初任給 |
(2024年04月実績)
大卒・高専
|
(月給)250,000円
|
210,000円
|
40,000円
|
院卒
|
(月給)260,000円
|
220,000円
|
40,000円
|
「諸手当」について、固定残業代として一律支給 ※内訳は「固定残業制度」欄をご覧ください
試用期間6カ月あり。 試用期間中の待遇・労働条件に変更はございません。
固定残業代として業務手当が支給されます。 大卒・高専:40,000円(固定残業24時間分) 院卒:40,000円(固定残業23時間分) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます ※新入社員は残業が見込まれないため、7月給与分からの支給となります
|
モデル月収例 |
【入社1年目(研究開発職/院了)】 295,000円(諸手当含む) <内訳> 基本給 :220,000円 住宅手当:25,000円(独身対象者) 食事手当:10,000円(社員食堂を利用した場合) 業務手当:40,000円(固定残業23時間分) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
【入社5年目(生産技術職/大卒)】 310,000円(諸手当含む) <内訳> 基本給 :230,000円 住宅手当:25,000円(独身対象者) 食事手当:10,000円(社員食堂を利用した場合) 業務手当:50,000円(固定残業28時間分) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 |
諸手当 |
役職手当、職務手当(固定残業代)、海外勤務手当、通勤手当、時間外勤務手当
<そのほかの手当> ■住宅手当…大阪地区:25,000円/月(独身者・7年間もしくは40歳まで) また、入社にあたり現在のお住まいからお引越しが必要な場合、 経費として支度金10万円を支給します。
■家族手当…該当する配偶者:7,000円/月、該当する子女:6,000円/月
■食事手当…各工場には食堂があり(本社は徒歩5分の大阪工場を利用)、 食堂か会社手配のお弁当を利用する場合は、会社から半額程度の補助があります。
■技術手当…本社:5,000円~10,000円/月 (高度な経験・知識、専門技能をもつ該当者へ、社内等級をもとに支給)
■奨学金返済支援制度…返済支援として、返済金額の実費・最大10,000円/月 (最長5年間、上限年齢40歳まで)
<転勤に伴う手当> ■転勤手当…30,000円/月 ■転勤住宅手当…大阪地区:25,000円/月、その他:20,000円/月 ■単身赴任手当…大阪地区:85,000円/月、その他:80,000円/月 |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(7月・12月) 約3.47ヶ月/年間(2023年通年実績) |
年間休日数 |
120日 |
休日休暇 |
年間休日120日(土曜・日曜・年末年始・夏季休暇・会社指定休日) 有給、慶弔、育児、介護など ※祝日は一部出勤日あり |
待遇・福利厚生・社内制度 |
各種社会保険完備、退職金(確定給付年金制度)、クラブ活動ほか
■はたらきやすい職場に向けて テレワーク、時差出勤のほか、半日・1時間単位で取得できる有給制度があります。 ちょっとした通院や役所の手続き、 お子さんの送り迎えなどに利用するパパ・ママ社員も。
■最近の制度導入 結婚祝い金(10万円)や、出産祝い金(5万円)、 小学校入学への祝い金(3万円)、 奨学金返済支援制度を導入しました。
■社内コミュニケーションの促進 自由に参加可能なクラブ活動は、会社から活動費を補助(最大6割)。 30以上のクラブがあり、活動歴の長いゴルフ部などもあれば、 ここ数年では、e-スポーツ部やサウナ部、 グルメ部やデカ盛り部などが、社員のアイデアから新設されました。
■健康増進・管理の制度 健康診断、人間ドッグ(35歳以上希望者対象)、希望者への歯科検診・インフルエンザ予防接種の全額補助、 健康増進セミナーの実施、健康相談窓口設置、全拠点生理用品の無料設置
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
|
勤務地 |
初期配属:大阪本社 ※他拠点勤務についても相談は可能です 変更の範囲:本社・全国の拠点(栃木、福岡、静岡)、および海外現地法人(タイ)
総合職として、将来的な就業場所変更の可能性もございます。 ※本社に関しては、テレワークによる勤務も有り
★入社~該当する等級(社内規程による)までは、 その職種/業務に専念して経験、知識を補充してもらう目的から、 原則転勤は行いません(本人希望除く)。 |
勤務時間 |
-
- 8:30~17:30
- 実働8時間/1日
他拠点(工場勤務)はシフト交代あり
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|