最終更新日:2025/7/8

(株)ベリテ(VERITE、MAHARAJA DIAMOND、MiMiKaZaRi、Velicia)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
神奈川県

取材情報

仕事・キャリアパスについて伝えたい

個性を磨き、自分らしく。ジュエリーを選ぶお客様の幸せな時間をさらに豊かなものに

PHOTO

仕事もプライベートも充実!輝く先輩社員を紹介!

創業から約90年にわたってジュエリーショップを展開してきたベリテ。
社員の個性や多様性を大切にする同社で、活躍する3人の先輩社員にお話を伺いました。

<今回お話を伺った社員>
入社4年目 主任 R.Fさん(写真右から2番目)
入社4年目 Y.Kさん(中央)
入社2年目 新入社員 K.Yさん(右)

社員は語る!

「ベリテは頑張った分だけ正当に評価される為、キャリアアップのモチベーションに繋がっています。自分を信じ、目標に向かって前向きに努力することが大切です」(R.Fさん)
「ベリテは目標にしたい先輩が沢山いる場所です。入社後は指導担当の先輩が親身に指導してくださるので、接客が初めてという方でもしっかり成長できる環境です」(Y.Kさん)
「先入観を持たず、様々な業界にアプローチすると良いと思います。業界や企業を比較することで自分のやりたいことが見えてくるかもしれません。」(K.Yさん)

入社3年目で主任への昇格を実現!着実に積み重ねた信頼関係がキャリアアップの鍵に(R.Fさん)

大学生の頃から服が好きになり、ジュエリーにも興味を持つようになりました。当時は気に入っていたシルバーのアクセサリーを毎日身に付けていました。就職活動では「好きを仕事にしよう」と思い、アパレルやジュエリー業界を中心に会社選びを行いました。選考を受けていく中で、店舗スタッフの人柄、人と人との関わりを大切にする社風に惹かれ当社への入社を決めました。同期入社の男性は私一人でしたが、不安は全くありませんでした。むしろ、チャレンジしてみよう、本気でキャリアアップを目指してみようという思いがさらに強くなりました。

入社後は、ベリテのなかでも5本の指に入る売上規模を誇る店舗に配属されました。尊敬するマネージャーのもとで約2年間、接客・事務作業の基本を身に付けていきました。心掛けていたのは「お客様目線に立って物事を考える」ということ。お客様一人ひとりとコミュニケーションを積み重ね、心の距離を縮めていき気持ちを汲み取りながら、信頼関係を築き上げていきます。自分の接客で、買い物が楽しいと思っていただけるように、お客様を全力で楽しませることが距離を縮める第一歩となります。また、ベリテの接客スタイルの1つでもある「お客様の素敵な部分を褒める」を実践することで、会話が広がり気持ちよく、楽しく買い物をしていただくことに繋がっていくのだと実感しています。

入社3年目の春には、創業初期より長いお付き合いのある顧客様の多い店舗の主任を任されました。接客業務に加えて、店長業務の補佐も担当しています。後輩スタッフの育成・マネジメントに関しては、どんなことでも気軽に相談してもらえる関係づくりを大切にしています。今後の目標は、まずは店長に昇格し、沢山のお客様から信頼をいただける店舗を目指します。働くスタッフをサポートする力を身に着け、店舗の予算を確実に達成させていきたいです。5年後、10年後にはさらに上の役職にもチャレンジできるよう、常に前向きに仕事に取り組んでいきます!

お客様からの温かい言葉を原動力に。愛されるジュエリーアドバイザーを目指します!(Y.Kさん)

学生時代はブライダル専門学校で、ウェディングサービスやドレス、ジュエリーなどについて幅広く学んでいました。就職活動では「お客様に長く愛用いただける商品に携わりたい」「お客様から愛されるジュエリーアドバイザーになりたい」と思い、ジュエリー業界を志望しました。当社を選んだ理由は、多彩なブランドや商品を展開し、お客様のニーズにきめ細かにお応えしている点と、ご購入いただいたお客様に手書きのお礼状をお送りするなど“お客様第一”の姿勢に魅力を感じたからです。また選考の際、緊張していた私に優しく声をかけてくれた人事担当者の人柄も決め手となりました。

入社後はVeliciaの店舗の一員として、接客や事務作業に取り組んでいます。「Velicia」は、良質なジュエリーを厳選し、ベストバリューでご提案するセレクトショップです。私の勤務する店舗は地域密着型の店舗で、近隣にお住まいのミセスを中心に、幅広い年齢層のお客様にご愛顧いただいています。接客で心掛けているのは、ジュエリーショップ特有の“敷居の高さ”を感じさせないよう、常に笑顔を絶やさず、プライベートの話題も積極的に交えながら商談を進めることです。入社1年目には思い通りにいかず、モチベーションが下がってしまうこともありましたが、お客様からの「Kさんがいる日にお店に行きたいから、出勤する日を教えて」「Kさんから買いたいの」といったお言葉のおかげで、自信を持って接客に臨めるようになりました。今ではお客様が私の支えになっています。

当社には優れた実績を挙げた店舗のメンバーが参加をする「インセンティブツアー」という制度があります。私の勤務する店舗は2年連続でインセンティブツアーに参加をし、6泊7日のタイ旅行を経験することができました。滞在中は社長が自らスケジュールを組んでくださり、現地のジュエリーショーや寺院、ナイトマーケットなどを訪問。店長や先輩との一体感を高めるとともに、ツアーに参加をした他の店舗で働くスタッフとの交流を深めることができました。帰国後は、ツアーの話題でお客様と盛り上がることもあり、会話の引き出しが多いほど、コミュニケーションの武器になることに気が付きました。今後は、さらに仕事とプライベートを充実させ、見聞を広げ、人間力を磨き、自分の顧客様作りへと繋げて行きたいです。

学び、実践を繰り返すことで日々成長!目標はさらに自分のファンを増やすこと(K.Yさん)

2歳からピアノを習い始めた私は、ピアノコンクールの全国大会に出場するなど、音楽の道を歩んできました。音大に入学後もステージに立つ機会が多く、声楽を学んでいた友人の伴奏をしたり、オペラの曲を弾いたりと、音楽の素晴らしさにどっぷりと浸る傍ら、ドラッグストアでアルバイトをし、化粧品の販売を担当していました。就職活動では「自分の世界を広げたい!」との思いから、音楽とは別の道を選択することに。特に注目したのが、もともと興味のあったジュエリー業界でした。その中でもベリテに入社を決めた理由は、自社はもちろん他社で購入したジュエリーの修理も承る「まごころメニュー」があることを知り、お客様を大切にする取り組みが深く浸透している点に感銘を受けたからです。

入社後は新入社員研修で、ジュエリーの基礎知識やビジネスマナーを学び店舗へと配属されました。約5カ月間、店長の手厚い指導のもと、接客や事務作業の基本の習得に励み、その後、9月にオープンした新店の立ち上げメンバーに選ばれました。現在は自分に会いに来てくれるお客様を増やすべく、一度ご来店いただいたお客様にお手紙やお電話で積極的にアプローチをしています。
普段から心がけているのは、お客様とコミュニケーションを重ね、自分のことを覚えてもらうことです。最近はコスチュームジュエリーの発注や在庫管理を担当しており、自分の発注した商品が売れるたびに大きなやりがいを感じられます。事務作業をいかに効率的に進めるかという点ではまだ課題がありますが、先輩方は「困ったことがあれば何でも聞いてね」と声をかけてくれるので、安心して仕事に取り組むことができています。

今後の目標は、まずは新人賞を獲得すること。将来的には自分のファンを増やし、3年後には店長に昇格したいと考えています。また、プライベートでは家庭をもって、子どもと一緒に音楽を楽しみたいです。自分の子どもがベリテのジュエリーをつけてステージに上がる…、そんな日を夢見てこれからも頑張ります。

学生の方へメッセージ

【代表取締役社長 ジャベリ・アルパン・キルティクマール】
当社の理念である「Diversity with Brilliance(輝きの多様性)」には、社員一人ひとりの個性を大切にし、自分を磨き続けるような生き方をしてほしいという願いを込めています。社員にいつも伝えているのは、「人生の楽しみ」を見つけること。その為に、毎日何か1つ必ず「楽しみ」を持つこと、自分にとって「良い習慣」を継続することの2つを提案しています。プライベートの楽しさや充実度は、必ず仕事に良い影響をもたらします。プライベートでの経験や出会いが、お客様との会話で役立ったり、人間としての深みにもなっていきます。楽しむこと、世界を広げること、人と出会うこと。それがあなたの魅力をつくり、多様性になっていく。その一人ひとりの輝きをベリテは求めています。
2025年のキーワードは「成長」です。「成長」に必要なのは、“無理!““苦手!“と思うことにも積極果敢にチャレンジすること。とりあえずやってみることです。私たちは、皆さんが“人“として成長する場を沢山提供し、挑戦を力強くバックアップします。スタートラインは全員同じ。年次や学歴など一切関係ありません。社員一人ひとりが挑戦と成長を積み重ね、人生を思い切り楽しむことができる会社です。ポジティブに考えることができ、やる気のある方。ハングリー精神をお持ちの方と一緒に仕事ができる日を楽しみにしています!

PHOTO
「当社に入社して生まれ変わったように成長し、大活躍している若手もいます。人生を思い切り楽しむ為にも、徹底的な準備と努力を重ねていきましょう!」(社長)

マイナビ編集部から

全国100店舗でジュエリー専門チェーン「ベリテ」を展開している同社。東証スタンダード市場に上場している、ジュエリー業界のパイオニアを目指す存在だ。今回、同社で活躍中の若手・中堅社員にお話を伺って感銘を受けたのは、仕事や会社、仲間について、とても楽しそうに語ってくれたことだった。お三方のお話からは、ジュエリーが好き、接客の仕事が好き、素敵な仲間と一緒に仕事ができて楽しいという気持ちが伝わってくる。好きな仕事に楽しく取り組むことができる環境が根付いているから、社員は努力を努力と思うことなく、夢中になって仕事に取り組み、飛躍的な成長を遂げることができる。仕事もプライベートも思い切り楽しめる環境が整っているから、多彩な経験を積みながら“人間力”を高めていくことができる。同社は社員一人ひとりのポテンシャルを最大限に引き出し、会社の成長の源泉に変える力を持っているのである。こうした点に、創業以来長きにわたって進化を続ける同社の強さの秘密を垣間見た。
ジュエリー業界に興味関心をお持ちの方はもちろん、未経験からプロの販売員を目指したい方、若手のうちからキャリアアップを目指せる環境で、専門的な知識・スキルに磨きを掛けていきたい方。そして、魅力的な仲間たちと切磋琢磨しながら、会社を盛り上げていきたいという思いをお持ちの方に、企業研究をお勧めしたい会社である。

PHOTO
社長をはじめ経営層とスタッフの距離感の近さも同社の魅力。取材の合間も「今日の楽しみは何?」という会話で盛り上がるなど、実に雰囲気の良い会社だ。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベリテ(VERITE、MAHARAJA DIAMOND、MiMiKaZaRi、Velicia)【東証スタンダード上場】の取材情報