持ちもありました。群馬で福利厚生もよく、自分の意見をと受け入れてくれる会社を探していた時に、合同説明会でNEXUSと出会い、会社説明会などに参加するようになりました。
福利厚生などを柱として会社を探してましたが、人間関係、社風も私の中ではとても大事でした。
15社ほど就活で面接など会社説明会などにも参加しましたが、NEXUSの雰囲気が1番社員同士が仲良く見えて、その中で働きたいと思ったので、この会社を選んだ1つの理由でもあります。


先輩からの就活アドバイス!

私は住宅関係の仕事に就きたいと考えており、最初は住宅関連の会社にしか目を通してませんでした。しかし、調べを進めていく中でどの会社も自分に合ってないと思い、とても悩んだ時期がありました。そこで、選択肢を大きく広げてみようという考えに至り、住宅関連会社とは全く別のアミューズメント会社にたどり着きました。
まずは、広い視野で見ることが大事なのではないかと私は思います。


トップへ

  1. トップ
  2. NEXUS(株)の先輩情報