予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【具体的な業務内容】◆新規商品の開発◆顧客の要件を満たす製品の改良提案◆業務効率化やコスト削減につながる改善提案など【研修について】入社後は、シリケートおよびマグネシウムエチラートに紐づく3つのカテゴリの製造部門を数ケ月ずつジョブローテーションし、基礎習得を行っていただきます。製品知識や仕事の流れを理解した後に、研究開発に係る基礎知識や専門知識を先輩と一緒に作業をしながらのOJT研修を行います。
【具体的な業務内容】◆製造・機械装置をオペレーションし製品を製造する工場のメインの部門です。・コルコートでは3部署に分かれており、それぞれの部署で仕込みから充填まで一貫して行います。◆技術・安全かつ効率的に生産するための工程の設計や、既存の生産工程の見直し・改善を行います。・新規設備の建設、既存設備の改造。・工場製品に関する技術管理など。◆品質保証・工場で製造した製品に対して、仕様通りの品質になっているか検査を行い、製品を保証します。・品質トラブルや製造現場での不具合に対処し、品質の改良に向けた検査を行います。・製品に含まれる含有物質調査などの対応を行います。◆管理・生産に必要な部材の調達から製品の出荷までのスケジュールの管理、協力会社との調整等の工場での 生産に関わる業務から、経理や人事、工務保全など様々な職種があります。各部門で担当者が十全に力を発揮する事で、お客様に良い製品が届けられます。【研修について】当社は研修にも力を入れており、約9カ月間という余裕ある期間を設け、じっくりと基礎習得を行ってもらっています。入社後は、3つの製造部門を3カ月ずつジョブローテーション。製品知識や仕事の流れを理解した後に配属となるので、安心してキャリアの一歩を踏み出せます。具体的にはシリケートおよびマグネシウムエチラートに紐づく3つのカテゴリを3カ月ごとにローテーションしながら、コルコートのものづくりを学んでいきます。その後、キャリア面談を通じて最適な部署への配属を決定していきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
内々定
・募集対象は2026年3月卒業見込みの方
理系学部
<研究開発職/技術系総合職>総合職採用のため、入社数年後には、キャリア形成の中で他の職種を経験(異動)する可能性がございます。
(2024年04月実績)
大学卒
(月給)223,100円
223,100円
大学院卒
(月給)267,700円
267,700円
試用期間: 3ヶ月・有給休暇の付与無し・給与の減額等の条件変更は無し
寮あり(敷地内)、社会保険完備、保養施設(越後湯沢)、表彰制度(永年勤続表彰、資格取得表彰、発明考案表彰)