最終更新日:2025/3/21

(株)エヌ・ティ・ティ・データCCS(NTTデータCCS)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ゲームソフト
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
人材育成方針は「お客様に寄り添い、事業変革をスピーディーに現実化する専門家集団」。面談を通して、キャリアビジョンや目標について相談することも可能です。
PHOTO
教育・フォローに力を入れています。入社後は約3ヶ月間の新入社員研修を実施。各部署に配属後1年間は、メンターが円滑な職場適応と成長をサポートします。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア
プロフェッショナルとして成長いただくために、当社ではまずシステム開発業務に携わっていただきます。システム開発の基礎を習得後、要件定義/設計などの上流工程にも携わってもらう方針です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

■一般企業向けの業務システムや自社製パッケージシステム、コンシューマ向けのWEB関連サービスなど、幅広い分野・業界における提案、開発、保守、運用業務
【システム事例】
Web・スマホアプリ/電子書籍サイト/チケット販売サイト/動画配信サイト/通販サイト/電子レシートシステム/会計システム/顧客管理システム/業績管理システム/販売管理システム/アプリケーション基盤システム/金融商品販売パッケージシステム 等

■科学技術計算分野の解析・設計・開発に特化したデータサイエンスのノウハウを活かし、地図関連、資源・エネルギー関連、地球科学関連など、特徴あるシステムの提案、開発、保守、運用、解析・シミュレーション業務
【システム事例】
GISを活用した各種地理情報システム/被災者再建支援システム/石油基地ネットワークシステム/地震観測システム/画像解析技術を活用した農業ソリューションシステム/AIを活用した異音検知システム 等

■ENEOSグループ各社における、各種システムの提案、開発、保守、運用業務
【システム事例】
人事勤労システム/会計システム/販売管理・販売促進システム/仕入管理システム/生産・品質管理システム/クレジットカードシステム/POSシステム/グループ会計システム 等

★営業職へのキャリアチェンジも
システムエンジニアを数年間経験した後は、本人の希望に応じて、営業職へのキャリアチェンジも可能です。システムエンジニアとして培った知識を生かし、お客様の事業変革をスピーディに実現する“ITディレクター”のような立ち位置で活躍してもらいたいと思っています。

※過去事例含む

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    3回実施予定

  5. 内々定

ご要望に応じて、先輩社員との質問会・懇談会あり(要調整)

内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会参加から内々定までの標準期間
選考方法 書類選考・Web適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 <面接選考時>なし
<内々定受諾以降>成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年卒業予定の方、または卒業後2年以内の方

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

専攻問わずご応募いただけます。
※毎年、新入社員の半数以上が文系または情報系以外の出身者です。

募集内訳 システムエンジニア
募集の特徴
  • 一般職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 二次面接、最終面接、会社見学などの内々定者向けイベントの対面実施(本社訪問)では支給あり

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

システムエンジニア 大学院了

(月給)241,500円

231,500円

10,000円

システムエンジニア 大学・高専(4年)卒

(月給)230,000円

220,000円

10,000円

システムエンジニア 高専(3年)卒

(月給)209,300円

199,300円

10,000円

システムエンジニア 高専(2年)・短大・専門卒

(月給)205,800円

195,800円

10,000円

システムエンジニア 高校卒

(月給)198,800円

188,800円

10,000円

上記、初任給は最低保障給となり、下記の手当10,000円が含まれます。
自宅通勤手当:一般職社員共通で一律7,000円 ※管理職除く
スマートワーク手当:全社員共通で一律3,000円
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間あり(3カ月)
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大卒5年目例】305,132円
 内訳:基本給(職能給179,500円/付加給55,500円)、借家家賃補助30,000円、
    スマートワーク手当3,000円、残業代(20h)37,132円

【大卒10年目例】393,990円
 内訳:基本給(職能給208,800円/付加給65,300円)、借家家賃補助50,000円、
    扶養手当23,500円(扶養1人を想定)、スマートワーク手当3,000円、残業代(20h)43,390円

【大卒15年目例】461,329円
 内訳:基本給(職能給250,200円/付加給78,500円)、借家家賃補助50,000円、
    扶養手当27,500円(扶養2人を想定)、スマートワーク手当3,000円、残業代(20h)52,129円

※基本給の付加給は評価による変動あり
※借家家賃補助は、単身30,000円、既婚50,000円(自宅通勤手当含む)
※扶養手当は、1人目23,500円、2人目27,500円、3人目31,500円、4人目以降35,500円
諸手当 交通費全額支給
借家家賃補助(単身30,000円/月 既婚50,000円/月)もしくは持家補助
→一般職社員の限り、期限なし ※管理職除く
扶養手当(扶養人数に応じて支給)
スマートワーク手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 休日/完全週休2日制(土・日)
祝日、5/1~5/2
年末年始(12/29~1/3)
休暇など/年次有給休暇(初年度15日/最高20日付与)※失効年休積立制度有
産前産後休暇
出産看護休暇
育児休業
子の看護休暇
介護休業・休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
ワークライフバランス休職
※年間休日123日(2023年度)
待遇・福利厚生・社内制度

■新生活自立支援金:200,000円~250,000円
※正式内定後から入社3か月までの間に、自身の名義で新たに住居の契約を行った場合に支給(1回のみ)
■社会保険完備 : 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■クラブ活動 : テニス・フットサル・ヘルスケア・ボードゲーム、手話、里山保全ボランティア/その他NTTデータグループのクラブ参加可
■その他 : 社員共済会、財形貯蓄制度、退職年金制度、グループ保険、団体長期障害所得補償保険、勤続表彰、外部カウンセラー(臨床心理士)常駐(週1日)、外部保健師(月2回常駐)、テレワーク制度、NTTベネフィット・パッケージ、住宅友の会(物件購入、賃貸契約の割引特典)、プラチナくるみん(子育てサポート企業として厚生労働大臣認定)、健康経営優良法人2024年(大規模法人)認定

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

ただし、電子タバコ用に屋内喫煙可能場所有

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • フレックスタイム制(コアタイムなし)
    標準労働時間帯 9:00~17:30
    標準労働時間 1日7時間45分
    →プロジェクトや業務状況、プライベートに応じて、7:30~20:00の間で、標準労働時間分、柔軟に勤務する。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 ■お問い合わせはお気軽にどうぞ
 (株)NTTデータCCS 人事部
 東京都品川区東品川4丁目12番1号 品川シーサイドサウスタワー
 TEL:03-5782-9491
 e-mail :students2026@am.nttdata-ccs.co.jp
URL http://www.nttdata-ccs.co.jp/
E-MAIL students2026@am.nttdata-ccs.co.jp
交通機関 りんかい線 品川シーサイド駅 徒歩4分
京浜急行線 青物横丁駅 徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)エヌ・ティ・ティ・データCCS(NTTデータCCS)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エヌ・ティ・ティ・データCCS(NTTデータCCS)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エヌ・ティ・ティ・データCCS(NTTデータCCS)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エヌ・ティ・ティ・データCCS(NTTデータCCS)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。