最終更新日:2025/2/26

(株)パルディア

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 出版
  • 広告制作・Web制作
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部

今は種 努力は栄養 未来は花

  • R.K
  • 2023年入社
  • 千葉商科大学
  • 商経学部経営学科
  • マーケティング部 Marketing Division
  • 新規リード獲得のためのコンテンツ制作

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名マーケティング部 Marketing Division

  • 仕事内容新規リード獲得のためのコンテンツ制作

現在の仕事内容

新規顧客からの問い合わせ増加を目的に、自社サイトの改善、LPやダウンロード資料などのコンテンツ制作、広告の運用、セミナー企画などを行っております。
主にコンテンツ制作に携わっており、チーム内だけでなく他部署との連携や日々の情報収集を意識しながら取り組んでおり、
1年目である今はスピード>質が求められますが、自分の強みである拘りを活かして質の追求もしています。
チーム内で分業しているためやることが多い部署ではありますが、毎日インプットとアウトプットを繰り返す日々にわくわくします!


今の仕事のやりがい

「ただ」やるのではなく、「なぜ」やるのか、事の本質を考えながら取り組んではじめてできた成果にやりがいを感じます。
例えば資料を作成するにあたって、「期日までにこの資料を作成する」というタスクに対し、「誰がどのような目的でなんのために使用する資料なのか」を考えた時に、まずは自分がこの題材を「社内で1番知っている状態」にならなければならないという目標を立てることで、スムーズに進めることができました。
研修後、いざ実務に入る際には、チームメンバーが何を言っているかもわからず自分にできることを見つけて食らいつく毎日でした。また時にはタスクでパンクしそうになるときもあれば、自分の無力さに辛さを感じるときもあります。ただ、入社したばかりだからというのは言い訳に過ぎず、絶対にそれだけはしないと決めています。もちろん、わからないときはわからないと言いますが、それをそのままにせず勉強したり、優先順位のつけ方や業務効率化を日々考えて仕事しています。入社してから1か月半でこれに気づけたことが自分にとっては大きいものであり、一生忘れてはならない心得のようなものだと考えています。


パルディアに決めた理由

就職活動の軸としていた「個人と組織の成長がリンクするか」という点を大きく実感することができたからです。
パルディアははじめから就活生としてではなく、一人の人間として最後まで向き合い、そして「本当の自分」を引き出してくださいました。例えば、自分が弱みとして抱えていたことも強みとして活かそうとしてくださったり、「雰囲気変わったね」「熱くなったね」と、常に様子を伺ってくださいました。この時はじめて冷静に他社との比較をしたのですが、こんなに親身になって寄り添ってくれる会社はないと感じ、「この会社と一緒に成長していきたい」という思いに変わりました。また、最終面接で中沢(代表)からの「本気でやれるか」という問いに対し、「やります」と返答しました。やりますというたった4文字の言葉ですが、この4文字には過去の私の集大成のような熱さや思いを込めることができ、「本気で挑戦し続けよう」という想いとともに入社を決意致しました。


学生へのメッセージ

自分が何を大事にしているか、今一度考えてみてください。
お金ですか?裁量権ですか?環境、人のよさですか?

私は、「私らしさ」を「私らしく」、「私なりに」に表現でき、「自分」を大事にできるパルディアに魅力を感じています。
それは就活時代、内定者時代を経て、実際に入社した今も変わらない事実です。

ただ1つ、「時間は有限」です。入社して1か月でわかりました。
学生という貴重な時間でしかできないことを本気でやってみてください。
ただやるのではなく拘りをもって目的を持ってやり抜いてみてください。
これだけは誰にも負けない、これだけは一生忘れない、そんな宝物を自分で探しに行ってください。
いつか挫けそうになっても、その価値を知るあなたがあなたを救ってくれます。

わたしの思いを読んでわくわくしたあなた。パルディアには私よりもすごい人がもっともっといます。
個性豊かで多彩な強みを持っている人財で溢れています。
そんな人、環境のもとで仕事ができる幸せがある会社ということだけでも覚えておいてください。
皆さんと一緒に働く日を楽しみにしております!


  1. トップ
  2. (株)パルディアの先輩情報