予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
工事の安全・品質・予算・納期などに留意し、工事の進捗を管理、「建物」という究極のモノづくりに取り組みます。#究極のモノづくり #地図に残る仕事 #工事の現場監督
建物保守管理のプロフェッショナルとして設備や建物全体の管理・リフォームコンサルに取り組みます。#建物保守管理におけるフロント営業#年間点検スケジュールの提案・手配・報告#改修工事提案
建築設備の点検・修理業務を通じ、機械設備の予防保全に取り組みます。#建物保守管理におけるサービスエンジニア#設備の点検・修理#物理的・機能的・社会的劣化への対応
新しい物件情報をいち早く入手し、専門知識の裏付けをもってお客様にプレゼンテーションを行います。
総務部・経理部・人事部等の部署があり、会社の組織運営が円滑に進むようにサポートします。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適性検査(SPI-3)は面接の参考資料の為、単体での合否は出しません
人物・マッチング重視の選考です。面接では志望意欲を重視いたします。
2026年3月卒業・修了の方 原則3年以内の既卒の方も対象とします。選考フロー・入社時期・待遇は新卒と同じです。
文理不問
(2024年04月実績)
修士(東京・大阪)
(月給)254,060円
251,060円
3,000円
大学(東京・大阪)
(月給)243,260円
240,260円
高専・短大(東京・大阪)
(月給)231,480円
228,480円
修士
254,060円
大学
243,260円
高専・短大
231,480円
地域手当:東京・大阪勤務のみ3,000円/月既卒者:最終学歴により上記と同額を支給
3カ月試用期間中の待遇は本採用時と相違なし
労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険、退職金制度(確定給付年金・確定拠出年金)、資格取得特待生制度、寮社宅、保養所、育児支援金制度(第三子目以降100万円支給等)、社員への中元・歳暮、60歳定年再雇用者報奨旅行(夫婦)、会社業績に応じた特別報奨金(期末賞与)あり